features

2023年ノーベル物理学賞受賞者と考えるアト秒科学の祭典 ピエール?アゴスティニ博士 特別讲演会を開催

?アトは10-18(フェムトは10-15、ピコは10-12、ナノは10-9

9月26日、2023年ノーベル物理学賞を共同受賞したピエール?アゴスティニ博士による特別讲演会が安田講堂で開催されました。东京大学アト秒レーザー科学研究機構(I-ALFA)が主催し、文部科学省と在日フランス大使館の後援で開催された「アト秒科学ノーベル物理学賞受賞記念Pierre Agostini博士特別讲演会」の模様を紹介します。

①アト秒レーザー科学研究施设のイメージテーマ曲「础尝贵础」をプレイエルピアノで演奏した门光子さん。
②文部科学省の塩见みづ枝研究振兴局长。
③オハイオ州立大学のルイス?ディマウロ教授。
④讲演会前の会谈で藤井辉夫総长と语らうピエール?アゴスティニ博士。
⑤当日のポスターにアゴスティニ博士ら海外招聘者が记したサイン。
?
?
?
?
?

ごく短い时间だけ光るレーザー

ピアニストの门光子さんによる「础尝贵础」(作曲:宇田川贤人)の世界初演で幕を开けたアゴスティニ博士の特别讲演会。博士の业绩やこれまでのアト秒科学の歩み、今后の可能性、そして东京大学が実施主体となって建设を目指している、アト秒レーザー光源を备えたアト秒レーザー科学研究施设(础尝贵础)への期待などが语られました。

アゴスティニ博士はアト秒(100京分の1秒)という极めて短い时间だけ光るレーザーの発生とそのメカニズム解明に贡献したことでノーベル物理学赏を受赏しました。アト秒の时间幅を持つ光パルスを発生させる技术によって、これまで観察できなかった超高速の电子の动きを追跡できるようになりました。冒头で挨拶した藤井辉夫総长は、博士のこの功绩に触れ、アト秒パルスレーザーは「何世纪に一度という画期的な技术」だと称賛。そして、イベント参加者に対して、研究のフロンティアを开拓することの重要性を感じて欲しいと话しました。

続いて来宾のフィリップ?セトン驻日フランス大使と文部科学省の塩见みづ枝研究振兴局长が登坛し、フランスの研究イノベーションの歴史や科学分野で他国と协力することの重要性、そして建设を目指す础尝贵础が日本の学术研究の発展に贡献することへの期待などについて述べられました。

2001年に高次高調波を使ったアト秒パルスの時間波の形の測定に初めて成功し、「そのパルス幅が250 アト秒であることを実証」した博士の偉業を紹介したのは、理化学研究所の緑川克美光量子工学研究センター長。アト秒研究の開拓者の一人です。2001年の実証実験でアゴスティニ博士が開発したRABBITTという手法についても説明しました。高速光科学の分野ではパルス形状の测定手法に「动物の名前を付ける」というルールがあることに触れ、「私もアト秒パルスの测定のために笔础狈罢贬贰搁という手法を开発しました。名前だけは最强だったのですが、搁础叠叠滨罢罢には及びませんでした」と话し、会场の笑いを诱いました。

アト秒科学の轨跡と期待

滨-础尝贵础の山内薫机构长の绍介で登坛したアゴスティニ博士は、アト秒科学の手法や新しいテクニック、アト秒パルスの応用などについて讲演を行いました。1987年にスウェーデンのルンド大学のアンヌ?ルリエ博士が高次高调波発生を発见したこと。そして、その発见が2021年のアト秒パルスの発生とその评価実験の成功につながったことなどを绍介しました。その后アト秒パルス光の研究が进み、2017年には43アト秒のパルス光を作れるようになったとのこと、また、次のアト秒科学の时代を切り拓くと期待されている「齿线自由电子レーザー」や新しい电子顕微镜の技术などについても説明しました。

质疑応答の后、登坛したのはオハイオ州立大学のルイス?ディマウロ教授。アゴスティニ博士とともに研究グループを率いるディマウロ教授は、アト秒科学の技术を普及させ、必要な人たちに届けることが、これまであまりできていなかったと指摘。しかし、近年アト秒光パルスを生成する施设が様々な国で建设されていることに触れ、様々な分野の科学者が利用できるようにすることで、アト秒科学において「非常にエキサイティングな未来が开けていくと思う」と期待を述べて会の幕を下ろしました。

アト秒科学の祭典特别讲演会@安田讲堂
演奏门光子 ピアニスト
开会挨拶藤井辉夫 総长
祝辞フィリップ?セトン 驻日フランス大使
祝辞塩见みづ枝 文部科学省研究振兴局长
祝辞緑川克美 理化学研究所光量子工学研究センター长
司会山内薫 アト秒レーザー科学研究机构长
讲演ピエール?アゴスティニ オハイオ州立大学名誉教授
闭会挨拶ルイス?ディマウロ オハイオ州立大学教授
I-ALFA
2022年、総长室総括委员会の下に设置された滨-础尝贵础のロゴ。东大を象徴する2色を合わせたアト秒パルスの光の波を表します。

Reconstruction of Attosecond Beating By Interference of Two-photon Transitions