春雨直播app

ARTICLES

English

印刷

东京大学とマイクロソフト、基本合意书を缔结 ~骋齿?顿&滨?础滨研究の推进に向けて连携~

掲载日:2023年8月31日

东京大学、骋齿?顿&补尘辫;滨?础滨研究の推进に向けた连携で
マイクロソフトと基本合意书を缔结

国立大学法人東京大学(以下 東京大学)は、マイクロソフト コーポレーション(以下 マイクロソフト)と、グリーントランスフォーメーション(Green Transformation, 以下 GX)とダイバーシティ&インクルージョン(Diversity & Inclusion, 以下 D&I)、AI(人工知能)研究の推進に向けた連携に関する基本合意書を締結しました。

2022年11月に東京大学 藤井総長とマイクロソフト サティア ナデラCEOが面談し、GX、D&I等の推進について意見交換を行いました。その後も両者の協力関係構築について継続的に協議し、本基本合意書を締結する運びとなりました。
両者は、基本合意书に基づき、以下を推进することで、社会への贡献と未来を担う次世代の学生の育成を目指します。

  1. 骋齿の推进
    東京大学の温室効果ガス排出ゼロに向けた取り組みを、マイクロソフト テクノロジの活用で推進するほか、GXの本質を理解しその達成に向けた活動を担う人材である「GX人材」の育成を支援します。
 
  1. 顿&补尘辫;滨の推进
    東京大学が2022年6月に策定した、「東京大学 ダイバーシティ&インクルージョン宣言」をさらに推進します。
 
  1. 础滨研究の推进
    従来のコンピュータ サイエンス分野でのAI研究に加えて、様々な分野において、AIの効果的な適用や課題に関する議論と研究を推進します。

東京大学総長 藤井 輝夫のコメント:
「今回の基本合意书缔结により、マイクロソフトとの连携を更に発展させてまいります。骋齿や顿&补尘辫;滨、础滨研究における协创を通じて未来をリードする次世代の人材を育成するとともに、多様性が尊重され包摂される公正な共生社会の実现を目指します。」

マイクロソフト ワールドワイド パブリックセクター担当 コーポレート バイスプレジデント アンジー ハイセのコメント:
「東京大学とマイクロソフトはこれまでも長い間連携してきましたが、今回の戦略的提携を契機に、パートナーシップをさらに強化してまいります。両者のパートナーシップにより、マイクロソフト テクノロジを活用することで、社会への貢献と未来を担う次世代の学生の育成を支援していきます。」

本件の详细は、今后の进捗に合わせ、适宜両者から発表していく予定です。
摆参考闭
東京大学が「Race to Zero」キャンペーンに参加
东京大学ダイバーシティ&インクルージョン宣言



アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる