(日時)2024/11/27(水)17:00-20:00(16:45受付開始)*イベント開始前に軽食が提供されます (提供時間は16:45-17:15)。
(会场)
(使用言語)英語/日本语
グローバル教育センター(GlobE)では、学生の国際化をサポートする事業を実施しています。
異なる文化や価値観を探求する機会となるよう映画上映&ディスカッションイベントを企画します。
この映画は、日本の小学校の日常生活を详细に描き、主に1年生と6年生の1年间の経験を追いながら、グループ活动や规律、年上の生徒が年下の生徒を指导する役割など、日本の教育の独特な侧面を映し出します。カメラのレンズを通して、コミュニティ、责任感、そして子供たちの社会的価値観の形成といった広范なテーマを追求していきます。
映画の上映后、山崎エマ监督とのディスカッションと蚕&补尘辫;础セッションを行います。映画のテーマや制作过程について深く掘り下げる贵重な机会です。奋ってご参加ください!
プログラム:
Guest: Director Ema Ryan Yamazaki
Discussant: Assistant Professor. Dipesh Kharel, Center for Global Education
Moderator: Project Lecturer Sho Shimoyamada, Center for Global Education
16:45 - 17:15 Check-in & Light meals
17:15 - Opening remarks by Prof. Yujin Yaguchi, Vice President, Director of Center for Global Education
17:20 - Opening address by Director Ema Ryan Yamazaki
17:25 - 19:05 Screening (99 min.)
19:05 - 19:50 Group discussion and Q&A Session
19:50 - Closing
上映映画及び山崎エマ监督については以下のリンクをご覧ください。
Official website of the film (Japanese): https://shogakko-film.com/
Ema Ryan Yamazaki:
(対象)本学学生 最大50名程度(応募多数の場合は先着順)
认証を求められた场合、鲍罢辞办测辞アカウント(虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫蔼耻迟补肠.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫)でログインしてください。
?本イベントに参加するにあたり、本学の授业履修等に関して特别な配虑はありませんので、学业に支障のない范囲で参加してください。
?当日は、メディア取材が入る可能性があります。