column corner
第66回

教養教育の現場から リベラル?アーツの風

东京大学が全学をあげて推进してきたリベラル?アーツ教育。その実践を担う现场では、いま、次々に新しい取组みが始まっています。この隔月连载のコラムでは、本学の构成员に知っておいてほしい教养教育の最前线の姿を、现场にいる推进者の皆さんへの取材でお届けします。

ダイバーシティと言语

/D&I部門KOSS(駒場キャンパスSAFER SPACE)の取り組み

英语と「华语」に着目して活动

 碍翱厂厂の活动はジェンダー/セクシュアリティが中心ですが、顿&补尘辫;滨のイシューではエスニシティや国籍の问题も切り离せません。そこで注目したのが言语で、私たちには二つの问题意识があります。一つは、蓄积されてきたフェミニズムやクィアといった学术的议论のほとんどが英语によるものだったこと。もう一つは、碍翱厂厂の活动が现実的に主に日本语话者が対象の前提となっていること。そこで、多様な学生に利用してもらうことを目指して多言语での活动を进め、切口として英语と「华语」に着目しました。

 「华语」とは、个别な国や民族、あるいは特定の集団を限定せず、差异がありながらも共通に使用できる中华系の言语を强调するために用いている表现です。

 碍翱厂厂では2022年から英语と华语に対応した开室日も设けています。现在、约15人の院生スタッフが活动しています。その一部は多言语开室を担当しています。

 私は「华语主题茶话会」を担当しています。今年の4月に実施した回のテーマは厂贵の意の「科幻」。チラシには世界で大ヒットした小説の『叁体』のアンテナをモチーフにデザインしました。过去には「第叁人称」がテーマの回も开催しました。たとえば、男性に「他」、女性に「她」を用いる华语の叁人称は欧米の文章を翻訳するために生じたもの。日本の「彼」「彼女」も同様です。叁人称の代名词についてジェンダー构造における権力のアンバランスの面から话しました。

 ちなみに繁体字では神を表す叁人称の「祂」や动物を表す「牠」があります。

市川 私は学部生スタッフとして今年の新歓ティーパーティーの英语开室を担当しました。日本语はできますが、高校まで海外だったので国内事情に疎く、自分の居场所を探せませんでした。日本语ができない方ならなおさらなはず。大学でも通称名の使用法とか寮の性别の扱いとか言语の障壁があるとわからない点が多々あります。大学が顿&补尘辫;滨を掲げるなら解决すべき部分だと思います。

非英语圏の地域の経験に学ぶ

 日本语圏?英语圏以外の运动や议论が见えづらく取り上げられる机会が少ないことに鑑みて、北京の同志运动、台湾の婚姻制度?性别変更をめぐるアクティヴィズムなど、英语圏以外の地域に注目したイベントも开催してきました。

 去年4月、台湾伴侣権益推动连盟の皆さんを招いてトークイベントを行いました。2019年にアジアで初めて同性婚を法制化した台湾で、その実现のために尽力した皆さんです。逐次通訳を自分たちで行いながら、婚姻平等法案起草から国际同性婚、性别変更登録诉讼に至るまでの実际の歩みを话していただきました。

 これらの碍翱厂厂の多言语でのイベントは留学生へのアウトリーチも兼ねていましたが、そこに见落としがあると分かりました。そのきっかけは碍翱厂厂が主催したポストイットアクションという活动です。会场に大きなボードを置き、自分のもやもやを付笺に书いて贴り、皆で话し合うもの。その书き込みで、日本人と留学生という分け方ではどちらにも当てはまらない人がいると気づきました。

 たとえば「留学生と日本人学生の交流会」というより「留学生と国内学生の交流会」のほうが望ましいわけです。

市川 私は名前を见ると日本人と思われがちですが、中华文化圏の影响を受けて育ちました。日本人と留学生、という二项対立だとこぼれる人がいるというのは、実感としてわかります。

 日本人がマジョリティの东大において、「日本人」という枠组みを当たり前の前提とすることを超えた、より包摂的な空间作りが、碍翱厂厂にとってもこれからの课题になると思います。言语以外の取り组みもこれから探っていきたいです。

?院生アドバイザー魏 韻典,学部生スタッフ 市川友香,D&I部門特任研究員 于 寧,院生アドバイザー 张 洋宇
?驹场102号馆の碍翱厂厂にて。
?「華語主題茶話會」と書かれたチラシ ?「平等を求めて―婚姻制度、性別変更登録をめぐる台湾アクティヴィズム」と書かれたチラシ ?「近代国家という呪縛:フェミニズムの分断と矛盾」と書かれたチラシ
?「华语主题茶话会」のチラシ。?台湾アクティヴィズムイベントのチラシ。?中国のフェミニズムが専门の文可依さんが讲师を务める6回连続の碍翱厂厂クィア理论入门公开讲座「近代国家という呪缚:フェミニズムの分断と矛盾」。谁でも参加翱碍(事前申込制)。

教养教育高度化机构(内线:44247)KOMEX

性的マイノリティの権利获得运动

column corner

ぶらり構内ショップの旅第30回

カフェテリア@柏キャンパスの巻

金曜限定、世界各国の絶品カレー

21年前から柏キャンパスで営业を続けている「カフェテリア」。炒め物、扬げ物、煮物など5种类のアラカルト(単品¥510)が日替わりで登场する食堂です。味噌汁とライスをつければ、ボリュームがある定食に(¥710)。约100席ある店内は常にほぼ満席状态です。

関口二三男さん
店长の関口二叁男さん

一見すると普通の食堂ですが、知る人ぞ知る特別なテイクアウトメニューが。それが、不定期で金曜日に登場する世界各国のカレーです。店长の関口二叁男さんが国際協力機構に務めていた時に、各国の在日大使館の専属シェフから直々に教わり、大使のお墨付きをもらった本場の味です。メニューは4種類。インドのムルギ―カレー(スパイシーチキンカレー)とバターチキンカレー(マイルドチキンカレー)、タイのグリーンカレー(ココナッツ風味のチキンカレー)の定番3種と、毎回変わる珍しいカレーが1種。食べやすいように辛みは抑えていて、お子さんでも食べられると関口さん。毎回、数百の玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒め、そこにトマトピューレーや香辛料、ココナッツミルクなど色々な材料を入れてひたすら煮込んでいます。やみつきになる人が多く、販売日には長い行列ができ13時すぎには完売してしまうそうです。

カレー弁当を始めたのは約2年前。コロナ禍下でキャンパスに来る人が激減するなか考えた策でした。北インドのエッグカレーやスーダン共和国のレンコン炒めなど珍しいカレーが登場することもあります。販売する週は、店内にお知らせが貼り出されますが、直接確認できない人は、その週の火曜日以降に電話で問い合わせしてみてください。(tel: 04-7134-5722)

黒いお皿に入ったカレー(グリーンカレー,ムルギ―カレー,アルカレー,バターチキン)とご飯
左下から时计回り:グリーンカレー(¥750)ムルギ―カレー(¥780)アルカレー(¥780)バターチキン(¥750)。弁当支払いは现金のみ。
営业时间
11时半-13时半。土日祝休み。

column corner

#We Change Now

第10回
ジェンダー?エクイティ推进オフィス通信

日仏女性研究者のネットワーク形成イベント
「Women in Science」開催

「Women in Science, 春雨直播app and CNRS event」と書かれたバナー画像

10月25日、ジェンダー?エクイティ推進オフィスでは、フランス国立科学研究センター(以下、「CNRS」と記す)Gender Equality Unitとの共催により、ジェンダーをテーマとしたシリーズの1回目のイベント「Women in Science」をオンラインにて開催しました(使用言語:英語)。イベントでは、女性研究者が直面しているさまざまな課題に光を当て、キャリア形成とワークライフバランスの両立等への認識を共有し、理解を深めました。CNRS、東大のジェンダー?エクイティ推進に関する取組を紹介し、それぞれに所属する若手からシニアの女性研究者が対話形式で話題提供をしました。日仏の女性研究者からは、キャリア形成とライフイベントについて、研究時間と家事?育児時間の確保の難しさにジレンマを感じている状況や、職場における女性研究者の少なさがもたらす影響、ジェンダー?バイアス等の経験が語られました。他方、ライフイベント等に関する職場の同僚の理解やロールモデルの存在、また、家族の協力等が研究を継続する後押しとなったこと、就職や昇任、研究資金獲得に関して先輩や仲間からの助言に勇気づけられ、研究へのモチベーションを維持できたことなど、率直かつ活発な意見交換が行われました。

参加者は颁狈搁厂、东大の研究者を中心に约150名でした。颁狈搁厂と本学研究者の対话を通して、日本とフランスの女性研究者の置かれた立场や课题に多くの共通点があることが明らかになりました。このような状况を打开していくための方策として、个人的な问题として捉えるのではなく、组织として共通の认识を持ち课题に対応していくこと、マジョリティ侧に気づきを促していくこと等の意见が挙げられました。パネリストの贵重な経験が参加者に共有され、ディスカッションを通してお互いにエンパワーされるというポジティブな影响もみられました。本イベントは、日仏両国のジェンダー?エクイティの状况を理解し、お互いの経験を共有することの重要性をあらためて认识する贵重な机会になりました。

(副オフィス长 小川真理子)

column corner

ワタシのオシゴト RELAY COLUMN第222回

定量生命科学研究所
財務会計チーム 係長
长谷川滋大

生命科学の海で国际化の波に乗る

长谷川滋大
改修工事で建物も綺丽になりました

弥生キャンパスの一角に居を构える定量生命科学研究所では、その名の通り、定量性と再现性を最重要视した生命科学研究が展开されています。

そんな定量研でのワタシのオシゴトは、先生方の研究费の获得?受入?管理?执行?报告に係る一连の手続きです。最前线で繰り広げられる生命科学の基础研究に刺激を受けながら、今日もデスクに向かい、会议に参加し、书类を作り、ミスに気づいて泡を吹いています。

また10月29日付で、定量研が中心となり、スウェーデン?カロリンスカ研究所との間に設置した春雨直播app-KI LINK Labが、东京大学の国際協創海外研究拠点の第一号に認定されました。私の仕事でも、海外の研究機関や民間企業とのやり取りが飛躍的に増加しており、国際共同研究の流れに乗り遅れないよう、勉強と実践の日々です。

バーテンダーの服装で氷が入ったカクテルを差し出す長谷川さん
たまにカクテルメイクもします

そんなワタシのプライベートは、饮んだり饮んだり作ったり饮んだり。勉强と称して肝臓修行に繰り出す日々です。

得意ワザ:
起きたい时刻を意识して寝ると大体成功する
自分の性格:
石桥を叩いている间に日が暮れて焦る
次回执笔者のご指名:
福代美树さん
次回执笔者との関係:
先日久々に再会した同期入职仲间
次回执笔者の绍介:
:优しくバッサリしごでき姉さん
column corner

専門知と地域をつなぐ架け橋に FSレポート!

第34回
农学部3年松原彩爱

美しい阿苏の草原を后世に残すため

雲のかかった青空と草原が広がる様子
大観峰から见た草原

私たちは、「熊本の草原維持に向けて」というテーマで活動しています! 対象地の阿蘇地域には阿蘇カルデラがあり、日本最大の草原が広がっています。しかし、野焼きや放牧など人の手で維持されている草原は、ライフスタイルの変化や高齢化によって年々減少しており、消滅の危機に晒されています。そこで私たちは阿蘇地域の草原の維持の力になれるよう日々活動しています!

具体的な活动はオンラインでのミーティングと现地活动です。

ミーティングでは、自治体の方にいただいた资料やインターネットを使って阿苏地域に関する调査を行い班员と共有したほか、调査を踏まえて大学生の立场から草原维持のためのアイデア出しをさせていただき、自治体の方に共有しました。

夏休みに行われた现地活动では、地元の方のお话を闻く机会や、阿苏を视察する机会を自治体の方に设けていただき、阿苏の草原への理解を深めることができました。具体的には、草刈讲习への参加、熊本県?牧野组合?阿苏グリーンストックの方々の讲义への参加、世界文化遗产登録に関连する景観の视察、熊本地震の灾害遗构の视察などを行いました。现地活动を通して、阿苏の自然の美しさに感动すると同时に、改めて草原维持の难しさを実感しました。现状、ライフスタイルの変化により、草原の収益化が难しくなっており、草原の维持が大きな负担になっています。新たなライフスタイルに适応しながら伝统を守っていくところに阿苏の草原维持の难しさがあると思います。

现地活动を终えて、今后の活动として草原维持のための募金箱の设置に取り组むことが决まりました。

杉林の手前にある草原に放たれている茶色の牛
草原に放牧された赤牛

今後活動していく上で、募金箱がその場しのぎの対策にならないように、募金をしてくれた方に阿蘇のサポーターになってもらえるような工夫を心がけていきたいです。あと半年弱ですが、美しい阿蘇の草原の維持に貢献できるような結果を出すために頑张っていきたいと思います!

※メンバーはほかに松尾莉彩子(文二2年)、西野清花(文学部4年)、中山泰地(経済学部4年)

column corner

インタープリターズ?バイブル第207回

総合文化研究科 特任准教授
科学技术コミュニケーション部门
内田麻理香

二段构えの科学コミュニケーション

いま、NHK総合でアニメ番組「チ。 ―地球の運動について―」が放映中である。このアニメの原作は人気を博し、第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞をはじめ数々の賞を受賞した。この作品は、禁断の地動説の研究に命をかける人々の生き様を描く異世界フィクションあるいはSFである。舞台は、C教という宗教が支配している15世紀のヨーロッパ。C教のもとでは天動説が正しいとされているため、地動説を研究する者は異端として拷問され、火刑に処されてしまうという世界なのだ。しかし、歴史上では地動説がこのような苛烈な迫害を受けた記録はなく、頑迷な宗教と闘う科学という単純化した構図は、熱い展開が魅力の「チ。」のストーリー上、必要なしかけだろうが、史実とは異なるのだ。

大人気のエンターテインメント作品だが、学术的に正しくない内容が含まれる问题は、科学コミュニケーションとしてどう考えたら良いか。「チ。」に限らず、「ポケットモンスター」シリーズでの「しんか」は、现実世界での「进化」と异なり生物学的には误りである、などその事例は枚挙に暇がない。エンタメ作品の力は大きく、多くの人に届くため、误解が広まったら困ると头を抱える研究者も多いだろう。「チ。」に関しても、科学史家の方々の苦言やぼやきを厂狈厂上で少なからず目にした。しかし、日本科学史学会は、この悩ましい「チ。」という作品に2023年度の日本科学史学会の特别赏を授与した。学会としてこの作品を退けるのではなく、协働する道を选んだことはわかる。

科学コミュニケーションには、科学の兴味?関心が内轮で止まってしまうという永远の课题がある。科学への兴味?関心が高くない人たちに科学の内容を届けようと、科学コミュニケーション侧は四苦八苦しているのだが、これがなかなか难しいのだ。科学コミュニケーションの内侧からエンタメ作品を作り、巷で大ヒットしたという事例はめったにない。これは、科学侧からエンタメ作品を作ろうとしても、どうしても科学的な正しさを重视することになるため、エンタメとしての质の向上に限界が生じてしまうためであろうか。

そこで、科学コミュニケーション側は人気エンタメ作品と協働する路線をとることがある。国立科学博物館と「ポケモン」、「もやしもん」、日本科学未来館と「ドラえもん」といった具合に。エンタメ作品に「便乗」し、興味?関心の予備軍に向けて、学術への回路を開く。エンタメ作品に含まれる誤りを問題視して退けるのではなく協働するという、二段构えの科学コミュニケーションは、興味?関心が低い人にリーチできないという永遠の課題の解決法のひとつなのではないか。

column corner

ききんの「き」 寄附でつくる東大の未来第61回

ディベロップメントオフィス
シニア?ディレクター
平野尚也

七大学×学士会で発信!
遗赠で创る未来

遗言によって财产を寄付して社会に贡献する「遗赠寄付」をご存知でしょうか。

近年、相続人がいない等の事情や社会贡献意识の高まり等により遗赠寄付は増加倾向にあり、本学へのお问い合わせや実际のご寄付も増えています。一方で、遗赠寄付についてまだ知らない、难しそうという方も多いのが実情です。そこで9月13日の「国际遗赠寄付の日」に合わせて、国立七大学と学士会が合同で遗赠寄付セミナー「「あなたの想いが未来をつくる」~大学への遗赠寄付~」を开催しました。

七大学が寄付に関して行事を共催するのは初の试みです。これには、学士会会员の方に関心を持っていただきたいという理由以外に、大きな目的がありました。それは、七大学が一丸となることで「人生の最期に自身の想いのこもった财产を未来のために託す行為である遗赠寄付は、将来を担う人材の育成や新しい知の开拓によって未来を创っている大学という场所との亲和性がとても高いのではないか」というメッセージをより强く発信するという目的です。セミナーでは、一般社団法人日本承継寄付协会の代表理事であり司法书士でもある叁浦美树氏を讲师にお迎えし、遗赠寄付の意义や手続きについて、分かりやすく解説していただいたほか、大学ごとの个别相谈会も実施しました。

当日は七大学卒业生以外の方にもご参加いただき、また卒业生も母校だけでなく大学が力を合わせて日本の教育?研究を発展させていくことに期待を寄せて下さったのではないかと思います。今回初めて実现したこの贵重な枠组みをできれば今后も维持し、大学への遗赠寄付の促进を通じたより良い未来の実现のために努めてまいりたいと思っています。

尚、东京大学基金では遗赠寄付に関する専门的な知见を备えた担当者が复数名体制でご相谈にお応えしております。また12月末まで寄付遗言书作成费用の助成を受けられるキャンペーンも実施していますので、ご所属の部局に遗赠寄付のご相谈がございましたらぜひお気軽にご连络ください。

「「あなたの思いが未来をつくる」~大学への遺贈寄付~」と表示されたスクリーン左の壇上に立つ講師
参加者からの质问に丁寧に回答する叁浦讲师(左)
遗赠寄付の详细はこちら↓
遺贈寄付キャンペーン2024のQRコード

东京大学基金事务局(本部渉外课)