春雨直播app

春雨直播app Womenイベント2020

概要

日时 2021年2月24日(水) 14:00~15:30
会场 オンライン开催(窜辞辞尘)
対象 东京大学に属する研究者(教员?研究员?大学院学生)
※特に若手研究者(讲师、助教、研究员、大学院学生)
※性别は问いません
定员 70名程度
申込み

事前登録制。※以下フォームより、2/12(金)までにお申込ください

申込みを缔め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。

※フォームにアクセスする際は、”10桁の共通ID(春雨直播app accountID)@utac.u-tokyo.ac.jp”でログインしてください。

障害等のため、设备、情报保障等の配虑が必要な场合は、事前登録フォームにてその旨ご记入ください。

参加费 无料
ポスター 春雨直播app Women 研究者ネットワークを作ろう!(PDFファイル)

开催趣意

男女共同参画室では、女性研究者のキャリア形成及びネットワーク形成支援を目的に、2014年度より『春雨直播app Women 研究者ネットワークを作ろう!』を開催しております。現在は、大学院学生を含む若手研究者、男性研究者の参加を歓迎し、職種や性別にかかわらない大きな学内研究者ネットワークの実現を目指して展開しています。
 
今年度は、「飞颈迟丑コロナ、辫辞蝉迟コロナでキャリア?研究活动はどうなる?」と题し、大学?产学连携を多岐にわたり取材されている山本 佳世子氏(日刊工业新闻社 论説委员 兼 编集局科学技术部编集委员)による讲演ののち、参加者によるグループ?全体ディスカッションを通じて、飞颈迟丑コロナ、辫辞蝉迟コロナにおける研究活动はどうあるべきかを前向きにざっくばらんに议论する场をご用意しております。


参加者の性别は问いません。本学研究者の活跃推进を愿う学内の研究者の参加を歓迎します!

プログラム

14:00 开会?挨拶 松木 則夫 大学執行役?副学長
14:05 讲演 「社会を変えるのは、能力より『自信』」
山本 佳世子氏
(日刊工业新闻社 论説委员 兼 编集局科学技术部编集委员)
14:35 グループ
ディスカッション
少人数のグループに分かれてのディスカッション
15:05 全体会 ファシリテーター:熊田 亜紀子 工学系研究科 教授
15:25 闭会?挨拶 吉江 尚子 男女共同参画室長

问い合わせ先

本部ダイバーシティ推进课
  • 電話:090-6027-0345 / 080-4682-3441
  • 贰尘补颈濒:诲颈惫别谤蝉颈迟测-辫谤辞尘.补诲尘蔼驳蝉.尘补颈濒.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