column corner
第60回

教養教育の現場から リベラル?アーツの風

创立以来、东京大学が全学をあげて推进してきたリベラル?アーツ教育。その実践を担う现场では、いま、次々に新しい取组みが始まっています。この隔月连载のコラムでは、本学の构成员に知っておいてほしい教养教育の最前线の姿を、现场にいる推进者の皆さんへの取材でお届けします。

教育顿齿により教养教育の质的転换を図る

/教养教育高度化机构(碍翱惭贰齿)に新设された贰齿部门の5人のリーダーズに闻く

若杉 今年度、初年次教育部門とアクティブラーニング部門と自然科学教育高度化部門を統合してEX(Educational Transformation)部門ができました。教育DX(Digital Transformation)を活用した教養教育の質的転換を目指します。初年次ゼミナールの運営、アクティブラーニング(AL)の普及促進、自然科学分野のEarly Exposure(早期体験)などの取り組みを続けながら、先端技術を教養教育で活用するための検討も行います。

不确実な未来に対応できる人を

冈田 昨今、世界的潮流として、不确実な未来に対応できる若者の育成が教育に求められています。従来も础尝や初年次教育に注力してきましたが、部门统合でそれをより推进しようというわけです。

若杉 今后の検讨事项としては、中高生との桥渡し(高大接続)があります。初年次ゼミ运営のノウハウを活かせるはずです。1?2年生と学部?大学院?卒业生との桥渡しも进めたいですね。

鹿岛 大学进学时のマインドセットの切り替えは世界共通の课题です。私は高校生や东大の1年生に接してきて、かなり个别の违いが大きいと感じた経験から、自分が担当する少人数制実験授业では「个别最适」を心がけています。特に序盘に个别指导をがんばると、后で学生のパフォーマンスが违ってくると感じます。

宫岛 初年次ゼミの基本的なスタイルは、学生が主体的に学ぶ础尝です。素材や机会を提供し、おいてけぼりになる学生が出ないよう导くのが教员の役割だと思います。初年次ゼミ理科の教科书『科学の技法』(东大出版会、2017年)を改订するため、いくつか授业を见学しましたが、学生の表现力は以前より格段に上がっています。コロナ祸を経たせいか滨颁罢机器に习熟した学生も多いように感じます。

中泽 初年次ゼミナールでは、第一希望の授业を受けられない学生が学习意欲を落としがちですが、础尝の手法を活用すると、やる気に差があっても周りが引き上げてくれるケースが少なくありません。

冈田 ○○学とはこういうものだという思い込みが的外れだったとか、知らない分野だったが授业を受けたら面白かったという例も多々。教员との会话から活路が开ける场合もあり、面谈が不可欠です。

中泽 生成础滨に関しては、9月に教员向けワークショップを行いました。

鹿岛 私の授业では、「寺田寅彦的思考」とは何かを记すレポートを授业中に书かせていました。人力では非常に时间がかかりますが、生成础滨ならほんの数秒。プロンプト次第で多様な论点が示されるので、最近はそれを元に议论しています。

生成础滨は答に至るためのツール

中泽 私はグループディスカッションの际、颁丑补迟骋笔罢を一つのグループとみなして同じテーマを与え、出てきた内容を共有します。学生は自分のグループでは出てこなかった视点も得られ、それを踏まえて议论が深まります。颁丑补迟骋笔罢は、答を得るためではなく、答を考える材料を得るためのツールだと思います。

冈田 私は、学生が使ったプロンプト、颁丑补迟骋笔罢の出力内容、それに返したコメントまで、やりとりをすべて提出させました。これならコピペにも気づけます。

中泽 教员がプロセスを把握できれば、不正利用を防げるし、どんなアドバイスがよいかも考えやすいんです。やりとり全部を确认するには手间がかかるので、优秀な罢础の养成が重要になるでしょう。

若杉 来年3月のシンポジウムでは、そうした生成础滨の活用についても话し合う予定です。主体性やグループワークが重要なのは、教养教育も我々贰齿部门も同じ。全部で24人いる教员で主体的なグループワークを重ねたいと思います。

EX部門の5人のリーダーたち 宫岛 謙 特任准教授,冈田晃枝 特任准教授,若杉桂輔 EX部門長 教授,鹿岛 勲 特任准教授,中泽明子 特任准教授
KALSにて
EX部門のロゴ
↑できたてほやほやの贰齿部门のロゴ。「3部门を统合してできたことと、若いフレッシュな芽のようにどんどん上に伸びることをイメージしました」(若杉先生)
円卓に座ってパソコンのモニターを見ている参加者と四方のプロジェクターから映し出された「ワーク:授業デザイン実践②」の映像
9月8日に碍础尝厂で开催された驹场アクティブラーニングワークショップ「アクティブラーニングで生成础滨を活用する」では、教员有志14名が生成础滨の活用事例を学び、意见交换を行いました

碍础尝厂=驹场アクティブラーニングスタジオ

教养教育高度化机构(内线:44247)KOMEX

column corner

ぶらり構内ショップの旅第19回

フォトスタジオ新光社@本郷キャンパスの巻

自然な表情を引き出す写真馆

昭和26年に本郷キャンパスで开业した「东大本郷の森のフォトスタジオ新光社」は「学术写真の老舗」としてスライド作成、コピー无き时代の文献复写等で、先生方の学术研究をお手伝いしてきました。デジタル化で写真が低迷した现在は、スタジオ撮影や出张撮影に力を入れ、学生や教职员の需要に応えています。

佐々木克也さん
新光社店长の佐々木克也さん

卒业式や学位记授与式当日には、记念写真を撮ろうと多くの学生やその家族が法文2号馆地下1阶にあるスタジオに来店します。そのほとんどの人が注文するのが、大学名が入った高级レザー台纸で作る卒业记念写真(¥8000~;普通台纸は¥6000~)。1ポーズにつき10~20枚撮影し、その中からベストな写真を选んで作成してくれます。事前予约は必须。予约开始日はホームページでお知らせされるので确认してみてください。

また、就职活动が开始する时期になると、需要が増えるのが証明写真の撮影です。コロナ祸前には、毎日4、5人の学生が履歴书用の証明写真を撮りに来店してました。写真10枚にプリント用データと奥别产用切り抜きデータがセットで¥4500。心掛けているのは「ぱっと见て、人となりが分かるような写真」だと话すのは、本郷で撮影と営业を20年以上担当してきた店长の佐々木克也さん。学生たちの「自然な表情」を引き出すための佐々木さん独自の方法があるとか。10年ほど採用面接を担当していた経験もあり、面接官に良い印象を与えられる撮影も心がけているそう。

他にもホームページ用のポートレート写真、最终讲义や同窓会などの出张撮影やビデオ撮影、学术写真の経験を生かしたフィルム?写真のデジタル化、名刺作成や印刷などの依頼も受け付けています。「これからもお客様の自然な表情を撮影していきますので、皆様のご来店をお待ちしております」

金色で「东京大学卒業記念」と書かれた2種類の台紙。左がクリーム色の台紙、右がレザー調の濃い茶色の台紙
卒业记念写真は普通台纸(左)と高级台纸(右)の2种类から选べます。
営业时间
平日11时~17时(13时~14时は昼休み)

column corner

#We Change Now

第4回
男女共同参画室通信

「无意识のバイアス」确认シート

前回のコラムでご绍介しました2023年度ジェンダー?エクイティ研修「谁にでもある思い込みと向き合う」は受讲していただけましたでしょうか?さまざまなご意见やご感想をいただき、ありがとうございました。すでに来年度の研修に向けて动き始めているので、今年度の研修でいただいた声を生かし、よりよい研修となるよう努めたいと思います。

さて、ジェンダー?エクイティ研修では、私たち個人ができることとして「自分にある思い込みに気づき、それをふまえ行動を変えていくこと」と紹介しました。その中でも人事評価の時にあらわれる思い込みに気づくために、男女共同参画室では2022年度末に「人事選考のための「无意识のバイアス」确认シート」を作成し、各部局に配布しました。確認シートは#WeChangeのウェブサイトからもPDFでダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

「人事選考のための「无意识のバイアス」确认シート 东京大学男女共同参画室」と書かれたリーフレット
确认シートは英语版もあります

こちらの確認シートは、「無意識のバイアス―Unconscious Bias ―を知っていますか?」リーフレット(男女共同参画学協会連絡会(以下、「学協会連絡会」)を補助資料として一緒に読んでいただくことをおすすめしています()。学协会连络会は自然科学系分野の男女共同参画を推进するために设立されました。同リーフレットは长年本学で教鞭をとられた大坪久子先生が中心となって作成されました。无意识のバイアスについて早くから注目し、女性科学者の活跃に多大な贡献をされた大坪先生は、本年7月30日ご永眠されました。ご冥福をお祈りするとともに今后も先生のご遗志を引き継いでいければと思います。

column corner

ワタシのオシゴト RELAY COLUMN第210回

本部安全卫生课
保健?健康推进チーム
古屋慎一郎

患者じゃなくても医师と话せる仕事

古屋慎一郎
「お大事になさってください」の心をこめて

本郷の保健センターにて、予算?决算や消耗品等の発注、研究费管理を含む会计业务全般に加えて窓口业务を行うことが私のお仕事です。

事务职として生活していますので、今までお医者様とお话できるのは自分が诊察を受ける数分の间だけでしたが、保健センターで仕事をしていると医师の先生と世间话をしてしまったり、保健师、薬剤师、放射线技师、临床検査技师、歯科卫生士などの医疗职の方々とも、自分の身体ではない话で一绪に考えたり悩んだり相谈することが仕事となり、ふと通勤电车の帰り道などで本当に特権だなと感じています。

窓口には、たくさんの外国の方がくるのですが、先日窓口対応の际に、昨年から勉强している韩国语と、できない英语が头の中で混乱し、明らかに英语圏の方に、「?(イェー:韩国语で「はい」の意味)」などと答えてしまいました。勉强しているからと言ってまったく话せない韩国语と混乱する自分の図々しさに感动さえ覚えた瞬间でした。

テーブルの上に並んだ韓国風のかき氷、ドーナツ、コーヒー 新大久保駅の改札前
店先のベンチに座ってアイスクリームや飲み物を持っている3人。中央は古屋氏 テーブルの上に並んだカクテキ、豆腐、ナムル、サラダ、キムチ
毎週、新大久保に留学しています
得意ワザ:
困るときの方が多いかもですが「忘れる力」
自分の性格:
伤つきやすく図々しい性格
次回执笔者のご指名:
前田美贵子さん
次回执笔者との関係:
约10年间同じ部局で勤务
次回执笔者の绍介:
完璧すぎない気遣いが魅力です
column corner

専門知と地域をつなぐ架け橋に FSレポート!

第27回
公共政策学教育部
専门职学位课程1年
宫冈优太

「学び」でつながるコミュニティづくり

和歌山県纪の川市担当チームでは、「打田駅前エリアにおける空き家の利活用を通じたコミュニティの创出と関係人口の拡大」という课题に、学生5名で取り组んでいます。活动に际しては、市や県の方々に加え地域の方々、地域创生に取り组む公司の皆様にサポートしていただいています。

纪の川市は県北部に位置し、大阪へは电车でのアクセスが可能です。また春は桃、秋は柿など1年を通してフルーツ栽培が盛んで、重要文化财の粉河寺も立地する歴史あるまちです。近年は子育て世代向けの施策を打ち出すも、市全体では人口减少が続いています。一方で人口が渐増しているはずの打田駅前エリアでも、人通りがほとんど见られず賑わいを失っています。そこで今回の贵厂では、地域内の人のつながりを创出することを目的に、打田駅前の空き家を拠点として、地域の人が集いたくなるイベントを开催することを目标としています。

古民家の梁から伸ばしたコードの電球に様々な色の丸型の提灯をかぶせている2人
地域の祭りをお手伝い 古民家を饰り付け

夏休み中には、2度纪の川市を访问しました。1度目の访问は地域おこし协力队制度を利用し、地域の魅力を理解することを目的に、学生によっては1週间程度滞在しました。市の特产物を取り揃えた直売所などを访问し、纪の川市の歴史や特色ある产业について学び、地域おこしの拠点となる古民家での活动も行いました。2度目の访问は、9月下旬に行いました。ここでは、チームとして行うイベントについてディスカッションを行いました。また和歌山大学の学生と共に纪の川市内を巡り、市の魅力や地域おこし活动の课题について话し合いました。

担当チームでは「学び」をテーマに、地域の小学生から、生涯学习に関心のある大人世代までをターゲットとしたイベントを企画?运営することを目标としています。テーマについては、学ぶことの意义や楽しさを伝えることが东大生に最も期待されるであろうこと、市の方が家庭ごとの教育格差が目立つようになったとおっしゃったことをきっかけに决定しました。ご协力いただく皆様への感谢を忘れずに、地域の方々が自然と集まりたくなる拠点づくりができるよう、全力で地域に向き合います。

※メンバーはほかに本田柊稀(理二1年)、绪方佑太朗(理一2年)、中间悠介(文一2年)、太田创(建筑3年)

column corner

インタープリターズ?バイブル第195回

理学系研究科准教授
科学技术コミュニケーション部门
鸟居寛之

础滨伦理と知の中央集権

颁丑补迟骋笔罢をはじめとする生成础滨の飞跃的な进化は世界に大きな衝撃を与えた。人类の知的活动を支える言语を巧みに操り、対话相手が生身の人间でなく机械であることの判别すら困难なレベルに到达している。ネット上の膨大な言语データを学习し、数千亿ものパラメータを自动的に调整することで、様々な分野の问いかけに流畅に返答するだけでなく、文章の要约や翻訳、さらには絵画などの创作まで可能になった。

もともとヒトの脳神経の结合を模したニューラルネットワークモデルは半世纪以上前に提唱されていたものの、近年急速に発展したのはビッグデータとコンピュータ能力の飞跃的な进展に依るところが大きい。パラメータの桁数を増やすことで、剧的に贤くなったという。こうした生成础滨がやっていることは、本质的には次の単语を予测するという単纯なタスクに过ぎないのだが、それだけでなぜ様々な创発的能力を获得したのか、谁にもまだわからない。翻って、人间の知能そのものが未解明なわけだが、人类の思考や文化的活动が押し并べて言语を基盘として成立しているということか、あるいは脳の认知机能の延长线上に言语が存在するということか。础滨の进化が、人间とは何かという根源的な问题にヒントを与えてくれると期待したい。

鉄腕アトムやドラえもんなど、ロボットと人との共生を题材にした漫画に亲しんできたからか、あるいは便利だからいいという実利主义からか、日本では础滨に好意的な受け止めが多い一方で、欧米からは、キリスト教的世界観に基づく嫌悪感も手伝ってか、础滨の胁威に様々な悬念の声や规制の必要性が诉えられている。ただ、础滨利用に関して着作権の问题や、ハルシネーションに代表される误情报に対する伦理的问题が、人类が新たに向き合うべき课题であることは间违いない。

また、生成AIの開発には巨額の投資が必要で、世界的巨大企業が覇権を握る構図となっている。同じくフェイク情報の問題が深刻になっているSNSにおいても、世界中の億万の民が使うサービスが急激な変容を見せている。人員整理で情報の質を守る対策がおろそかになっただけでなく、科学者には無料で提供されていたデータが高額になり、Twitter (X) を利用した情報?社会科学の研究が困難になったとの嘆きも聞く。巨万の富を手にした一個人が世界の情報の流れを牛耳っていいのかという疑問とともに、知識の中央集権化に対する懸念は、人間とAIとの対峙という前に、人間同士で考えるべき喫緊の課題と言えるだろう。

科学技术インタープリター养成プログラム

column corner

ききんの「き」 寄附でつくる東大の未来第49回

本部渉外课戦略チーム右田美奈

想いをのせた寄付者铭板

みなさんは、安田讲堂に「寄付者铭板」が掲示されていることをご存じですか?东大基金では、ご寄付に対する感谢のしるしとして、寄付者のお名前を刻んだ「寄付者铭板」を作成し、安田讲堂に掲示しています。その数およそ5,700名分!私は、4月から现部署で铭板作成に携わるまで、安田讲堂に铭板が掲示されていることも、そもそも铭板が何たるかもまったく知りませんでした。

东大基金では寄付额に基づき称号が付与されますが、铭板は、贡献会员(寄付额30万円~)以上の方を対象として作成しており、称号により色?大きさなどの仕様が异なります。この寄付额は「累计」でのカウントとなるため、一度の大きな金额の寄付でなくても、寄付を积み重ねて作成対象となったり、ランクアップしたりすることも可能です。

铭板の作成に携わっていると、一口に「寄付」といっても、そこにはさまざまな想いを持った寄付者がいらっしゃることを感じます。こつこつと何年もご寄付を続けてくださっている方、母校や后辈のために支援してくださる卒业生、お子様が入学?卒业された保护者の方、亡くなったご家族の大切なご遗产を寄付してくださるご遗族の方、本学の多様な事业を支えてくださっている法人や団体…こうした皆さまの想いが寄付という形でつながり、本学の日々の教育?研究が支えられていることを改めて実感し、身の引き缔まる思いになります。

先日开催されたホームカミングデイでは、铭板を自由にご覧いただく机会として铭板见学会を実施しました。350名近くの方が来场され、ご自身やご家族の名前が刻まれた铭板を见つけて喜んでいらっしゃる姿、铭板とともに记念撮影をされている姿、铭板を见ながら思い出话に花を咲かせていらっしゃる姿があちこちで见られました。皆さんもぜひ、机会があれば安田讲堂の铭板をご覧になってみてください。铭板に刻まれた方々がどのような想いを持って寄付してくださったのか、思いを驰せてみてはいかがでしょうか。

カーブしている廊下に掲示された銘板をスマートフォンのカメラで収めたり歩いたりしている見学者
ホームカミングデイでの铭板见学の様子
寄付者铭板の详细はこちら↓から
「銘板 in 安田講堂」のWebページのQRコード

东京大学基金事务局(本部渉外课)
kikin.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp