世界初 変形性関节症の大规模临床研究プロジェクト搁翱础顿の开始 ~ROAD(Research on Osteoarthritis Against Disability)~记者発表

世界初 変形性関节症の大规模临床研究プロジェクト搁翱础顿の开始 ~ROAD(Research on Osteoarthritis Against Disability)~
|
2006年6月5日
东京大学医学部附属病院 整形外科学教室
东京大学医学部22世纪医疗センター
関节疾患総合研究讲座
临床运动器医学讲座
世界初 変形性関节症の大规模临床研究プロジェクト搁翱础顿の开始
~ROAD(Research on Osteoarthritis Against Disability)~
この度、国内での患者数700万~1,000万人と言われている変形性関節症(osteoarthritis、以下OA)の背景にある環境因子?遺伝因子を系統的?網羅的に探索するための、世界に類を見ない規模の臨床研究プロジェクト(ROAD)を開始することとなりました。本プロジェクトの詳細につき、下记の要領で记者発表を行うこととなりました。皆様にはご多忙中と存じますが、お申し込みの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
记
【発表日时】 2006年6月12日(月) 15:30~16:30
【発表场所】 东京大学医学部附属病院 入院栋础 1阶 レセプションルーム
【タイトル】 変形性関节症の大规模临床研究プロジェクト搁翱础顿の开始
~ROAD(Research on Osteoarthritis Against Disability)~
【発表者】
东京大学医学部 整形外科教授?东京大学医学部附属病院副院长
22世纪医疗センター长 中村耕叁
東京大学医学部 22世紀医療センター?関节疾患総合研究讲座助教授
吉村典子
東京大学医学部 22世紀医療センター?临床运动器医学讲座助教授
马渊昭彦
【発表要旨】
変形性関节症(辞蝉迟别辞补谤迟丑谤颈迟颈蝉、以下翱础)は高齢者の生活の质を低下させ、健康寿命を短缩させる重大な疾患で、その患者数は四肢関节?脊椎を合わせて国内で700万~1,000万人と言われています。本疾患は、介护保険の要支援原因疾患の第一位で、医疗费の高腾、労働力の低下など、世界中で社会问题となっています。しかしながら、その研究は他の生活习惯病と比较しても明らかに遅れており、その予防を目的とした疫学的アプローチは国内外を通じて殆ど行われていません。また、その発症?进行のメカニズムも解明されておらず、根本的な治疗法开発のためのエビデンスもないため、治疗は镇痛剤や装具などの対症疗法に依存しているのが现状です。
昨年、東京大学医学部において、系統的な臨床研究を行うことを目的とした22世紀医療センターが開設され、東大整形外科はこの中にOAを専門に研究する2つの講座(関节疾患総合研究讲座と临床运动器医学讲座)を設立しました。この2つの講座では詳細な臨床情報とゲノム情報の両方を網羅した大規模データベースの構築に既に着手しており、これを基盤として世界に類を見ない規模のOA臨床研究プロジェクトROAD (Research on Osteoarthritis Against Disability)を開始することとなりました。今回は、このプロジェクトの背景、研究の概要、および展望についてご説明させていただきます。
---------------------------------------------------------------------
《お申込先》
东京大学医学部附属病院 広报企画部(担当:榎本)
《本プロジェクトに関するお问合せ先》
東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター 関节疾患総合研究讲座 助教授 吉村典子
東京大学医学部整形外科 助教授 川口浩