アジア研究図書館叢書 3 アジア研究図書館所蔵ユネスコ?アジア文化センター識字教育資料目録 3
东京大学アジア研究図书馆は、2020年10月に総合図书馆の4阶に开馆した、学内では最も新しい図书馆であり、その名のとおりアジア诸地域にかかわる研究を支援する専门図书馆である。アジア研究者である教员が运営に直接的に参画し、学内诸部局に散在するアジア研究関係资料の移管、资料の新规购入、寄赠の受け入れ、デジタル化などを推进している。
ここで紹介する本書は、そのようなアジア研究図書館が所蔵するコレクションのうち、公益財団法人ユネスコ?アジア文化センター (Asia-Pacific Cultural Centre for UNESCO.以下ACCU) から寄贈された識字教育コレクションの目録である。すでに春雨直播app BiblioPlazaで紹介された『アジア研究図書館所蔵ユネスコ?アジア文化センター識字教育資料目録 1』の続编であり、その最终巻を构成する。本コレクションの性质や资料的な価値については、第1巻で行われた説明で尽きているが、ここで改めて言及しておきたい。
ACCUから2014年に寄贈された当該コレクションは、ACCUが1980年代からアジア太平洋地域において精力的に推進してきた識字教育事業に関する資料群である。アジア太平洋地域の25か国で収集された3,487点の資料からなり、各国の政府やNGOが刊行した教材、ACCUが各国の専門家と共同で開発した教材のほか、事業全体に関係する参考資料によって構成された、文字の読み書きに困難をかかえる成人のための学校外 (ノンフォーマル) 教育の教材である。
純粋に読み書きや簡単な算数を学習する教材はもちろん、乳幼児の栄養や健康、母子保健、農業や水产业、工場労働に関する知識、性差別や環境汚染、森林保全といった社会問題への啓発にかかわるものなど、その内容は多岐にわたる。いずれの教材も、利用者の日常生活の改善や収入の向上に直接役立つように工夫が凝らされている。また単なる図書資料だけではなく、ポスターや紙芝居、ボードゲームやDVD、おもちゃといった、使用者にとってより近づきやすいであろう教材も多数含まれている。教育学的な観点からの価値はもちろん、各国の現代史や文化史、また言语学など、多様な観点からみても、本コレクションの資料的価値は大きいと思しく、研究者による積極的な活用が望まれるものである。
本書では、2022年度に整理を終了したバングラデシュ (422点)、ブータン (68点)、インド (301点)、スリランカ (103点)、モルディヴ (37点)、ネパール (203点)、パキスタン (226点) の南アジア諸地域の七か国、およびその他の資料 (21点) の、計1381点18言语からなる資料の目録を収録している。
(紹介文執筆者: 附属図书馆 助教 河﨑 豊 / 2023)
本の目次
目次/颁辞苍迟别苍迟蝉
解説/滨苍迟谤辞诲耻肠迟颈辞苍
凡例/狈辞迟别蝉
目録/颁补迟补濒辞驳
19. Bangladesh
19-1. Bengali
19-2. English
20. Bhutan
20-1. English
20-2. Dzongkha
21. India
21-1. Assamese
21-2. Bengali
21-3. English
21-4. Gujarati
21-5. Hindi
21-6. Indic (Other) / Bhilli and Nagpuri
21-7. Kannada
21-8. Marathi
21-9. Oriya
21-10. Telugu
21-11. Urdu
22. Sri Lanka
22-1. English
22-2. Sinhala
22-3. Tamil
23. Maldives
23-1. Divehi
23-2. English
24. Nepal
24-1. Awadhi
24-2. English
24-3. Nepali
25. Pakistan
25-1. English
25-2. Urdu
26. Other materials
関连情报
刊行情報 (文学通信のメルマガ [185号] 2023年5月26日)
関连情报:
『アジア研究図書館所蔵ユネスコ?アジア文化センター識字教育資料目録』(アジア研究図書館叢書2,3) 第2巻?第3巻刊行報告 (『アジア研究圖書館 (東京大学アジア研究図書館ニューズレター)』第11号 p. 1. 2023年4月4日)
谷口力光「ACCU識字教育資料?南アジア諸語蔵書整理を終えて」『アジア研究圖書館 (東京大学アジア研究図書館ニューズレター)』第11号,pp. 4-5 2023年4月4日)
展示とセミナー:
【アジア】「识字教育资料からアジアの社会をみる:ユネスコ?アジア文化センター寄赠コレクション」展と记念セミナー开催 (东京大学総合図书馆 2023年11月)