春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

东京大学海洋研究所「海の日」一般公开について记者発表

东京大学海洋研究所「海の日」一般公开について

平成17年6月15日

报道関係者 各位

东京大学海洋研究所长
寺 崎   诚

东京大学海洋研究所「海の日」一般公开について(お知らせ)

东京大学海洋研究所では、海洋科学に関する研究の情报を一般の方々に公开し、研究所への理解を深めていただくために一般公开を下记のとおり行います。
この一般公开は、最先端の研究を行っている研究者との交流を通じて海洋科学に対する兴味?関心を高めていただくとともに、子どもたちにも「なぜ人间は、世界の国々と协力し、最新の科学技术を使って海のことを调べるのか」など海洋科学の重要性を学习してもらう场にしたいと考えています。
本年は「海はひろい」をキャッチコピーに、市民讲座や展示、ロープワーク教室など子供から大人まで楽しめる企画を多数用意して、海洋と地球环境とのかかわりなど「海」の重要性についてお伝えしたいと思います。
つきましては、贵社の読者、视聴者等に広く周知愿いたく、记事の掲载等格段のご配虑を赐りますようお愿いいたします。

日  时:
  7月16日(土)12:00~16:30
会  场:
  東京大学海洋研究所(中野区南台1-15-1)
内  容:
①市民讲座(13:00~14:00) 
「海の緑化、海と鉄と地球环境」
津 田   敦(海洋研究所助教授)
「海の生物資源 -その生態と自然変動-」
渡 边 良 朗(海洋研究所教授)
②展示、模拟実験等(12:00~16:30)
○详しくは、ホームページでご覧ください。
http://www.ori.u-tokyo.ac.jp
问合せ先:03-5351-6342又は6346(海洋研究所総务课)


    

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる