リアルタイム浸水予測システム(S-uiPS) 2022年9月一般公開 防灾の日(9月1日)に先行公开开始 研究成果
掲载日:2022年9月6日
発表のポイント
- 未曾有の豪雨発生による都市浸水を精緻に予测する、リアルタイム浸水予测システム(厂-耻颈笔厂)を、东京都23区を対象として2022年9月下旬より一般公开
- 一般公开に先立ち、防灾の日である、本年9月1日より文部科学省の顿滨础厂(データ统合?解析システム)上にて、先行公开を开始
早稲田大学理工学術院の関根正人(せきねまさと)教授、東京大学地球観测データ统融合连携研究机构の喜連川優(きつれがわまさる)特任教授、生駒栄司(いこまえいじ)特任准教授、山本昭夫(やまもとあきお)特任助教、および一般財団法人 リモート?センシング技術センターによる研究グループは、東京都23区で発生する都市浸水をリアルタイムで予測するシステムである、S-uiPS※1(スイプス)(Sekine’s urban inundation Prediction System)を2019年に開発し、これまで社会実装に向けて準備を進めて参りました。このたび、2022年9月下旬(21日頃を予定)に一般公開を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
また、一般公开に先立ち、ユーザーを限定した3週间ほどの先行公开期间を设けることとし、防灾の日である同9月1日より开始いたしました。
本研究成果の一部は、文部科学省补助事业「地球环境データ统合?解析プラットフォーム事业」の支援を受け、データ统合?解析システム(顿滨础厂※2)を利用して得られたものです。
1.これまでの研究の経纬と今回の発表について
地上?下水道?都市河川といった都市内の雨水の流れを力学原理に基づき一体的に计算し、その结果として浸水を予测し、かつ速报性ばかりでなく信頼性の高い浸水情报を住民に届けることが出来る手法构筑を目的に、研究を进めた本研究グループは、2019年5月に「厂-耻颈笔厂」を开発し発表いたしました。
参考)「リアルタイムな都市浸水予测が可能に」
本研究の発表は2019年5月に行ったものの、その后、このたびの一般公开に至るまで3年の期间を要しました。これは、公开を前にして、都市インフラに関するデータベースに修正すべき点があることが判明し、慎重な见直しを行なうべきと判断したことに端を発します。その后、コロナウイルスの感染拡大によりこれまで通りの研究活动が制约を受けることになりました。この间も活动は継続し、データベースの点検?修正や计算コードの确认、计算精度の検証などに取り组み、このたび公开を迎える运びとなりました。
人々の命に関わる情报には速报性と正确性が重要であることは言うまでもありません。研究者としてできるだけ正确な情报をお届けしたいと考えており、一般公开の前に先行公开期间を设けてユーザーの意见を求めることにしたのも、正确性を见极めてから一般の皆さんに活用いただきたいと考えたためです。
図 厂-耻颈笔厂による公开画像のサンプル:
右上の丸の中の数値が时刻、左下の「凡例」をクリックすると凡例が表示されます。
公开される动画では、注目地点に移动し拡大?缩小することができます。
2.今后の展开について
防灾の日である、2022年9月1日より先行公开を开始しました。先行公开では、申し出顶いたユーザーにのみアカウントを限定的に発行し、试験的に本システムを利用顶き、コメント等を収集しています。この期间にユーザーの皆さまからお寄せいただいた意见?情报を参考に、修正や更なる検証を続けていきます。これは计算の信頼性と情报の速报性がともに重要であるためです。情报の受け手となるのは、たとえば道路や地下鉄?地下街などのインフラの管理者だけでなく、住民一人ひとりです。そのため、ユーザーを选ばず、例えば子供や高齢者が见ても、直感的に浸水の危険が察知できるような画像のわかりやすさを追求していきます。
この先行公开を経て、同年9月下旬(21日顷を予定)には一般公开へと移行します。これにより、ユーザーを限定せず、どなたでも必要な时にいつでも利用できるバージョンを稼働させ公开いたします。
なお、このシステムは、チューニングしなければいけないパラメータがひとつもないため、都市インフラの情报をまとめたデータベースを整备しさえすれば、东京都23区以外の都市にも适用することが可能です。これにより、将来、未曾有の豪雨が発生したときの予测も同じ精度で可能となります。そのため、この手法が国内外の都市に展开されれば、それらの都市で発生する浸水被害の軽减にも有効です。
3. 先行公开 アクセス方法
リアルタイム予测の结果は下记の顿滨础厂のサイト上で公开されます。先行公开に当たっては、下记鲍搁尝より顿滨础厂サイトにアクセスのうえ、事前登録をお愿いしています。详しくは同サイトをご参照ください。
顿滨础厂 厂-耻颈笔厂によるリアルタイム浸水予测システム
なお、一般公开に移行してからはアクセス先が変わることになります。これについてのアナウンスは、后日上记の同サイト上にて行なう予定です。
4.用语解説
※1) S-uiPS
S-uiPS(スイプス)(Sekine’s urban inundation Prediction System)は、早稲田大学の関根教授が開発した都市浸水予測システムです。最新の都市基盤に関わる情報を省略することなくすべて考慮に入れ、浸水の発生ならびに進行を力学原理に基づき予測するものです。都市は、「道路?下水道?都市河川」のネットワークとその関連付帯施設からなる都市インフラ並びに、街区につくられたビル群などによって構成されています。この中には、道路下に整備された地下調節地などの貯水施設や、下水道のポンプ場?水再生センターなども含まれています。S-uiPSは、これらに関わる情報を全て集めてデジタル化して作成したデータベースに基づいており、コンピュータ空間上に東京の街を忠実に再現し、そこに雨が降ったときの浸水の状況を精緻に予測することを可能としたものです。リアルタイム浸水予測には、入力情報として降雨データが必要となりますが、これについては国土交通省による観測雨量「XRAIN」と気象庁による「高解像降水ナウキャスト」の予測降雨のデータを用います。
※2)顿滨础厂
データ统合?解析システム(顿滨础厂)は、1980年代に东京大学生产技术研究所高木干雄教授(当时)が中心となり开発を开始した地球环境データレポジトリから始まり、数多くのプロジェクトの支援を受けながら発展を続けてきました。2006年度から国家基干技术 海洋地球観测探索システム「データ统合?解析システム」として第滨期プロジェクトを开始し、2010年度にはプロトタイプが开発されました。これにより、世界で初めて多种多様かつ大容量な地球観测データ、気候変动予测データ等を统合的に组み合わせ、水循环や农业等の分野における気候変动の影响评価や适応策立案に资する科学的情报を提供するプラットフォームが実现しました。2011年度からは「地球环境情报统融合プログラム(顿滨础厂‐笔)」と名称を変更し、第滨滨期として顿滨础厂を社会的、公共的インフラとして実用化するための更なる高度化、拡张が実施されました。2016年度からは文部科学省委託事业「地球环境情报プラットフォーム构筑推进プログラム」として第滨滨滨期が开始され、気候変动适応?缓和等さまざまな社会课题の解决に贡献するアプリケーションの稼働とサービス提供を目指した、长期的安定的な社会基盘としてのシステム构筑および运用が开始されました。さらに2021年度からは文部科学省补助事业として海洋研究开発机构(闯础惭厂罢贰颁)を代表机関とする「地球环境データ统合?解析プラットフォーム事业」が第滨痴期として开始され、更なる発展と进化を続けています。
5. 研究助成
研究费名:文部科学省「地球环境データ统合?解析プラットフォーム事业」
研究课题名:精緻な都市浸水予测手法厂-耻颈笔厂の社会実装とこれを活用した高度な浸水被害軽减技术の开発(海洋研究开発机构闯础惭厂罢贰颁委託费)
研究代表者名(所属机関名):関根正人(早稲田大学)
お问い合わせ先
【研究内容に関するお问い合わせ】
早稲田大学理工学术院教授 関根正人
Tel: 03-5286-3401 E-mail: sekine(末尾に"@waseda.jp"をつけてください)
【DIASおよびS-uiPS高速化に関するお问い合わせ】
顿滨础厂事务局
E-mail: dias-office(末尾に"@diasjp.net"をつけてください)