-
このたび住友生命保険相互会社より、第17回「未来を强くする子育てプロジェクト」の募集案内がありましたので、お知らせいたします。
応募をご希望の场合は、公募要领をご确认の上直接ご応募ください。
第17回「未来を强くする子育てプロジェクト」概要
主催:住友生命保険相互会社 后援:文部科学省/子ども家庭庁1.表彰?支援内容
◎&苍产蝉辫;子育て支援活动の表彰
地域において子育て环境づくりに取り组む団体や个人に向けた表彰
?スミセイ未来大赏?内阁府特命担当大臣(こども政策)赏 1组 /
表彰状、表彰盾、副赏100万円
?スミセイ未来大赏?文部科学大臣赏 1组 /
表彰状、表彰盾、副赏100万円
?スミセイ未来赏 10组程度 /表彰盾、副赏50万円
◎ 女性研究者への支援
子育てと研究活动の両立に努力している女性研究者への支援
?スミセイ女性研究者奨励赏 10名程度 /年间100万円(上限)を2年间
(助成期间は2024年4月から2026年3月までの2年间を予定)
2.募集期间 2023年7月10日(月)~ 9月8日(金)必着
3.选考
事务局による选考后、プロジェクト选考委员による选考を経て、受赏者を决定
4.受赏者の発表
2024年3月に表彰式を実施予定(飞别产サイトでも発表)
募集要项详细 1. 子育て支援活动の表彰
○趣 旨&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;より良い子育て环境づくりに取り组む个人?団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活动を社会に広く绍介し、他地域への普及を促すことで、子育て环境を整备し、子育ての不安を払拭することを目的としています。
○要 件&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;
[1]子育て支援に资する诸活动を継続的に行っていること。
[2]活动内容が社会に认められ、ロールモデルとなりうるものであること。
[3]活动の公表を了承していただける个人?団体であること。
[4]日本国内で活动している个人?団体であること。
[5]受赏时に、団体名?连络先、代表者等の氏名(本名)、活动の写真、活动内容等を、新闻?雑誌、
インターネット等で公表することにご協力いただける方。
マスコミなどからの取材にご協力いただける方。
○応募方法
応募用纸をダウンロードし基本情报を记入の上、必要书类と一绪にお送りください。
【必要资料】
?活动の様子がわかる写真、または、础4用纸にプリントアウトしたもの
?その他の活动内容がわかる资料(パンフレットなど)
※写真には、里面に応募者名?団体名、活动状况などをご记入ください。
资料类は、角2版封筒(础4版が入る大きさ)に入る程度の量とします。
募集要项详细 2. 女性研究者への支援
○趣 旨育児のため研究の継続が困难となっている女性研究者および、育児を行いながら研究を続けている女性研究者が、研究环境や生活环境を维持?継続するための助成金を支给します。人文?社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期待する助成です。
○要 件
[1]人文?社会科学分野の领域で、有意义な研究テーマを持っていること。
[2]原则として、応募时点で未就学児(小学校就学前の幼児)の育児を行っていること。
[3]原则として、修士课程资格取得者または、博士课程在籍?资格取得者であること。
[4]2名の推荐者がいること
(うち1名は、所属?在籍する大学?研究所等の指导教官または所属组织の上长であることが必须)。
[5]原则として、研究を継続していく意思のある方。
[6]支援を受ける年度に、他の顕彰制度、助成制度で个人を対象とした研究助成を受けていないこと(科研费?育児休业给付などは受给していてもご応募いただけます)。
[7]受赏时に、氏名(本名)やご家族との写真、研究内容等を、新闻?雑誌、
インターネット等での公表にご協力いただける方。
また、マスコミなどからの取材にご協力いただける方。
※この事业では、过去の実绩ではなく、子育てをしながら研究者として成长していく方を支援したいと考えています。そのため、研究内容のみで判断することはありません。
※国籍は问いませんが、応募资料等への记载は日本语に限ります。
○応募方法
応募用纸をダウンロードし基本情报を记入の上、必要书类と一绪にお送りください。
【必要资料】
?最近の论文など、1、2点。
※资料の点数は审査の対象になりません。
资料类は、角2版封筒(础4版が入る大きさ)に入る程度の量とします。
募集要项详细 3. 事業共通
○応募用纸の送付先?お问合わせ先「未来を强くする子育てプロジェクト」事务局
〒102-0072 东京都千代田区饭田桥2-14-7 光ビル
电话 03-3265-2283(平日10:00~17:30)
○选考委员
选考委员长
汐见 稔幸氏(东京大学名誉教授、白梅学园大学名誉学长)
选考委员
大日向雅美氏(恵泉女学园大学学长)
奥山千鹤子氏(认定狈笔翱法人びーのびーの理事长)
米田佐知子氏(子どもの未来サポートオフィス代表)
以上五十音顺
角 英幸 (住友生命保険相互会社 取締役 代表執行役専務)
○个人情报の取扱い
応募者の个人情报は、审査および运営に必要な范囲内で利用し、第叁者へ提供することは一切ありません。また、応募者の同意なく、利用目的の范囲を越えて利用することはありません。
各事业の详细および応募用纸については「未来を强くする子育てプロジェクト」の飞别产サイトをご覧ください。