春雨直播app

EVENTS

English

印刷

COVID-19 の教訓 過去と未来

掲载日:2024年10月8日

基本情报

区分 讲演会等
対象者 社会人?一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員
开催日(开催期间) 2024年11月1日 15時30分 — 18時30分
开催场所 本郷地区,ハイブリッド
会场 山上会馆2阶大会议室(地図)(アクセス
およびオンライン
参加费 无料
申込方法 要事前申込
ご参加の登録はこちらからお愿いします。
申込受付期间 2024年10月8日 — 2024年10月31日
お问い合わせ先 hpta[at]pp.u-tokyo.ac.jp
(摆补迟闭を蔼に変えてください)
本シンポジウムは、东京大学公共政策大学院をプラットフォームとして2021年12月に开始された「日立感染症関连研究支援基金」研究助成金による国际共同研究「颁翱痴滨顿-19パンデミックの公众卫生経済学」の研究成果を発表することを目的としたものです。
欧州、北米、アジアの医疗経済学?アウトカム研究の国际的な専门家が、パンデミックで経験した科学と误情报のギャップを分析し、今后の新たなパンデミックの到来に备えた提言を行います。

言语:
日本语?英语(同时通訳有り)
主催:
東京大学公共政策大学院 医疗政策?技術評価研究ユニット
共催:
公益财団法人日立财団
プログラム:
时间 プログラム スピーカー

15:30-15:35
开会の挨拶
 
铃木寛 
东京大学公共政策大学院教授、日立财団研究プロジェクト代表研究者

15:35-15:55
“COVID-19 Past and Future in Health Economics Perspective: case in Sweden” Ulf Persson
スウェーデン医療経済研究所 シニアアドバイザー
15:55-16:15 “COVID-19 Past and Future in Health Economics Perspective: case in France” Pierre-Yves Geoffard
パリ?スクール?オブ?エコノミクス教授
16:15-16:35 “Early modeling of the impact of vaccination” Jaime Caro
エビデラ 主任科学者、カナダ マギル大学教授、ロンドン?スクール?オブ?エコノミクス実務教授
16:35-16:45 休憩  
16:45-17:05 “COVID-19 Past and Future in Public Health Perspective: case in Taiwan” Chee Jen Chang
台湾 長庚大学特別教授
17:05-17:25 “COVID-19 Past and Future in value assessment: case in Japan” 鎌江伊叁夫
东京大学公共政策大学院特任教授
17:25-17:45 “COVID-19 Past and Future in value assessment: case in Korea” Jeonghoon Ahn
韓国 梨花女子大学健康融合学部 学部長
17:45-18:25 Panel Discussion “What do we recommend to prepare for the next pandemic” モデレーター:鎌江伊叁夫
パネリスト:ゲストスピーカー全员
18:25-18:30 闭会の挨拶 城山英明
东京大学公共政策大学院教授
登坛者のプロフィール:

 

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる