新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの対応
东京大学の学生?教职员のみなさんへ


2021年12月22日
2022年2月7日更新
2022年4月22日更新
2022年5月26日更新
新型コロナワクチンの大学拠点追加(3回目)接种を実施します
本学では2021年7月から実施した初回(1、2回目)接種と同様に、新型コロナワクチン追加接種に関する地域の負担軽減を図り、感染拡大防止及び重症化を予防し、安全な研究?教育研究活动を継続していくために、大学拠点による追加接種を2022年3月(予定)から本郷キャンパスにおいて実施することになりました。
追加接种では初回と同様に、接种を希望する本学の学生及び教职员等并びにその家族、近隣の大学等の学生及び教职员并びに学内事业者の方々を対象に接种を行う予定です。
新型コロナウイルス対策タスクフォース
ワクチン职域接种プロジェクトチーム
【概要】
1.対象者
3回目用のワクチン接种券を持つ18歳以上の方(接种は任意です)。
(原则、2回目の接种が终了してから8ヶ月経过后。ただし、国の方针によって変更となる可能性があります。)
(接种间隔は2回目接种日から6ヶ月后以降になります。6ヶ月未満の方は接种を受けられません。)
(追加接种は2回目の接种から5ヶ月の间隔で接种できるようになりました。)
2.実施日程
2022年3月~2022年7月(予定)
2022年3月1日(火)~2022年7月1日(金)
5月6日(金)まで毎日実施(土?日?祝日除く)
5月12日(木)、13日(金)、19日(木)、20日(金)、27日(金)
6月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)、7月1日(金)
土?日?祝日は実施しません。その他実施しない日が设定される见込みです。
3.接种会场
东京大学本郷キャンパス 山上会馆本馆 *山上会馆龙冈门别馆ではありません。(东京都文京区本郷7-3-1)
4.使用するワクチン
武田/モデルナ社製
5.申込受付は详细が决定次第お知らせします。
関連リンク / Related Links