春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

记者会见「印刷技术で『インテリジェント通信シート』を世界で初めて実现-通信コードや电源コードから解放されて、もっと自由にユビキタスを楽しむ-」研究成果

记者会见「印刷技术で『インテリジェント通信シート』を世界で初めて実现-通信コードや电源コードから解放されて、もっと自由にユビキタスを楽しむ-」

东京大学大学院工学系研究科
东京大学国际?产学共同研究センター
合同记者会见

1.発表日时: 2007年12月7日(金曜日)14:00 ~ 15:00 
(记者会见当日は、関连写真?映像を含む资料を配布し、デバイスの撮影时间を设けます。)
注:本资料内容に関する会见前(2007年12月7日15时以前)の报道につきましては、ご远虑顶きたく存じます。また、2ページ目の「6.内容」以降の项目につきましては、报道関係者への便宜上事前に参考资料としてお渡しするもので、会见当日配布する资料を最终版と致します。何卒宜しくお愿い申し上げます。

2.発表場所: 本郷キャンパス 工学部6号館 3階セミナー室A(367号室)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_07_j.html

3.発表タイトル:

印刷技术で「インテリジェント通信シート」を世界で初めて実现
- 通信コードや电源コードから解放されて、もっと自由にユビキタスを楽しむ -

4.発表者
染谷 隆夫(工学系研究科附属量子相エレクトロニクス研究センター 准教授)
桜井 貴康(国際?産学共同研究センター 教授)

5.概要
东京大学の染谷隆夫准教授と桜井贵康教授がそれぞれ率いる独立した2つの研究チームは异分野连携によって、印刷技术で作られた不挥発性有机メモリや有机トランジスタなどの新技术を駆使して、交换机を内蔵したシート型の通信システムの実现に成功した。この通信シートを利用すると、电子机器をそのシート上に置くだけで、プラグをつなぐなど面倒な机械的接続なしに电源接続や通信接続が达成されるので、谁でも简単に电子机器を利用できる。また、従来型の无线通信に比べて、限られた无线帯域を取り合うこともなく、盗聴にも强く、より低消费电力になりうると考えられる。エレクトロニクスがもっと人々の安心?安全で豊かな生活を支える时代のインフラになると期待される。

6.问い合わせ
东京大学大学院工学系研究科
附属量子相エレクトロニクス研究センター
准教授 染谷 隆夫
        
东京大学国际?产学共同研究センター
教授 桜井 贵康

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる