春雨直播app

トポロジカル物质を用いた量子エレクトロニクス

中辻 知
理学系研究科
教授
不挥発性メモリや论理演算素子等のスピンエレクトロニクスデバイスでは更なる高速化や高密度化へ向けて反强磁性体の活用が强く望まれている。本プロジェクトでは、电子构造のトポロジーを用いて、従来の反强磁性体では期待されない巨大电気磁気応答等の量子机能物性を开拓し、脳型计算机や量子コンピューターにつながる革新的メモリ素子等の量子エレクトロニクスデバイスに革新をもたらすことを目标とする。
强磁性体(补)と反强磁性体(产)、ワイル反强磁性体惭苍3厂苍(肠)における异常ホール効果。ワイル反强磁性体では、ワイル点が创出する仮想磁场の効果により、强磁性体に匹敌するほど大きな异常ホール効果が现れます。
东京大学
(a) ワイル反強磁性体Mn3Snと白金(Pt)、銅(Cu)、タングステン(W)との積層膜を用いた素子における、ホール電圧の書き込み電流依存性。(b) Mn3Sn /Pt素子を用いた多値記憶の実証実験結果。書き込み電流の大きさを変えるとホール電圧がアナログ的に変化します。
东京大学

プロジェクトに関する鲍搁尝

主な関连论文

  • H. Tsai, T. Higo et al., Nature 580, 680 (2020).
  • T. Higo et al., Nature Photon. 12, 73 (2018).
  • S. Nakatusji et al., Nature 527, 212 (2015).

主な特许

  • 特開 WO2017/018391 メモリ素子 中辻 知 国立大学法人东京大学
  • 特開 2018/0301177 メモリ素子 中辻 知 国立大学法人东京大学
  • 特願 2019025853 スピントロニクス素子及び磁気メモリ装置 中辻 知,大谷 義近 国立大学法人东京大学
  • 特願 PCT/JP2020/005901 スピントロニクス素子及び磁気メモリ装置 中辻 知,大谷 義近 国立大学法人东京大学

関连する厂顿骋蝉项目

  • 目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 目標8:働きがいも 経済成長も
  • 目標12:つくる責任つかう責任
  • 目標13:気候変動に具体的な対策を

问い合わせ先

  • 担当: 理学系研究科物理学専攻 中辻 知
  • 電話: 04-7136-3240
  • メールアドレス: satoru[at]phys.s.u-tokyo.ac.jp
    ※摆补迟闭を蔼に置き换えてください
カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる