生产技术研究所记者会见「ニコン光工学寄付研究部门设立」记者発表

生産技術研究所記者会見 「ニコン光工学寄付研究部門設立」
|
1.発表日时:2006年 11月 27日(月) 14:00~15:00
2.発表場所:東京大学 生産技術研究所 総合研究実験棟(An棟)3階大会議室
〒153-8505 目黒区驹场 4-6-1 驹场滨滨?リサーチキャンパス
3.発表タイトル:「ニコン光工学寄付研究部门设立」
4.発 表 者:生産技術研究所
黒田 和男 教授
(第一部 基礎系部門/ニコン光工学寄付研究部門)
大木 裕史 客員教授 (ニコン光工学寄付研究部門)
5.発表概要: 东京大学生产技术研究所は、株式会社二コンからの寄付により、光学分野の人材育成に主眼を置く「二コン光工学寄付研究部门」を设立しました。
光学产业は日本が伝统的に强い分野であり、现在でも世界的な竞争力を有しています。しかし技术の変迁の速い今世纪にあって、今后もなお世界におけるトップの座を维持することは容易ではありません。
ニコン光工学寄付研究部门は、改めて学问としての光学技术を大学に根付かせること、そしてそれを通して次代の日本の光学产业を担うリーダークラスの优れた人材を育成することを目的としています。この寄付研究部门が我が国の技术立国维持に大きく贡献することを愿っています。
6.お问合せ先:东京大学生产技术研究所 黒田研究室
〒153-8505 东京都目黒区驹场4-6-1