春雨直播app

平成27年度文化功労者顕彰

平成27年度文化功労者顕彰

佐々木毅名誉教授?元総长、梶田隆章教授が、文化功労者として顕彰されました。

佐々木毅 法学政治学研究科?法学部 名誉教授?元総长

佐々木毅 法学政治学研究科?法学部 名誉教授

佐々木毅名誉教授?元総长が平成27年度の文化功労者として顕彰されました。

佐々木先生は、永年にわたって、政治学及び政治学史の教育?研究に努め、日本における政治学研究の第一人者として、同分野の研究教育の进歩に多大な贡献を果たされてきました。

西洋政治思想史研究においては、着书『マキアヴェッリの政治思想』をはじめとするニッコロ?マキアヴェッリ、『主権?抵抗権?寛容』をはじめとするジャン?ボダン、『プラトンと政治』『プラトンの呪缚』をはじめとするプラトンなど、古代ギリシアから近代ヨーロッパにかけての多くの重要な政治思想家についての画期的な研究を行いながら、政治理论一般さらには现代政治を理解するために重要な理论的枠组みを提示されました。

また、政治原论においては『现代アメリカの保守主义』『アメリカの保守とリベラル』をはじめとする现代アメリカの政治思潮に関する研究、そして『いま政治に何が可能か』『政治に何ができるか』『政治家の条件』『政治の精神』をはじめとする现代日本政治に関する分析を通じて、现代民主主义が直面する课题を鋭く指摘されると共に、平成デモクラシーと称される1990年代以降の一连の政治改革における理论的支柱として大きな役割を果たされました。

さらに、本学の运営においては大学院法学政治学研究科长?法学部长に引き続いて、平成13年から総长を务められ、国立大学法人化など新制大学発足以来の大规模な大学改革を指导し、世界的竞争力のある研究?教育环境の実现に向けて尽力されました。

これらの业绩により、平成16年に英国学士院客员会员、平成23年に日本学士院会员に迎えられたほか、平成17年には紫綬褒章を受章されています。このたびのご受章を心よりお祝い申し上げるとともに、これからもますますお元気でご活跃くださることをお祈り申し上げます。

 
(大学院法学政治学研究科?法学部 谷口将紀)

梶田隆章 宇宙线研究所 教授

梶田隆章教授

このたび、本学宇宙线研究所教授の梶田隆章先生が、本年の文化勲章を受章され、また、文化功労者として顕彰されました。

先生は、1986年本学大学院理学系研究科にて理学博士の学位を取得された後、本学理学部附属素粒子物理国際センター助手、本学宇宙线研究所助手、および、同助教授を経て、1999年には本学宇宙线研究所教授、ならびに、附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長、2008年からは本学宇宙线研究所長を務められています。

先生は、カミオカンデ実験での大気ニュートリノ研究において、高精度でニュートリノの种类を识别する手法を开発され、大気ニュートリノ中の电子ニュートリノおよびミューニュートリノの事象数比が、理论计算と比较して大きく异なることを见出されました。さらに、検出装置性能を向上させたスーパーカミオカンデ実験において、ミューニュートリノ事象数が天顶角方向に依って着しく异なる测定结果を得て、この现象がニュートリノ振动に起因することを示されました。これは世界で初めてニュートリノに质量が存在する明白な証拠となり、素粒子?宇宙物理学に多大な影响を与えました。

この业绩に対して先生は、1999年仁科记念赏、2002年パノフスキー赏、2010年戸塚洋二赏、2012年日本学士院赏、2013年ユリウス?ヴェス赏など数多くの赏を受赏され、本年はノーベル物理学赏の受赏が决定しています。

また先生は、本学附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長として、国内におけるニュートリノ研究の振興や後進の育成に貢献され、さらに宇宙线研究所長になられてからは、重力波大型プロジェクトの推進など、日本における宇宙線研究の発展に尽力されています。

このたびのご受章、ならびに、ご顕彰を心よりお庆び申し上げるとともに、今后の益々のご健胜をお祈り申し上げます。

 
(宇宙线研究所?附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター 奥村公宏)
カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる