春雨直播app

ニュース?トピックス

2024.11.15
第叁回文京区内大学サステナビリティ交流?意见交换会に东京大学骋齿学生ネットワークが参加

东京大学骋齿学生ネットワークが、文京区が主催する第叁回文京区内大学サステナビリティ交流?意见交换会に参加しました。
未来の世代により良い環境を引き継ぐため、 持続可能な発展を目指す取り組みであるサステナビリティを テーマに開催された今回の意見交換会。 区内大学と企業から多くの参加者が出席しました。キャンパス内に給水機を設置し、マイボトルを持ってきて給水するという行動変容を促した本学の取り組みが報告されました。

  • images
  • images
  • images
  • images
  • images

2024.8.10
令和6年度「クールアースフェア」(文京区主催)に东京大学骋齿学生ネットワークが参加

东京大学骋齿学生ネットワークが、文京区が主催する「クールアースフェア」に参加しました。
「ネイチャーポジティブ~文京の森を作ろう~」をテーマに、みんなで生き物の絵をかいて、文京区の自然を再现?创造しようと企画し、多くのみなさまのご参加?ご协力により「文京の森」がみごと完成しました。

  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images
  • images

2023.12.8
第2回文京区内大学サステナビリティ関连取组绍介のための交流?意见交换会が开催

2023年11月22日に文京シビックセンターの区民会议室において、第2回文京区内大学サステナビリティ関连取组绍介のための交流?意见交换会が実施され、本学からは大久保达也理事?副学长が「东京大学の骋齿推进の取组み」、骋齿学生ネットワークの学生5名が「学生から始める大学骋齿」というテーマで本学の取组みを発表しました。

同会は大久保理事?副学长と文京区の成泽广修区长の挨拶により开会し、东京大学、日本女子大学、东洋大学、东京大学(学生)、日本薬科大学、中央大学、お茶の水女子大学、东京大学消费生活协同组合、文京区役所の顺にサステナビリティ関连の取组が绍介されました。その后、傍聴の顺天堂大学、跡见学园女子大学、东洋大学生活协同组合を加えた各団体による讲评の后、闭会となりました。

同会は、令和3年度の文京区内大学学长恳谈会において、「大学における温室効果ガス排出削减」をテーマに各大学の取组が绍介されたことを受け、令和4年12月に「第1回文京区内大学サステナビリティ関连取组绍介のための交流?意见交换会」が、东京大学本郷キャンパスにて行われたことをきっかけに、継続的な取组みとして第2回目が実施されたものです。

2023.9.8
骋齿意识启発オンキャンパスジョブ公募

本学学生?教职员のグリーントランスフォーメーション(骋齿)意识启発のための学内コミュニケーション业务に従事していただける本学大学院学生(博士课程、専门职学位课程又は修士课程に在籍する学生)を募集します。业务内容、応募方法等の详细は公募要领をご覧下さい。

2022.1.13
気候変动问题に関する国际イベントが开催

2021年10月25日から11月5日にかけて、気候問題に関する大学アライアンス(Global Alliance of Universities on Climate: GAUC)がGlobal Youth Summit on Net-Zero Future (Climate x Summit)を主催しました。本イベントは、2019年から毎年実施しているGAUC大学院生フォーラムを拡大したもので、大学院生を含め広く若者に対して気候問題に対する啓発を行うことを目的に、COP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)と時期を合わせて開催されました。加盟大学の協力のもと、気候、生物多様性、食と健康、エネルギー、輸送など様々なテーマで30以上のセミナー等のイベントが行われました。SNS等を含めて何らかの形でこれらのイベントに関わった者は世界125万人にのぼったと報告されています。

2021.11.5
贰罢滨-颁骋颁の立ち上げ

令和3年11月5日に、今世紀半ばまでに脱炭素(温室効果ガス排出量実質ゼロ)を実現する日本のパスウェイについて議論するため、产学连携プラットフォームであるETI-CGC(Energy Transition Initiative – Center for Global Commons)が立ち上がりました。 東京大学は、ETI-CGCを通じて脱炭素の達成に向けた日本の経済社会システムの転換に学術の立場から貢献してまいります。

2021.10.21
東京大学が「Race to Zero」キャンペーンに参加

東京大学は、日本の国立大学として初めて、国連気候変動枠組み条約事務局(UNFCCC)が展開する、2050 年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを達成するための行動を呼びかける国際キャンペーン「Race to Zero」 に参加しました。本件は、GXの実現に向けた東京大学の最初の取組みとなります。

関连情报

カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる