-
东京大学男女共同参画室では、女子中高生のみなさんの进路选択を支援するため、学部?大学院と连携して、女子中高生や保护者、教员の方々に向けたシンポジウムや见学会等を企画、开催します。
各部局で开催される女子中高生向けイベントについても绍介します。
※イベント详细および申し込み开始日等につきましては、决定次第随时掲载いたします。
2021年度開催の理系进路选択支援イベント 3月開催!
女子中高生のみなさん、理系へ来てみませんか?
日时 | 担当 | タイトル/企画内容 | 対象者/申込 |
---|---|---|---|
2022年3月13日 (日) 13:00‐17:30 オンライン |
数学の面白さ、実社会や他分野への様々な応用、女性数学者の活跃などを绍介するオンライン讲演会を开催します。
讲演者に気軽に质问できる质疑応答セッションもあります。皆様のご参加をお待ちしております。 |
女子中高生(高卒生含む), 保护者,教员 ※3月6日(日)受付终了 |
|
2021年10月24日 (日) 13:00‐16:00 オンライン开催 |
科学のフロンティアを探る! ー女子大学院生と话をしてみようー ![]() 现役の大学院生に质问し放题のスペシャルな3时间!
勉强の悩みや気になる将来のことなど、现役の大学院生に気軽に质问してみよう。 |
女子高校生(高卒生含む), 保护者,高校教员 ※10月23日(日)13時00分受付终了 |
|
2021年10月24日 (日) 10:30‐12:00 オンライン开催 |
先辈学生たちとの交流を通して、女子中高生のみなさんの理系进路选択を応援するイベントです。「理系に进もうか迷っている」など、悩んでいる皆さんのお力になれれば幸いです。
|
|
|
2021年10月9日 (土) 15:00‐17:00 オンライン开催 |
女子中高生のみなさん 東大生研で最先端の工学研究に触れてみよう!2021 工学って、なんだろう?
工学は、环境や生体など私たちのくらしに深く関わる分野です。 最先端の工学を研究している女性研究者や、研究所翱骋、现役大学院生が理系を选んだきっかけや工学研究の魅力などをお话します。 |
女子中高生、保护者、中学?高校の教员 :先着300名 ※当日の参加鲍搁尝は参加予定の方へ后日ご连络します。 当日参加いただいた方には、锄辞辞尘等で使用できるイベントオリジナルデザインのバーチャル背景をプレゼントします! |
|
2021年7月31日 (土) 13:30‐17:00 オンライン开催 |
理系?文系?
理系の大学を卒业した后の进路はどうなるの? 将来を不安に感じる女子生徒の皆さん、保护者?教员の皆様、ぜひオンラインで理学部を体験してください。 活跃する理系女子の先辈たちが、进路决定に役立つ情报をお伝えします。 |
※申込方法については、をご确认ください。 |
|
2021年度オープンキャンパス企画 | |||
10:00~11:00 |
?健康総合科学科 看护科学専修の紹介
「なぜ、东大で看护を学ぶのか」 ?认知症痴搁ワークショップ 「认知症があっても暮らしやすいまちづくり」 ?看护技术ワークショップ 「自分より大きな人を动かす技とは?」 |
イベントは终了しました。 女子中高生(高卒生含む), 保护者,教员など :先着300名 ※オープンキャンパスへの「参加登録」が必要となります。 ※企画への事前申込は不要です。 |
|
13:00~15:00 |
女子中高生のみなさん、工学部をのぞいてみませんか?
讲演会のほか工学部で活跃する女子学生や女性研究者との谈话会も行います。研究生活、进路相谈などみなさんの质问にお答えします。ぜひご参加ください。
|
イベントは终了しました。 女子中高生(高卒生含む) :450名 ※オープンキャンパスへの「参加登録」と本イベントへの「事前申込」の両方が必要となります。 ※ご家族が参加を希望される场合はお子さんとご一绪にご参加ください。 |
|
2021年7月11日 (日) 10:00‐12:00、13:00‐15:00、15:00‐17:30 (计3回) オンライン开催 |
理学部受験を考えている女子中高生のみなさんの疑问に先辈女子学生がお答えします。
|
イベントは终了しました。 女子中高生、 保护者、教员 :各回80名 ※オープンキャンパスへの「参加登録」と本イベントへの「事前申込」の両方が必要となります。 |
|
2021年7月11日 (日) 10:30‐12:00 オンライン开催 |
讲演「农学系女子最前线」 ![]() 社会や研究分野で活跃中の农学部翱骋が、大学生活や农学部で学んだこと、现在のお仕事についてお话しします。女子中高生の皆さんへのアドバイスやメッセージもありますので、进路选択や就职など将来を考えるきっかけにしてください。&苍产蝉辫;
|
イベントは终了しました。 女子中高生(高卒生含む), 保护者 :当日先着480名 ※オープンキャンパスへの「参加登録」が必要となります。 ※企画への事前申込は不要です。 |
2021年度開催の文系进路选択支援イベント
日时 | 担当 | タイトル/企画内容 | 対象者/申込 |
---|---|---|---|
2021年7月10日(土) 14:15‐15:15 オンライン开催 |
|
「女子高生のためのグループ相谈会」 ![]() 法学部での学びと生活について、少人数の班に分かれて、教员?女子学生に直接质问できます。
|
※同じ世帯の方が别々に登録するのはお控えください。 |
2021年度開催の进路选択支援イベント(文理融合型) 11月開催!
日时 | 担当 | タイトル/企画内容 | 対象者/申込 |
---|---|---|---|
2021年11月6日(土) 10:30‐12:30 |
東京大学の教育学部ではどのようなことが学べるか、その先どのような進路が考えられるか、女性教員?多様な経歴の卒業生による讲演と、在学生との座談を通して、ありのままにお伝えします。ぜひご参加ください。
|
女子中高生(高卒生含む)
|
|
2021年10月16日(土) 18:00‐20:30 オンライン开催 |
|
东京大学ホームカミングデイ 「越境する学び?研究?キャリア」 ![]() 学环?学府における现役学生、卒业生、教员、コラボレーターとして学际的に活跃される女性パネリストの方々を中心とする二部构成のトークを通して、これからの「越境する学び?研究?キャリア」について考えます。
|
|