春雨直播app

小柴昌俊特别栄誉教授コメント

| 総长室からインデックスへ |

小柴昌俊特别栄誉教授コメント

 

「教官に配られる研究費を学長、学部長がピンハネし、(研究者のところには)10分の1くらいしかこない」についての小柴昌俊特别栄誉教授コメント

 「6人のノーベル赏受赏科学者が官邸を访れ、???『教官に配られる研究费を学长、学部长がピンハネし、(研究者のところには)10分の1くらいしかこない』(小柴昌俊氏)といった现行予算配分の仕组みへの疑念の声も上がった」との报道について、小柴先生のコメントは以下のとおりです。


 首相にお会いしたときに、「我々の研究は、社会の役に&濒诲辩耻辞;いまは&谤诲辩耻辞;立たないが、人类の知识を増やす研究だ。基盘科学に対して予算の何%かを必ず使うと决めるのは、一国の代表である首相をおいて他にいない。ぜひ决断してほしい」と言ってきた。このことが、自分の诉えたい本筋である。
 自分は、直接の取材を受けておらず、记事も见ていない。発言がつまみ食いされ、マスメディアに流されている。都合のよい结论に人々を导くため、昔からこの种の方法が行われていて、これもその例であろう。
 记事によれば科学技术予算が、官僚と业界と天下り法人により、现场がむしばまれているとあるが、そんなことはないと认识している。そうした文脉で、私の言叶を使って欲しくはない。
 昔と异なり、研究资金の间接経费と呼ばれるものが用意され、研究环境の整备が进んでいるということであれば、それは、结构なことだ。血税を无駄にしないで、有効に使って、研究を进めてもらいたい。

小柴 昌俊



(御参考)
0)
1)
2)
 

 

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる