春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

『若者の引きこもりと就労支援』公开讲座 ~その治疗とキャリア形成支援の识者が语る~记者発表

『若者の引きこもりと就労支援』公开讲座 ~その治疗とキャリア形成支援の识者が语る~

東京大学大学院教育学研究科 心理教育相談室は、臨床心理学の現場で向き合う様々な話題の中で、特に当相談室で多く受けるケースを広くご理解いただくため、2007年10月13日(土)午後1時~午後3時、東京大学 山上会館(2階大会議室、文京区本郷7-3-1)において公開講座を開催いたします。
相谈室开室50周年を迎える今年は、社会的にも関心の高いテーマの一つである「引きこもり」を取り上げます。若者の引きこもり治疗の第一人者である近藤直司氏と、数々の就労支援事业に携わってきた半田有通氏の両名による讲演?シンポジウムは、全国で100万人を超えるともいわれる、引きこもり问题の打开に向けた取り组みと展望を知る、大変贵重な机会となります。
教育现场、若者支援に携わる専门家の方々だけでなく、学生やこの问题に関心のある方が、幅広くご理解いただけるような讲座にしたいと考えております。

■プログラム概要
○讲演:
滨.若者の引きこもりについて(近藤直司氏)
滨滨.若者の就労支援の构想-若者自立塾?サポートステーション
创设时の経験から-(半田有通氏)
○シンポジウム
「引きこもる若者をどのように支援するか」
■定员:120名(要事前予约)
■参加费:无料
■定员:120名
■申込期间:2007年8月24日~9月30日

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる