イタリア地中海研究叢書 1 ダンヌンツィオに梦中だった顷 – Studi dannunziani oggi: 生誕150周年記念展 (東京?京都2013-14) と研究の最前線
2013年が生诞150周年であったイタリアの诗人?小説家?剧作家ガブリエーレ?ダンヌンツィオをめぐって2013年から2014年にかけて东京大学教养学部「驹场博物馆」およひ?「京都大学総合大学博物馆」で开催された展覧会と関连企画の研究成果をまとめ、2015年に刊行したもので、最新のタ?ンヌンツィオ研究の到达点を绍介する论集ともなっている。
19世纪末から1930年代まで、多くの作品が欧米各国语で広く読まれていたダンヌンツィオは、日本でも存命中は国际的作家として知られていた。夏目漱石、森鴎外をはじめ、多くの重要な作家たちが読み、作品中に引用しているほか、漱石门下の森田草平や生田长江の翻訳で大正日本の文学青年たちに大きな影响を与えた。第1次世界大戦期には、行动する爱国诗人として日本でも尊敬と注目を集めた。展覧会は、戦后の日本において忘却されたこの诗人の作品を改めて翻訳?绍介し、现代诗の文脉における再评価を试みるとともに、この人物の国际的な足跡をたどることで20世纪の文学とメディア史を再考する研究の成果発表であり、関连分野の若手研究者たちの协力を得て、イタリアからの美术工芸品等をふくむヴィジュアルな展示と充実した解説を展开することができた。イタリア文学?イタリア文化研究者のみならず、近代日本文学?美术史研究、比较文化研究、20世纪ヨーロッパ现代政治史、风俗?モード史等のさまざまな分野の研究者からの反响があり、多くの学生や一般参観者の入场を数えた。
関連企画の国際シンホ?シ?ウムや特別授業、キ?ャラリートーク等の成果を刊行物としてまとめた当論集には、展覧会共催者て?タ?ンヌンツィオ研究の国際的中心拠点ウ?ィットリアーレ財団の財団長ク?エッリ氏や、京都大学人文科学研究所所属研究者はじめ、多くの第一線の専門家の寄稿を得た。日本のイタリア近現代文学の研究者に限らない、ヨーロッハ?の近現代芸术史から近代日本文学、比較文化研究まで、幅広い分野の気鋭の研究者か?、ダンヌンツィオをめく?って近年の研究成果を発表し、交流する大変意義深いものとなった。
なお本書は「イタリア地中海研究叢書」の第1巻として刊行し、今後逐次刊行物 (ISSN 2189–2539) として継続的に学際的な当該地域文化研究の成果を発信する計画である。
(紹介文執筆者: 総合文化研究科?教养学部 教授 村松 真理子 / 2017)
本の目次
タ?ンヌンツィオ生誕150周年記念展覧会?シンホ?シ?ウムをふりかえりつつ -- 村松真理子 7
第滨部 カ?フ?リエーレ?タ?ンヌンツィオ生诞150周年记念展覧会 记録
?驻日イタリア大使からのメッセーシ? 23
?ウ?ィットリアーレ財団からのメッセーシ? 「東京に行こう」「さあ、出発た?!」 24
?イタリア歴史年表?タ?ンヌンツィオ年譜 26
?タ?ンヌンツィオとその时代 34
?タ?ンヌンツィオの世界 - 作品解説 (詩?小説?戯曲?随想) 40
『早春』より「七月の夕暮れ」(ヘ?スカーラの思い出) 40
『ローマ哀歌』より「キーシ?荘」 41
『楽园诗篇』より「慰め」 53
『アルキオネー』より「フィエーソ?レの夕暮れ」 61
『アルキオネー』より「松林の雨」 67
『讃歌』より「告知」(「海光」)(94 - 105行) 76
『フランチェスカ?タ??リミニ』より「叁月のはし?めに」(「燕の歌」) 78
『空と海と陆と英雄の讃歌』より序文「フ?レイアテ?スと运命に」 83
『フランチェスカ?タ??リミニ』 90
『船』 92
『圣セハ?スチャンの殉教』 94
『快楽』 96
『罪なき者』 99
『死の胜利』 101
『岩窟の乙女たち』 104
『そうて?もあり、そうて?もなく』 106
『夜想曲』 108
『我は汝を所有する、アフリカよ』より「木戸俊夫へ」 110
?「タ?ンヌンツィオに夢中た?った頃」- 作家の軌跡と時代 113
滨 タ?ンヌンツィオと时代 113
統一国家と新しい詩の言语 113
1880 年代ローマとタ?ンヌンツィオ 114
音楽とタ?ンヌンツィオ 115
同時代の芸术家たちとタ?ンヌンツィオ 116
ヨーロッハ?的作家としてのタ?ンヌンツィオ 117
イタリアの思想家はタ?ンヌンツィオをと?う読んた?か 118
ヘ?ネテ?ット?クローチェ「カ?フ?リエーレ?タ?ンヌンツィオ」 119
ニーチェと「无垢なるもの」 120
大众とメテ?ィアとスタイル 121
演剧とタ?ンヌンツィオ 122
フランス「亡命」から第一次世界大戦まて? 123
フィウメのタ?ンヌンツィオ 124
フィウメ后のイタリアと诗人 124
美学の作品化としての「家」- ウ?ィットリアーレ 125
「国民诗人」としての晩年 126
II 日本とタ?ンヌンツィオ 127
若きタ?ンヌンツィオの日本趣味 - 工芸品、うた 127
日本の诗歌と『アルキオネー』 127
日本文学におけるタ?ンヌンツィオ 1 - 詩人として 128
日本文学とタ?ンヌンツィオ 2 - 鷗外、漱石、芥川 129
日本文学とタ?ンヌンツィオ 3 - 小説の流行 130
京都とタ?ンヌンツィオ 1 - 京都、フィレンツェ、タ?ンヌンツィオ 130
京都とタ?ンヌンツィオ 2 - 上田敏と京都大学 131
京都とタ?ンヌンツィオ 3 - 京都大学のイタリア研究 132
「愛国詩人」「英雄」としてのタ?ンヌンツィオ 1 - ローマ東京連続飛行 133
「愛国詩人」「英雄」としてのタ?ンヌンツィオ 2 - 林古渓書簡、三島海運書簡 134
「愛国詩人」「英雄」としてのタ?ンヌンツィオ 3 - 朝日報知招聘計画 134
ウ?ィットリアーレの訪問者たち 1 - 木戸俊夫と生田長江 135
ウ?ィットリアーレの訪問者たち 2 - 有島生馬 136
三島由紀夫と聖セハ?スチャン - タ?ンヌンツィオを翻訳する 137
?今日に生きるタ?ンヌンツィオ 138
?出展品一覧 140
?タ?ンヌンツィオとイタリアについて、もっと知りたいひとのために 162
第滨滨部 カ?フ?リエーレ?タ?ンヌンツィオ研究の今日
革新のひと、タ?ンヌンツィオ -- シ?ョルタ?ーノ?フ?ルーノ?ク?ェッリ 168
タ?ンヌンツィオの生きた時代 - 戦争と芸术家の間て? -- 岡田暁生 174
ヘ?ル?エホ?ックのラテン人 -- タ?ンヌンツィオとフランス -- 久保昭博 181
タ?ンヌンツィオと世紀末ハ?リのシ?ャホ?ニス?ム -- 高階絵里加 192
《詩人の復活》- フィレンツェにおけるタ?ンヌンツィオ -- 國司航佑 201
タ?ンヌンツィオのカリカチュア 内田健一 206
タ?ンヌンツィオと第一次世界大戦期のイタリア無声映画 -- 小川佐和子 220
タ?ンヌンツィオとト?ゥーセ? -- 鈴木国男 233
二つの『フランチェスカ?タ??リミニ』をめく?って -- 大崎さやの 242
歌曲とタ?ンヌンツィオ - 音楽的な詩、詩的な音楽 -- 森田 学 251
『聖セハ?スチャンの殉教』とト?ヒ?ュッシー -- 笠羽映子 260
ダンヌンツィオの見た日本文学 -- 吉田 勉 269
「西洋うた」Outa occidentale 草稿をめく?って -- 尾崎有紀子 273
タ?ンヌンツィオの初期受容をめく?って -「アルフ?ス越え」から日本へ -- 渋江陽子 284
末永航氏講演「タ?ンヌンツィオの国へ - 大正教養世代のイタリア旅行」について -- 真銅正宏 299
タ?ンヌンツィオの国へ - 正教養世代のイタリア旅行 -- 末永 航 302
芥川龍之介に見るタ?ンヌンツィオ -- 浅野 洋 310
京都大学のイタリア文学研究とタ?ンヌンツィオ -- 星野 倫 316
三島由紀夫とタ?ンヌンツィオ -- 井上隆史 322
執筆者?編者紹介 (掲載順) 334
本書の刊行に際しては、平成 25~27年度日本学術振興会科学研究費助成基盤研究 (C)「タ?ン ヌンツィオと同時代文化 - 二十世紀世界文学の翻訳の可能性と大衆?社会?政治」(研究課題番号: 25370339) として、日本学術振興会科学研究費助成を受けた。
関连情报
「ダンヌンツィオに梦中だった顷―カブリエーレ?ダンヌンツィオ(1863-1938)
生诞150周年记念展」(东京大学大学院総合文化研究所?教养学部 驹场博物馆)
総合博物館 特別展 生誕150周年記念展「ダンヌンツィオに梦中だった顷」を開催中(2014年1月22日~3月9日) (京都大学ホームページ)