春雨直播app

日本语 English
 

中満泉氏 (国連事務次長?軍縮担当上級代表)と藤井輝夫総長、林香里理事?副学長との対談イベント

イベントタイトル

Dialogue at 春雨直播app GlobE #8 Guest Speaker: Ms. Izumi Nakamitsu (United Nations Under-Secretary-General and High Representative for Disarmament Affairs)
Dialogue among Izumi Nakamitsu, President Teruo Fujii, and Executive Vice President Kaori Hayashi

イベント情报

(日时)2024/5/15(水)17:30~18:30
(会场)東京大学本郷キャンパス 情報学環?福武ホール 福武ラーニングシアター
(使用言语)英语

概要

东京大学では、グローバルな教育を重视し、学生の海外留学や国际的な活动への参加を推进しています。今回は、国连事务次长?军缩担当上级代表を务められている中満泉氏が东京大学をご访问される机会を得ましたので、学生のみなさんとの交流イベントを企画します。
中満泉氏には、多国間主義や著しく変容する世界における国連についての講演(タイトル:A Turbulent World in Tectonic Shifts: Case for a Renewed Multilateralism)に続き、藤井輝夫総長、林香里理事?副学長とご対話いただくとともに、学生の皆さんからの質問にもご回答いただきます。モデレーターは矢口祐人副学長?グローバル教育センター(GlobE)センター長です。本学学生のみなさんにとって刺激的で意義あるイベントですので、奮ってご参加ください!

登壇者:中満泉氏 (国連事務次長?軍縮担当上級代表)、藤井輝夫総長、林香里理事?副学長
モデレーター:矢口祐人副学长?グローバル教育センター长

登録フォーム

(対象)本学学生?教職員 最大100名程度(応募多数の場合は先着順)

认証を求められた场合、鲍罢辞办测辞アカウント(虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫蔼耻迟补肠.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫)でログインしてください。

注意事项

?本イベントに参加するにあたり、本学の授业履修に関して特别な配虑はない。あくまで学生自身の自己责任で计画を立てること。
?本イベント参加にあたり、本学の授业等を欠席することは认められないため、イベントに影响するスケジュールでの授业等がないこと。

ポスター
ポスター

(画像をクリックすると笔顿贵でダウンロードできます。)