-
女子中高生のみなさん、理系へ来てみませんか?
东京大学男女共同参画室では、女子中高生のみなさんの进路选択を支援するため、学部?大学院と连携して、女子中高生や保护者、教员の方々に向けたシンポジウムや见学会等を企画、开催します。
2019年度开催のイベント
日时 | 担当 | タイトル | 申込 |
---|---|---|---|
开催中止 2020年3月8日(日) 11:30开场?受付开始 11:30-12:30ランチ交流会 13:00-17:30讲演会 |
开催中止となりました。 「数学の魅力9」 ![]() 东京大学大学院数理科学研究科では、毎年3月に「数学の魅力」と题した女子中高生のためのイベントを行っています。 当日は大学生や大学院生とのランチ交流会と、数学の面白さ、実社会や他分野への様々な応用、女性数学者の活跃などを绍介する讲演会を用意しています。讲演会のみの参加も可能です。皆様のご参加お待ちしております。 |
女子中高生 保护者/教员 ※参加费无料 |
|
2019年7月20日(土) 13:30-17:00 ※13时开场 |
![]() チラシをダウンロード(笔顿贵ファイル) 「东大理学部で考える 女子中高生の未来2019」を開催します。将来を不安に感じる女子生徒の皆さん、保護者?教員の皆様、ぜひいらしてください。 活躍する理系女子の先輩たちが、進路決定に役立つ情報をお伝えします。 |
※终了しました。 女子中高生:80名 保护者?教员:60名 (先着申込顺) ※参加费无料 |
|
2019年8月7日(水) 13:30-15:30 |
「看护学って理系?文系?-リケジョの力を活かす看护科学!-」(笔顿贵ファイル)
|
※终了しました。 |
|
2019年8月7日(水) 13:00-15:00 |
女子中高生のみなさん、工学部をのぞいてみませんか? 工学部で活躍する女子学生や女性研究者との懇談会も行います。 研究生活、進路相談などみなさんの質問になんでもお答えします。 ぜひ、ご参加ください。
|
※终了しました。 女子中高生? 保护者/教员 ※参加费无料 |
|
2019年8月8日(木) 11:15-13:15 (受付10:45~) |
「农学系女子最前线」
|
※终了しました。 女子中高生 保护者/教员 ※参加费无料 |
|
2019年10月26日(土) 10:00~15:00 |
|
※终了しました。 女子中高生 保护者/教员 ※参加费无料 |
|
2019年11月30日(土) 13:30~17:00 |
|
※终了しました。 女子中高生:60名 保护者/教员 ※参加费无料 |
また、男女共同参画室メールマガジンでもお知らせする予定ですので、合わせてご利用ください。