春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

东京大学大学院工学系研究科长と报道関係者との恳谈会について记者発表

东京大学大学院工学系研究科长と报道関係者との恳谈会について

 拝启、时下益々ご健胜のこととお庆び申し上げます。
  このたび、本研究科におきましては、報道関係の记者の方々との懇談会並びに懇親会を下记の通り計画いたしました。
  この懇談会では、松本研究科長が「工学系研究科の最近の動向と今後の方針」を紹介します。

【発表内容】:
本年4月より、松本洋一郎工学系研究科长による新体制の下、様々な改革が进められている。
その基本方针は、
1.研究科组织财政基盘の强化
2.大学院教育の継続的改革
3.次世代を担う若手层の强化
4.社会连携の强化
5.国际化の推进
という5つの重点事项にまとめられる。それぞれの事项について、具体的な试みや今后の取组を绍介する。
  また、高校生等に工学の魅力を伝える活動の紹介も行う。全国的な工学部の志望者減少が伝えられているが、東京大学工学部への進学内定者数には減少傾向は見られず、毎年の増減はあるものの、ほぼ定員に近い数を保っている。しかし、高校生等に対して工学の魅力、重要性を伝えることは東京大学工学部の使命であると考え、工学部広報センター(T-Lounge)の設置、工学体験ラボ(T-Lab)の実施などを行ってきた。これらの広報活動の紹介も行う。

恳谈会终了后、工学部11号馆1阶工学部広报センター、罢-濒辞耻苍驳别に场所を移し、恳亲会を催します。
  つきましては、ご多用中恐縮ですが、万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

敬具

1. 日時?場所
平成18年11月29日(水) 17:00~18:00 列品馆2阶中会议室
                  18:00~19:00 11号館1階工学部広報センター 、T-lounge
※ 懇親会費500円を当日徴収させていただきます。

2. 出席予定者
松本洋一郎研究科长、影山和郎副研究科长、保立和夫副研究科长、堀井広报室长
懇親会には、上记のほか広報委員等も参加予定

3. 問い合わせ先
 大学院工学系研究科広报室长(教授)堀井秀之
工学系?情报理工学系等事务部総务课係长(総务チーム)黒沢健二

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる