令和元年度退职教员の最终讲义(3月开催分)


東京大学 退職教員の最終講義(3月開催分)
令和元年度をもって本学を退职される方々の最终讲义の日程等をご案内いたします。
(※2月开催分)
- 法学政治学研究科?法学部
- 工学系研究科?工学部
- 人文社会系研究科?文学部
- 理学系研究科?理学部
- 农学生命科学研究科?农学部
- 総合文化研究科?教养学部
- 薬学系研究科?薬学部
- 数理科学研究科
- 新领域创成科学研究科
- 情报理工学系研究科
- 情报学环?学际情报学府
※一般=一般の方の参加
2020年2月18日掲载
2021年3月12日更新
氏名
所属
|
演题 |
开催日时
会场
|
一
般
|
问合せ先
详细鲍搁尝/备考
|
グローバルキャンパス推进本部 | ||||
菊地 康人 教授
日本语教育センター
|
言语学者が日本语教育をすることで见えてきたこと 延期 |
2020/3/6 (金) 15:00~16:40
|
○ | |
大学院法学政治学研究科?法学部 | ||||
フット?ダニエル 教授
法社会学
|
「『日本刑事司法の寛大なパターナリズム』再考:一外国人教员の回想」 延期 |
2020/3/4 (水) 16:00~17:30
|
○ |
法学政治学研究科等庶务チーム
jshomu@j.u-tokyo.ac.jp 事前申込不要
|
井上 達夫 教授
法哲学
|
「生ける世界の法と哲学」 延期 |
2020/3/14 (土) 15:00~17:00(開場14:00)
|
○ |
法学政治学研究科等庶务チーム
jshomu@j.u-tokyo.ac.jp 事前申込不要
|
大学院工学系研究科?工学部 | ||||
高田 毅士 教授
建筑学専攻
|
不确定性に対する工学の挑戦 延期 |
2020/3/2 (月) 14:30~16:30
|
迟补办补诲补濒补产.辞蹿蹿颈肠别@驳尘补颈濒.肠辞尘
|
|
寺井 隆幸 教授
総合研究机构?原子力国际専攻
|
东京大学での47年 延期 |
2020/3/2 (月) 15:00~17:00
|
○ |
lastlecture.tt@gmail.com
学外者も参加可能ですが、讲义室の収容人数が200名ですので、友人までとさせていただきます。
|
宮山 勝 教授
応用化学専攻
|
无机材料の多様な构造と向きあって 中止 |
2020/3/3 (火) 15:30~17:00
|
○ |
宫山研究室 野口?阿部
mtg3880@fmat.t.u-tokyo.ac.jp |
高増 潔 教授
精密工学専攻
|
精密测定-ものづくりを支える知的ナノ计测学 延期 |
2020/3/13 (金) 15:30~17:30
|
○ |
高増潔先生最終講義 実行委員会
saishu.kogi2020@nanolab.t.u-tokyo.ac.jp |
清水 英範 教授
社会基盘学専攻
|
清水英範教授 東京大学退職記念講演会 「空间情报学-新分野の开拓と展开」 中止 |
2020/3/14 (土) 13:30~16:30
|
○ |
干事会
lastlecture_prof_shimizu@trip.t.u-tokyo.ac.jp (出席登録要) |
隈 研吾 教授
建筑学専攻
|
隈研吾教授最終連続講義 - 工業化社会の後にくるもの コンピュテーショナルデザインとクラフト 延期 |
2020/3/14 (土) 17:00~19:30
|
○ |
建筑学専攻?隈研究室
info@kengokuma-lecture.net 事前予约要
|
原田 昇 教授
都市工学専攻
|
40年间の研究者生活を振り返る ~始动?継続?発展~ 延期 |
2020/3/17 (火) 15:00~16:45
|
○ |
原田昇先生最终讲义実行委员会
finlec@ut.t.u-tokyo.ac.jp |
大学院人文社会系研究科?文学部 | ||||
榊原 哲也 教授
基礎文化研究専攻 哲学専門分野
|
自己を知ること、他者を理解すること ―フッサールとケアの现象学ー 中止 (后日、最终讲义に代わる讲演会を予定) |
2020/3/20 (金) 15:30~17:30
|
○ |
哲学研究室
(03-5841-3739/ doxa@l.u-tokyo.ac.jp) |
沼野 充義 教授
欧米系文化研究専攻 現代文芸論専門分野
|
最新讲义 チェーホフとサハリンの美しいニヴフ人--村上春树、大江健叁郎からウラジーミル?サンギへ 中止 |
2020/3/28 (土) 10:30~18:00
|
|
|
大学院理学系研究科?理学部 | ||||
福山 寛 教授
物理専攻 物性物理学講座
|
ヘリウムとグラファイトの狭间で 延期 |
2020/3/11 (水) 16:00~17:30
|
○ |
物理学専攻事务室
jimu-phys.s@gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
平野 博之 教授
生物科学専攻 生物学講座
|
植物の形づくりに魅せられて 延期 |
2020/3/14 (土) 14:00~16:00
|
○ |
hyhirano@bs.s.u-tokyo.ac.jp
|
西原 寛 教授
化学専攻 無機?分析化学講座
|
错体化学と电気化学の交差点で育んだ配位プログラミングの科学 延期 |
2020/3/19 (木) 14:00~16:00
|
○ |
理学系研究科 化学専攻 無機化学研究室
inorg-staff3@chem.s.u-tokyo.ac.jp |
大学院农学生命科学研究科?农学部 | ||||
下村 彰男 教授
森林科学専攻 森林資源環境科学大講座 森林风致计画学研究室
|
風景という絆の行方 ―私が風景について考えてきたこと― 中止 |
3/5(木) 15:00~17:00
|
○ |
森林风致计画学研究室
内線 25208 |
篠崎 和子 教授
応用生命化学専攻 生物机能化学大讲座 植物分子生理学研究室
|
私の研究史:植物の环境ストレス応答の解明と耐性作物の开発を目指して 延期 |
2020/3/6(金) 15:00~16:30
|
○ |
03-5841-8137
(植物分子生理学研究室) |
佐野 光彦 教授
生圏システム学専攻 生圏管理学大讲座 水域保全学研究室
|
海の环境と生物:その多様な世界の现状 中止 |
2020/3/13 (金) 15:00~17:00
|
○ |
水域保全学研究室
03-5841-8920, 8921 |
西原 眞杉 教授
獣医学専攻 比较动物医科学大讲座 獣医生理学研究室
|
生殖生理学から脳研究へ 中止 |
2020/3/13 (金) 16:00~17:30
|
○ |
獣医生理学教室
山内启太郎 03-5841-5388 |
磯貝 明 教授
生物材料科学専攻 材料?住科学大讲座 製纸科学研究室
|
セルロース化学研究40年の轨跡と奇跡 中止 |
2020/3/14 (土) 15:00~17:00
|
○ |
製纸化学研究室
藤澤秀次 助教 03-5841-5270 afujisawa@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp |
大学院総合文化研究科?教养学部 | ||||
陶山 明 教授
広域科学専攻 生命环境科学系
|
越境する顿狈础と歩んだ异视考の旅 中止 |
2020/3/3 (火) 16:00~18:00
|
○ |
物理主任室(16-227础)松田(月?水?金勤务)
(内)44388 physshu@phys.c.u-tokyo.ac.jp |
増田 一夫 教授
地域文化研究専攻
|
糾える知をめぐって―― Nel mezzo del cammin 中止 |
2020/3/6 (金) 15:00~17:00
|
○ |
問い合わせ先: 153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学大学院総合文化研究科?教养学部 原和之
电话 03(5454)6400 贰メール 蹿谤.颈迟.产耻办补颈.耻迟辞办测辞蔼驳尘补颈濒.肠辞尘 |
松岡 心平 教授
超域文化科学専攻
|
世阿弥と一条竹鼻勧进猿楽 延期 |
2020/3/13 (金) 16:00~18:00
|
○ |
超域文化科学専攻?表象文化论研究室
03-5454-6411 hyosho@chora.c.u-tokyo.ac.jp |
古城 佳子 教授
国际社会科学専攻
|
国际関係论における国际政治経済论 中止 |
2020/3/14 (土) 15:00~17:00
|
○ |
|
増田 茂 教授
広域科学専攻 相関基础科学系
|
电子分光と表面化学 延期 |
2020/3/16 (月) 14:30~16:00
|
○ |
教养学部化学部会秘书 吉田知雅子 (月?木?金)
03-5454-4394 cgyoshid@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp |
石井 直方 教授
広域科学専攻 生命环境科学系
|
筋肉の时代へ 延期 |
2020/3/20 (金) 11:00~12:30
|
○ |
身体運動科学事務室(■TEL:03-5454-6133 or 6132)
■対応时间:平日9时から17时半) |
丸山 真人 教授
国际社会科学専攻
|
人间の経済と人间の安全保障 延期 |
2020/3/20 (金) 15:00~17:00
|
○ |
国际社会科学専攻事務室
电话番号 5454-6122 メールアドレス 蝉丑补办补颈07蔼飞补办补.肠.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫 |
大学院薬学系研究科?薬学部 | ||||
嶋田 一夫 教授
薬科学専攻 物理薬科学讲座
|
核磁気共鸣法による生体分子の机能解明 延期 |
2020/3/7 (土) 14:00~16:00
|
○ |
|
折原 裕 准教授
薬科学専攻?有机薬科学讲座
|
薬化学、生薬学、薬用植物园 中止 |
2020/3/14 (土) 13:00~14:00
|
事前申し込みを缔め切りました
|
|
大学院数理科学研究科 | ||||
河野 俊丈 教授
数理构造论大讲座
|
モノドロミー表现とその高次圏への拡张 延期 |
2020/3/26 (木) 16:00~17:00
|
○ |
教养学部等総务课数理科学総务チーム03-5465-7014(内线47014)、
suriso@ms.u-tokyo.ac.jp |
大学院新领域创成科学研究科 | ||||
中山 幹康 教授
国際協力学専攻 資源環境講座
|
国际机関?国际河川?国际问题 延期 |
2020/3/7 (土) 14:40~15:40
|
○ |
国际协力学専攻秘书室
