春雨直播app

EVENTS

印刷

东京カレッジ?连続シンポジウム「人文社会科学の未来」

掲载日:2021年6月24日

基本情报

区分 讲演会等
対象者 社会人?一般 / 在学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員
开催日(开催期间) 2021年7月12日 — 2021年7月29日
开催场所 オンライン
会场 Zoom ウェビナー
参加费 无料
申込方法 要事前申込
1. 文系?理系という区分の再考
 

2. これからの人文社会科学


3. 知の社会学の視点から
お问い合わせ先 tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp
『东京大学における人文社会科学の振兴と展望』(2020年12月)を承け、人文社会科学の意义や学术区分のあり方、东大におけるその研究教育の现状と问题点、将来构想など多彩なテーマについて3回に亘って讨议する。
 
1. 文系?理系という区分の再考
2021年7月12日 10:00-12:00
言语:日本语のみ
要事前登録
モデレーター:味埜俊(东京カレッジ?副カレッジ長)
登坛者:
森山工(総合文化研究科?研究科长)
太田邦史(执行役?副学长)
村本由纪子(人文社会系研究科?教授)
Maria TELEGINA(东京カレッジ?ポストドクトラル?フェロー)

 
2. これからの人文社会科学
2021年7月19日 10:00 - 12:00
言语:日本语のみ
要事前登録
モデレーター:羽田正(东京カレッジ?カレッジ長)
登坛者:
本田由纪(教育学研究科?教授)
佐藤岩夫(执行役?副学长)
横山広美(カブリ数物连携宇宙研究机构?教授)
赤藤詩織(东京カレッジ?特任助教)

 
3. 知の社会学の視点から
2021年7月29日 17:00-19:00
言语:英语?日本语同时通訳
要事前登録
モデレーター:Michael FACIUS(东京カレッジ?准教授)
登坛者:
中岛隆博(东アジア艺文书院?院长)
Kerstin CUHLS(Scientific Project Manager, Fraunhofer Institute for Systems and Innovation Research)
Inanna HAMATI-ATAYA(Director, Centre for Global Knowledge Studies, University of Cambridge)
柳美君(Assistant Professor, Institute for Global Public Policy, Fudan University)
王雯璐(东京カレッジ?特任研究員)

 
本シリーズはとの共催です。『东京大学における人文社会科学の振兴と展望』については、こちららの记事(www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/actions/n03_wgreport_00001.html)をご参照ください。

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる