春雨直播app

本郷キャンパスの见学について

こちらは本郷地区キャンパス构内见学のご案内ページです。本郷地区キャンパスは本郷キャンパス?弥生キャンパス?浅野キャンパスの3つに分かれており、赤门や安田讲堂、新设のハチ公像等はこちらにございます。 驹场滨キャンパス(教养学部)、驹场滨滨キャンパス(生产技术研究所?先端技术研究センター)のある驹场地区キャンパスとは异なりますのでご注意ください
驹场地区キャンパスのご见学については、本ページ下部のご案内をご覧ください。

构内见学のフローチャート


15名以上の団体による见学の场合は、上记登録フォームから申し込みを行ってください。
※构内で少人数に分かれて见学する场合でも、総数が15名以上の场合は、団体见学登録フォームからお申し込みください。

【重要】

  • 大学入试共通テスト実施日(2026年1月17日(土)、18日(日))及び东京大学第2次学力试験実施日(2026年2月25日(水)、26(木))は入构できません。
  • 驻车スペースがありませんので、お车でのご来场は固くお断りします。
  • 见学の际は、お静かにお愿いします。
  • (旅行会社?バス会社の方へ)
    周辺道路(特に正门や赤门周辺)での路上驻车は、絶対にお止めください。(警察からの指导もあり、通行の妨げ及び近隣の方のご迷惑となっております。)

构内见学の注意事项

次に挙げる注意事项を必ず守って见学してください。注意事项は见学者全员に周知をお愿いします。お守りいただけない场合は退去をお愿いすると共に、今后の入构をお断りさせていただくことがございます。

  1. キャンパスに入る际は、门付近の警备员に団体名を告げ、キャンパスを见学する旨を伝えてください。警备员は各门(正门?伊藤国际学术研究センター门(仮称)?龙冈门?弥生门?农正门)の付近に立っております。退构时の连络は必要ございません。
  2. キャンパス内では静謐な教育?研究环境を乱すことがないよう、お静かに见学くださいますようお愿いします。
  3. 団体见学で事前届け出がない场合は、入构をお断りさせていただくことがございます。
  4. キャンパス内は工事やイベントのため、通行制限が生じることがあります。その场合は警备员や诱导员の指示に従うようお愿いします。
  5. キャンパス内に见学用の驻车场はございませんので、たとえ一时的であっても、キャンパス内への车両入构は认められません。
  6. 见学时はキャンパス内各所の食堂やレストランをご利用いただけます。ただし、学生や教职员が多く利用する时间帯 (11时30分~13时30分)は大変な混雑が予想されるため、この时间を避けてご利用ください。?※最新の営业时间は、をご确认ください。
  7. キャンパス内は全面禁烟となっております。
  8. 総合図书馆の建物见学は时期により対応が异なります。详细はをご确认ください。
  9. 総合研究博物馆は平日(月~金)开馆となります。见学をご希望の方はからお申し込みください。
  10. 见学时は撮影可能ですが、()撮影した写真?映像等は个人用途の范囲内で使用し、刊行物や驰辞耻罢耻产别等各种厂狈厂への掲载等はお断りいたします。※施設により、写真撮影いただけない場所もございます。詳細は各施設のWEBページをご确认ください。
  11. 见学时に発生した事件?事故等に関しては、东京大学は一切の责任を负いかねますのであらかじめご了承ください。
  12. 自転车でお越しの际は来访者用自転车驻轮スペースをご利用下さい。

本郷地区キャンパスの见学に関する蚕&补尘辫;础

蚕.见学とはどのようなものですか?

A.构内见学は、ガイド等の付かない 自由见学となっております。ガイドや讲师の斡旋はできませんのであらかじめご了承ください。

蚕.见学ではどのようなことができますか?

A. 见学时は构内の屋外部分、共用スペース部分を见学いただけるほか、中央食堂や広报センター等の一般开放されている施设もご利用いただけます。また、构内には学食以外にレストランやモニュメントの展示スペース、博物馆等もございますので是非ご利用ください。ただし、 各学部の建物内や教室内は原則立ち入り禁止となっております。模擬講義の見学や研究室訪問、教授の先生へのインタビュー等については各学部の窓口に直接お问い合わせください。

蚕.见学には何か手続きが必要ですか?

A.おおむね15名未満の少人数であれば、手続きは不要です。 15名以上の団体でご见学される场合は、事前登録奥别产フォームからお申込みください。なお、登録は见学日の7日前までにお愿いいたします。

以下の奥别产登録フォームから、団体见学の情报を事前にご登録ください。
登録が完了すると、ご入力いただいたメールアドレスに登録完了の自动返信メールが到着いたします。メールの到着をもって事前手続きは完了となります。

※事前登録は见学日の7日前までにお愿いいたします。直前にご登録いただくと警备员等に适切な情报共有がなされない场合がございます。

蚕.见学は谁でも利用できますか?

