戦略的パートナーシップ大学プロジェクト


戦略的パートナーシップ大学プロジェクト
●「戦略的パートナーシップ大学」とは
どの大学とも一律の関係を结ぶのではなく、双方の大学の强みを活かし、各部局?各分野における研究交流を基盘とした教育交流を东京大学として束ねることにより、本学と通常の大学间学术交流协定を超える総合的?互恵的で特别な関係性をもつ海外の大学を「戦略的パートナーシップ大学」と呼びます。
●プロジェクトの目的
本パートナーシップ大学との多様な取組を活用することで、本学の国際的な教育研究の交流を推進するだけでなく、多様で分野横断的な交流を推進し、教職員?学生(大学院学生と学部生)の流動性を高めます。これらの効果的かつ総合的な推進を通じて、本学の卓越した教育研究活动をさらに国際的に展開し、本学の国際的なプレゼンスを強化します。
●プロジェクトの概要
本プロジェクトは、平成26~28年度までの戦略的パートナーシップ构筑プロジェクト等を通じて各部局ですでに実施されていた取组を発展させ、部局间协力を含むネットワークを大学本部がサポートしながら束ねることにより、分野横断的な研究及び教育の交流を推进するだけでなく、外部资金の获得等、将来の関係强化に取り组むことで持続可能な関係性を构筑します。2024年3月时点で、东京大学では以下の主要な戦略的パートナーシップ校8校との间で戦略的パートナーシップ协定?覚书を缔结しています。本プロジェクトは文部科学省による厂骋鲍(スーパーグローバル大学创成支援事业)の财政支援を受け2023年度まで実施してきましたが、厂骋鲍终了となる2024年度以降も自走化した形で、プロジェクトを継続していきます。
★戦略的パートナーシップ大学プロジェクトパンフレット(2022年2月発行) (PDFファイル: 3.2MB)


●パートナー大学との活动例
★こちらのスーパーグローバル大学创成支援のページの「お知らせ」栏にも随时更新しています
★以下の戦略的パートナーシップシンポジウムの报告书に各大学との详细な取组内容が载っています。
●大学の国际化促进フォーラム 「国际竞争力强化に向けた「戦略的パートナーシップ」のネットワーク构筑」プロジェクト
大学の国际化促进フォーラム事业のもと、すでに戦略的パートナーシップ事业を実施している8校の国际连携大学(东北大学、早稲田大学、创価大学、庆応义塾大学、京都大学、大阪大学、爱媛大学、九州大学)とともに「国际竞争力强化に向けた「戦略的パートナーシップ」のネットワーク构筑」プロジェクトを実施しました。
&濒迟;大学の国际化促进フォーラム 「国际竞争力强化に向けた「戦略的パートナーシップ」
のネットワーク构筑」プロジェクト报告书>
プロジェクト期间:2021年11月~2024年3月
- 报告书(笔顿贵ファイル:17.3惭叠)
-(报告书別添資料)3-1. アンケート調査結果 (PDFファイル: 264KB)
-(报告书別添資料)3-3. 戦略的パートナーシップワークショップ資料 (PDFファイル: 1,362KB)
●戦略的パートナーシップシンポジウム
「戦略的パートナーシップ」の主旨について改めて理解を深めていただくとともに、これまで进めてきた各取组みにおける活动状况と今后の计画について発表の机会を设け、グッドプラクティスの共有を図ることを目的として、「戦略的パートナーシップシンポジウム」を定期的に开催してきました。
<大学の国际化促进フォーラム 第3回 戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2023年12月19日(火)
?报告书(笔顿贵ファイル:8惭叠)
?フライヤー
<大学の国际化促进フォーラム 第2回 戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2023年3月3日(金)
?报告书(笔顿贵ファイル:8.2惭叠)
?フライヤー
<大学の国际化促进フォーラム 第1回 戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2022年3月15日(火)
?报告书(笔顿贵ファイル:22惭叠)
?フライヤー
<第6回戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2021年3月12日(火)
?开催直后の记事
<第5回戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2019年3月7日(木)
?开催直后の记事
<第4回戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2018年3月6日(火)
?开催直后の记事
?パネルディスカッションのまとめ(英语)
<第3回戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2017年3月17日(金)
?开催直后の记事
?报告书 (PDFファイル: 31MB)
<第2回戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2016年3月14日(月)
?开催直后の记事
?报告书 (PDFファイル: 54MB)
<第1回戦略的パートナーシップシンポジウム>
开催日:2015年4月20日(月)
?开催直后の记事
?报告书 (PDFファイル: 16MB)