-
「次世代育成支援対策推进法」及び「女性の职业生活における活跃の推进に関する法律」に基づく
東京大学一般事业主行动计画
- 計画期間 2021年4月1日~2024年3月31日
- 本学の课题
- 女性教员の採用者が少なく、教员に占める女性の割合が低いため、これを高めていく必要がある。
- 教职员一人ひとりが仕事と生活の调和を図り、育児?介护を担う状况においても、継続的かつ长期的に活跃できる环境を整备し、一层の活力向上を目指す必要がある。
- ウィズコロナ、ポストコロナに対応し、多様な働き方を前提とした职场环境を整备する必要がある。
- 本学への女子の进学希望者?入学者が少ないという実情を踏まえて、多様な学生が安心して集い、学ぶことのできるキャンパスづくりを推进する必要がある。
- 目标と取组内容?実施时期
目标1
採用した教员に占める女性比率を30%まで高めることを目指していく。
【数値目标:採用した教员に占める女性比率30%】
取组内容1
- 2021年4月~ 女性の積極的採用及び活躍推進の重要性について、教职员に向けた継続的かつ効果的な意識啓発を検討し、毎年度実施する。
- 2021年4月~ 実施中の研究者育成支援事業を毎年度見直し、より効果の高い支援策を実施する。
- 2021年4月~ 女性の研究職志望者を増やす観点からの工夫を加えつつ、キャリアパス?ロールモデルを提示する女子学生向けイベントを継続的に実施していく。
目标2
固定的な性别役割分担意识解消などの意识改革により、教职员の仕事と生活の调和が図られ、特に、育児?介护を担う状况においても、継続的かつ长期的に活跃できるよう両立支援事业の充実を目指していく。
【数値目标:研究者サポート要员配置助成事业の男性申请者数を过去3年の平均より30%増加】
取组内容2
- 2021年4月~ 固定的な性別役割分担意識や無意識のバイアスの解消などの意識改革や行動変容を推進するため、教职员に対し、意識啓発を継続して実施する。
- 2021年4月~ 教职员の仕事と育児?介護の両立支援事業をわかりやすく周知するとともに、実施している両立支援事業を毎年度見直し、より効果の高い支援策を実施する。
目标3
场所や时间に过度に缚られることなく、多様な働き方を柔软に选択できる、働きやすいキャンパスを目指していく。
取组内容3
- 2021年4月~ オンラインでの会議や在宅勤務などを柔軟に取り入れられるよう、ITCを活用した設備や制度などの整備を推進する。
- 2021年4月~ ウィズコロナ、ポストコロナにおける新しい働き方を推進するための管理職層を中心とした意識啓発を継続して実施する。
目标4
全国の中高生に対して、将来の进路选択を支援する取り组みを実施するとともに、本学の在学生に対して、多様性を尊重する姿势を醸成するための働きかけを行っていく。
取组内容4
- 2021年4月~ 本学を受験する学生の女性比率が低いことに鑑み、全国の女子中高生を中心とした幅広い対象者向けのイベントを積極的に実施するとともに、ウェブサイトなどの充実を図り、情報発信を強化する。
- 2021年4月~ 本学の在学生向けに、ダイバーシティ尊重の意識を高めるための啓発プログラムを実施し、在学中ひいては卒業後の社会において多様な人々と共に学び、共に生きる力を養っていく。
※目标3及び4に基づく取組内容については、次世代育成支援対策推進法における行動計画とする。
女性の活跃に関する情报の公表(2021.4.1公表)
1.採用した労働者に占める女性労働者の割合【2020年度採用】
割合 | ||
常勤 | 教员 | 20.1% |
职员 | 74.5% | |
特定有期 | 教员 | 25.7% |
研究员 | 23.6% | |
职员 | 64.3% | |
短时间 | 教员 | 23.8% |
研究员 | 28.6% | |
职员 | 56.1% |
2.役员に占める女性の割合【2021年4月1日】
54.5%
3.管理职等に占める女性の割合【2021年4月1日】
19.7%
※课长相当职以上(役员を除く):副学长、学部长(研究科长)、研究所长、病院长、部长、课长等
※课长相当职以上(役员を除く):副学长、学部长(研究科长)、研究所长、病院长、部长、课长等
4.男女の平均継続勤务年数の差异【2021年4月1日】
教员 | 男性 | 13年3か月 |
女性 | 11年1か月 | |
职员 | 男性 | 19年10か月 |
女性 | 11年0か月 |
※女性の职业生活における活跃の推进に関する法律に基づく?般事业主行动计画等に関する省令(平成27年厚生労働省令第162号)第19条第2项イの定めるところにより、期间の定めのない労働契约を缔结している労働者の平均継続勤务年数を公表。
5.男女别の研究者サポート要员配置助成事业の申请者数【2020年度】
申请者数 | |
男性 | 30名 |
女性 | 36名 |