环境安全卫生
大学は责任ある人を育てる
その根本は环境?安全?卫生の确保
环境安全卫生部
採用年月 1985年4月
プロフィール
1985年4月に山梨大学に入職、1987年に東京大学に転任。総务、人事、环境安全卫生業務に従事。東京工業大学への出向を経て2023年4月から現職
※所属は掲载当时のものです。
これが私の仕事です!
教职员、学生の安全と健康の确保は、最先端の研究?教育活动の根干をなすものです。
安全で安心な教育研究环境と労働环境を実现するとともに、それを维持?向上させるために、法令顺守の彻底、安全教育の企画、灾害时等危机管理対応、火灾や事故灾害の再発防止、防灾、化学物质?放射线の管理、构成员のメンタルヘルス対策、保健?健康推进に関する支援等を教职协働で活动しています。
仕事に関する思い出深いエピソード
「第1波」と呼ばれる最初の新型コロナ感染拡大が访れた直后の2020年4月に本部安全卫生课长に着任し、新型コロナ対策タスクフォースの担当に。感染防止策の构筑、学内の検査体制の强化、安全に教育研究活动を継続していくために実施した大学拠点ワクチン接种。未知の感染症への対応は大変でしたが、东京大学のもつレジリエンスは、困难な状况や危机的な状况でも适切な対応を可能とする组织力を実感した2年间でした。
仕事の中で大切にしていること
メンバーが常に向上心を持って业务に临めるよう后押しをすることです。困难な课题に直面してもあきらめずに试行错误し、何度も挑戦することで课题解决に繋がることがあります。仕事をやっていく中で良いこともあればそうでないこともあります。成功もですが、失败も唯一无二の贵重な経験として、次へのステップに繋げてほしいですし、自身もその姿を示していけたらと思っています。
东京大学の课题
东京大学に限らず高等教育机関を取り巻く共通の课题として、运営予算の削减により自ら资金を得ることやグローバル竞争の下で、优秀な学生の获得、优れた人材、研究成果、社会サービスを提供することが求められております。これらを解决するために、职员も大学运営に関わるプロフェッショナルとして、多様な関係者と対话し、多様な意见を尊重し、柔软に解决策を探ることが求められていると考えております。
Careerこれまでの主なキャリア
期间 | 所属 | 职名 | 担当业务 |
---|---|---|---|
2004年7月~ 2008年6月 |
医学部?医学系研究科庶务係 | 主任 | 総务 |
2008年7月~ 2012年3月 |
附属図書館総务課庶務係 | 係长 | 総务、人事、図書系採用試験 |
2012年4月~ 2015年3月 |
人事部労务?勤务环境课 | 係长 専门职员 |
ハラスメント防止関係、年金、灾害补偿 |
2015年4月~ 2017年3月 |
関东甲信越地区国立大学法人 等职员採用试験事务室 |
室长 | 国立大学法人等职员採用试験の実施 |
2017年4月~ 2019年3月 |
环境安全卫生部安全衛生課 | 副课长 | 保健?健康推進本部の総务、人事 |
2019年4月~ 2021年3月 |
東京工業大学総务部安全企画課へ出向 | 课长 | 环境安全卫生業務の総括 |
2021年4月~ 2023年3月 |
环境安全卫生部安全衛生課 | 课长 | 安全卫生业务の総括 |
2023年4月~ | 环境安全卫生部 | 部长 | 环境安全卫生部、環境安全本部の事務を総括 |
Vision &
Mission Message
私にとって「创りたい未来、语りたい使命」とは
东京大学の基本理念として、未来を筑く卓越した人材を辈出すること掲げられております。适切に安全卫生管理がなされた教育研究环境を提供し、安全卫生管理に対する意识の高い人材を育成することが今后の社会全体の安全?安心の基盘を构筑するためにも重要であると考えております。
谁もが安心して学び、働き、活动することのできる大学を目指して、一绪に东京大学の未来を创っていきましょう!