リバースオークションについて


リバースオークションについて
リバースオークションは、本学が指定する调达案件を公开して広く参加者を募り、本学が定める参加要件を満たしている取引先様が、インターネット上で価格竞争(竞り下げ)を行う调达方式です。なお、本学ではリバースオークション以外の调达方式についても、リバースオークションシステムを用いた电子入札を行っています。
リバースオークション?电子入札への参加をご希望の场合は、以下のとおり参加者登録を行ってください。
リバースオークションの説明
☆ダウンロード用「参加者简易版マニュアル」(2013.5.21更新)
【システム操作に関するお问い合わせ】
日本エンタープライズ(株) 03-5774-5945(平日9:30~17:00)
入札参加のためにはシステムへの参加者登録后、个别案件ごとの必要书类の提出およびシステム上での参加申请が必要です。
上记マニュアルを必ずご参照のうえ手続き愿います。
参加者登録の要件?方法
【参加者登録の要件】
参加者登録は、一般竞争(指名竞争)参加全省庁统一资格を有し、かつ东京大学契约事务取扱规程及び契约基準の遵守と本学が定めた&苍产蝉辫;「调达に関する东京大学の基本方针」をご理解いただき、本学に誓约书を提出くださることを要件とします。
なお、システムに登録している社名?代表者名?ご连络先(ご担当者名、メールアドレス、电话番号等)に変更が生じた场合、各サプライヤーにおいてシステム内にてご修正ください。ご连络先が更新されておらず、本学からの连络が届かなかったことにより不利益が生じた场合、本学は责任を负いかねますのでご了承愿います。
【参加者登録の方法】
全省庁统一资格を有されており、誓约书提出済の取引先様は下记の申请フォームより申请ください。
※全省庁统一资格情报は必ずご入力して申请ください。
ご登録申请后、「アクセスコード」「ログイン鲍搁尝」をメールにてお知らせします。
「滨顿」、「パスワード」は申请时に入力したものになります。
登録の完了には、登録要件の确认を含めまして申请から2日程度を要しますのでご了承ください。
(登録完了前に入札説明书を入手したい场合は、各案件の担当者までご连络ください。)
※誓约书未提出の场合
本学に誓约书未提出の场合は、东京大学契约事务取扱规程等及び「调达に関する东京大学の基本方针」をご确认の上、誓约书様式をダウンロードしていただき、以下へご提出ください。
【誓约书提出(问合せ)先】
〒113-8654 东京都文京区本郷7-3-1
东京大学本部契约课调达企画チーム
03-5841-1201?1202
k-chotatsu.adm @ gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの@(全角)の前后にスペースを入れています。
送信の际は@前后のスペースを削除し、@を半角にしてください。
全省庁统一资格をお持ちでない场合
リバースオークションシステムへの登録にあたっては、全省庁统一资格が必要となりますので、全省庁统一资格审査申请をし、当该资格を取得后に参加者登録を行ってください。
なお、见积合わせについては、全省庁统一资格が必要ではない场合があります。
リバースオークションシステムでの見積合わせに参加希望し、全省庁统一资格をお持ちでない场合は下記の問い合わせフォーム(本部契約課)よりご連絡ください。
- カテゴリナビ