春雨直播app

进路选択支援イベント

东京大学ジェンダー?エクイティ推进オフィスでは、女子中高生のみなさんの进路选択を支援するため、学部?大学院と连携して、女子中高生や保护者、教员の方々に向けたシンポジウムや见学会等を企画、开催します。
各部局で开催される女子中高生向けイベントについても绍介します。

※イベント详细および申し込み开始日等につきましては、决定次第随时掲载いたします。

2023年度開催 理系进路选択支援イベント

  • 家族でナットク!理系最前線

日时 担当 タイトル/企画内容 対象者/申込

2024年3月10日(日)

11:00~17:30
(10:30~开场?受付开始)
ハイブリッド开催

 



 

数学の魅力#10 女子中高生のために
数学の魅力10
チラシをダウンロード
本イベントでは、様々な立场の研究者が中高生のみなさんに数学の魅力をお话します。数学が社会に対して、どのように役に立つかを学ぶことができます。

 

女子中高生、保护者、教员等

※事前申込必要





 

2024年3月24日(日)

14:00~16:00
(13:50~入场可能)
オンライン开催


 

女子中高生向けオンラインイベント
「不思议でおもしろい脳のメカニズム」

私たちの想像を超える緻密で複雑な脳の世界
チラシをダウンロード
緻密で谜めいた脳の世界を探索する女性研究者が脳科学の最前线を绍介します!
蚕&补尘辫;础コーナーでは女子生徒のみなさんが知りたいことをご质问いただけます。
ぜひ気軽にご参加ください!

 

女子中高生、保护者、教员など

※事前申込必要
过去のイベント(2023年度)


2023年7月22日(土)

13:30~17:00
(13:00~入场开始)
オンライン开催

 





 
 
「東京大学理学部で考える 女子中高生の未来2023 online」
理系?文系?理系の大学を卒业した后の进路はどうなるの?将来を不安に感じる女子生徒の皆さん、保护者の皆様、ぜひご参加ください。活跃する理系女子の先辈たちが、理学部の魅力や进路决定に役立つ情报をお伝えします。

 



女子中高生:100名
保护者?教员等:25名



 


2023年10月7日(土)

15:00~17:00
オンライン开催(Zoomを利用)

生产技术研究所

「女子中高生のみなさん、最先端の工学研究に触れてみよう! 2023」
女子中高生のみなさん、最先端の工学研究に触れてみよう! 2023
最先端の工学を研究している東京大学生产技术研究所の女性研究者や、以前に研究所に在籍していたOG、現役大学院生が、理系を選んだきっかけや工学研究の魅力などをお話します。
理系?工学に関心のある女子中高生のみなさん、ふるってご参加ください。
 


女子中高生と保护者および中学?高校の教员



※事前申込が必要

2023年10月28日(土)

13:30~15:00

新领域创成科学研究科
物性研究所
大気海洋研究所

女子中高生向けイベント「未来をのぞこう!」
新领域创成科学研究科 物性研究所 大気海洋研究所「未来をのぞこう」

女子中高生の皆さん、理系に进学した未来をのぞいてみませんか?
理系に进学した后の大学生活や、ちょっと先の未来の话まで、3名のパネラーがそれぞれの経験から绍介します。ランチ交流会やラボツアーも同时开催!
 

中学生、高校生、高卒生(既卒生)、保护者、中高校教员

※事前申込が必要
2023年度オープンキャンパス企画


2023年8月2日(水)

13:00~15:00
オンライン开催


 
Tech Girl Meetup 2023 Online 女子中高生のための東大工学部紹介
工学部で活躍する女性研究者、学外で活躍するOG、現役女子学生による講演と、少人数のブレークアウトルームで研究生活や進路相談などの質問もできる座談会の二部構成。毎年好評のTech Girl Meetupシリーズを今年も開催します。



高校生、高卒生(既卒生)、高校教员、中学生

保护者の方が参加を希望される场合はお子様と一绪にご参加ください。


2023年8月3日(木)

10:30~12:00
オンライン开催

 
講演 「農学系女子最前線」
チラシをダウンロード
(笔顿贵ファイル)

~农学部って何を学ぶところ? 卒業後はどんな仕事に就くの?~
社会や研究分野で活躍中の农学部OGが、大学生活や农学部で学んだこと、現在のお仕事についてお話しします。女子中高生の皆さんへのアドバイスやメッセージもいただきますので、進路選択や就職など将来を考えるきっかけにしてください。

女子中高生および保护者、学校関係者:当日先着480名


2023年8月3日(木)

14:00~15:00
オンライン开催

医学部 健康総合科学科 看護科学専修

「看护学って理系?文系?リケジョの力を活かす看护科学!」
チラシをダウンロード
(笔顿贵ファイル)

看护学って理系?文系?どっち?と思っている皆さん!ぜひ、私どもの企画へお越しください。リケジョの力を活かした様々な研究?取り组みをじっくりお话しします。当日は先辈リケジョへ质问も可能です。

高校生、高卒生(既卒生)、保护者、高校教员、制限なし

参加登録はこちら

※オープンキャンパスへの参加登録のみでご参加いただけます。
 
 
 

2023年度開催 その他の进路选択支援イベント

日时 担当 タイトル/企画内容 対象者/申込

2023年12月3日(日)

13:30~16:30
ハイブリッド开催開催


「卒業生含む女子中高生を対象とした東京大学教育学部講演?座談?ツアー(ハイブリッド开催)」
卒業生含む女子中高生を対象とした東京大学教育学部講演?座談?ツアー(ハイブリッド开催)
教育学部では、女子中高生を対象に讲演?座谈?ツアーを、本郷キャンパスで対面及びオンラインで开催致します。本学部でどのようなことが学べるか、どのような进路が考えられるか、ありのままにお伝えします。

 

高校生、高卒生(既卒生)、保护者

※事前申込が必要

2023年8月2日(水)

15:40~16:40
オンライン开催





 
「女子による女子のための法学部座谈会」
女子ならではの進学前?進学後の心配や不安、その乗り越え方や本学法学部での生活について、女性の教員と学生がトークし、 その後少人数の班に分かれて直接質問する時間をもちます。


高校生、保护者、高卒生(既卒生)、中学生

※女性の中学生?高校生?既卒生?その保护者のみ申込可能ですが、同じ世帯の方が别々に登録するのはお控えください。

 
 
最新の情报はこちらからもご确认ください!
last update: 2023/7/10