曽田聡美 电话:04-7136-4844 soda@dois.k.u-tokyo.ac.jp |
山路 永司 教授
国际协力学専攻?开発协力讲座?农业环境学分野
|
国际协力学での21年 延期 |
2020/3/7 (土) 15:55~16:55
|
○ |
国际协力学専攻秘书室
曽田聡美 电话:04-7136-4844 soda@dois.k.u-tokyo.ac.jp |
大学院情报理工学系研究科 | ||||
廣瀬 通孝 教授
知能机械情报学専攻
|
美しいVRと私 -Discover VR- 延期 |
2020/3/16 (月) 15:00~17:00
|
○ |
廣瀬?葛岡?鳴海研究室 廣瀬通孝教授最終講義&祝賀会実行委員会
cyber-contact@cyber.t.u-tokyo.ac.jp |
大学院情报学环?学际情报学府 | ||||
須藤 修 教授
学际情报学専攻社会情报学コース 大学総合教育研究センター長
|
人间中心の础滨原则と人间存在 延期 |
2020/3/17 (火) 14:15~15:00
|
○ |
须藤修教授 田中淳教授 桥元良明教授 最终讲义事务局
东京大学大学院情报学环(総合防灾情报研究センター) 电话:03-5841-5924 贵础齿:03-3811-5970 sudoh-tanaka-hashimoto-finallecture@googlegroups.com |
田中 淳 教授
附属総合防灾情报研究センター长
学际情报学専攻社会情报学コース |
灾害情报论の展开に向けて 中止 |
2020/3/17 (火) 15:15~16:00
|
○ |
须藤修教授 田中淳教授 桥元良明教授 最终讲义事务局
东京大学大学院情报学环(総合防灾情报研究センター) 电话:03-5841-5924 贵础齿:03-3811-5970 sudoh-tanaka-hashimoto-finallecture@googlegroups.com |
橋元 良明 教授
学际情报学専攻社会情报学コース
|
コミュニケーションと日本人の情报行动 中止 |
2020/3/17 (火) 16:15~17:00
|
○ |
须藤修教授 田中淳教授 桥元良明教授 最终讲义事务局
东京大学大学院情报学环(総合防灾情报研究センター) 电话:03-5841-5924 贵础齿:03-3811-5970 sudoh-tanaka-hashimoto-finallecture@googlegroups.com |
医科学研究所 | ||||
井上 純一郎 教授
癌?细胞増殖部门 分子発癌分野
|
がんウイルスから细胞内シグナル伝达へ 延期 |
2020/3/13 (金) 14:45~15:45
|
○ |
|
宮野 悟 教授
附属ヒトゲノム解析センター
顿狈础情报解析分野 |
Human Genome Project Beyond -数学、スパコン、础滨- 延期 |
2020/3/13 (金) 16:15~17:15
|
○ |
|
地震研究所 | ||||
平田 直 教授
地震予知研究センター
|
観测地震学から地震防灾学へ 延期 |
2020/3/27 (金) 15:00~16:00
|
○
|
地震研究所庶务チーム(庶务担当)
03-5841-5666 |
东洋文化研究所 | ||||
平? 隆郎 教授
东アジア第一研究部门
|
春秋战国时代をどう研究するか 延期 |
2020/3/12 (木) 15:00~16:30
|
○ |
hirase2020@ioc.u-tokyo.ac.jp
|
社会科学研究所 | ||||
石田 浩 教授
比较现代社会部门
|
社会阶层?移动研究の轨跡と课题 延期 |
2020/3/12 (木)15:30~17:30
|
○ |
石田浩教授最终报告準备委员会代表 有田伸
(蝉补谤颈迟补蔼颈蝉蝉.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫) 事前登録制です。社研ウェブサイトよりお申込みください。
|
定量生命科学研究所 | ||||
橋本 祐一 教授
生体有机化学研究分野
|
スタートとしての终章 中止 |
2020/3/14 (土) 14:00~16:00
|
内线:27875(谷内出)
noguchi@iam.u-tokyo.ac.jp ※ 事前申し込みは締め切りました
|
|
物性研究所 | ||||
柴山 充弘 教授
附属中性子科学研究施设
|
ポリマーネットワーク?ヒューマンネットワーク 延期 |
2020/3/6 (金) 15:30~17:20
|
○ |
物性研究所総务係
issp-somu@issp.u-tokyo.ac.jp |
総合研究博物馆 | ||||
諏訪 元 教授
キュラトリアル?ワーク研究系(自然人类学、古人类学)
|
化石の记録からたどる人类の起源と进化 中止 |
2020/3/19 (木) 15:30~17:00
|
○ |
web-master@um.u-tokyo.ac.jp
|
环境安全研究センター | ||||
新井 充 教授
环境安全研究センター
|
火薬と安全と 中止 |
2020/3/6 (金) 15:00~16:45
|
○ |
arailab2020@esc.u-tokyo.ac.jp
|
※各最終講義についてのお问い合わせは「问合せ先」欄に掲載されているお问い合わせ先までお願いいたします。