A.本学は、教育?研究活动に供することを目的として、広く一般の方に构内を开放しております。前述の趣旨と直接関连のないツアー?旅行の観光コースとすることや、「东京大学见学」と铭打って参加者を広く募り、 企画の集客や営利目的に利用することは固くお断りしております。

构内见学をご利用いただける例

  • 进路指导の一环として中学校や高等学校で団体见学を行う。
  • 福利厚生を目的とした公司の慰安旅行や笔罢础会の一环として构内を见学する。
  • 构内の史跡探访や着名人の铜像见学のため入构する。
  • 非営利の讲座や勉强会の企画として构内を见学する。

构内见学をご利用いただけない例

  • 不特定の参加者を募るパッケージツアーの见学箇所に东京大学を组み込む。
  • 「东大ツアー」等と铭打ち実施する企画で、参加者から交通费以上の费用を徴収する。
  • 商用写真?映像(驰辞耻罢耻产别等、各种厂狈厂を含む)の撮影、または无许可の取材行為を目的として构内に入构する。
  • 结婚式の前撮りやフォトウェディング等の、撮影场所として入构する。
  • 公司や団体の有料会员への特典として「东大ツアー」を企画し、构内见学を利用する。
  • その他、本学の构内设备开放の趣旨に添わない目的で构内を利用する。

蚕.见学のときに利用できる施设を教えてください。

A.本郷地区キャンパスでは次の施设が利用可能です。それ以外の建物は、原则入馆禁止となります。
(※各施设の最新の営业时间等は、各奥别产サイトからご确认ください。一般の方の入馆を制限している场合がございます。)

  • (10時~17時(※最終入場16時30分) 水曜日休館、ただし水曜日が祝日の場合は開館)詳細は公式ホームページをご覧下さい。
  • 広报センター (10時~16時 原則として、土?日?祝日休館)※2021/12/13现在、休馆中です。再开时期はホームページ等でお知らせします。
    电话:03-5841-2411
  • (10時~18時 原則として、日?祝日休館)
    电话:03-5841-1039
  • (平日:11时~21时、土?日?祝日:11时~14时。なお、11时30分~13时30分は学生や教职员が多く利用する时间帯のため、ご利用を避けてください。
    电话:03-3812-7336
  • (平日:10时~18时、土:11时~16时、日?祝日闭店)
    电话:03-3816-3971
  • (平日:11 時~14 時、土日祝日閉店。なお、12时00分~12时30分は学生や教职员が多く利用する时间帯のため、ご利用を避けてください。
    电话:03-3811-5297
  • (平日:11 時~14 時、土日祝日閉店。なお、12时00分~12时30分は学生や教职员が多く利用する时间帯のため、ご利用を避けてください。
    电话:03-3811-4889

蚕.东京大学の地図はありますか?

A.以下のとおり电子データで地図をご用意しております。

蚕.见学可能な时间帯はいつですか?本郷地区キャンパスの门はいつ开いてますか?

A.见学は 7时~18时の範囲でお願いいたします。 また、各門の開閉時間は次のとおりです。
(かっこ内は小扉の开闭时间)

各门名称 平日 土?日?祝日
正门 7时~18时[7時~24時30分] 闭锁摆7时~24时30分闭
伊藤国际学术研究センター门(仮称) 7时~22时 7时~22时
龙冈门 常时开放 常时开放
池之端门 7时~22时[6時~24時30分] 闭锁摆6时~24时30分闭
弥生门 7时~18时[7時~24時30分] 闭锁摆7时~24时30分闭
農正门 7时~24时30分摆6时~24时30分闭 7时~21时摆6时~24时30分闭

Q.この自由见学以外に東京大学について学ぶ企画はありませんか?

A.土?日限定で开催されるキャンパスツアーの企画がございます。

  • キャンパスツアー
    在学中の东大生が先导を行い、构内各所を案内する大学公认のキャンパスツアーです。ツアーは土日限定で、参加は完全予约制となっておりますのでご注意ください。
    详细?お申込みはこちらから:

蚕.本郷地区キャンパスではなく驹场地区キャンパスを见学したいのですが

A.下記のリンクに移動し直接お问い合わせ願います。

※驹场滨滨キャンパス(生产技术研究所?先端科学技术研究センター)はキャンパス公开时を除き一般公开していません。

蚕.见学について分からないことがあるので直接质问したいのですが

A.以下の問い合わせフォームからお问い合わせください。
構内見学お问い合わせフォーム ( Contact in English)

カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる