东大病院「22世纪医疗センター」プロジェクト―临床运动器医学で新たな连携―记者発表

东大病院「22世纪医疗センター」プロジェクト |
东京大学医学部附属病院
エーザイ株式会社
1.概要
东京大学医学部附属病院(東京都文京区、病院長 永井 良三、以下「東大病院」)、エーザイ株式会社(東京都文京区、社長 内藤 晴夫)は、平成18年度に東大病院内に設置される「22世紀医療センター」(参考1を参照)における共同研究事業等(22世紀医療センタープロジェクト)について提携します。
22世紀医療センタープロジェクトとは、東大病院をフィールドとして新たな臨床医学または医療関連サービスの研究と開発を行うプロジェクトであり、研究?開発成果については、早期に東大病院などを通じて患者様等に提供することを目標としています。このプロジェクトを推進することで、われわれは高次の医療を個々人に最適な形で還元し、また、わが国の臨床医学の持続的発展ならびに医療関連産業の着実な展開に寄与することができると考えています。
平成18年度には活動の拠点を新中央診療棟II期内に設置される「22世紀医療センター」に移します。
東大病院では、これまでに14社(参考2を参照)との連携を発表しており、今回のエーザイ株式会社との連携で合計15社の参加が決まりました。
2.共同研究内容
「临床运动器医学」
Evidence based medicine (EBM)の概念が世界的に定着しつつある中、運動器疾患の病態?診断?治療に関する日本人を対象としたエビデンスは明らかに不足している。
「临床运动器医学」では、日本人における運動器疾患、特に脊椎疾患や神経疾患に関する質の高いエビデンス創出を果たし、またその分子背景に迫り、更には治療の標的分子の同定を目指す。これにより、日本における運動器疾患の予防?治療の飛躍に資することを目的としている。
【参考1】 新中央诊疗栋滨滨期の概要
竣工 : 平成18年3月
面积 : 约30,000?
- 诊疗部分(地下3阶~地上7阶)
手術室、放射線診断?治療、生理検査、周産母子、リハビリテーション、病理検査、組織バンク、CPCなど
- 22世纪医疗センター(地上8、9阶部分、约6000?)
①予防医学?健康関连サービス研究/事业
②治験研究/事业
③创薬関连研究
④医疗関连教育研究/事业
⑤インキュベーション事业
⑥その他、医疗サービスの研究/开発など
【参考2】 既に连携を発表している公司(発表顺)
株式会社エヌ?ティ?ティ?データ(东京都江东区)
株式会社日立製作所(东京都千代田区)
株式会社日立メディコ(东京都千代田区)
株式会社メディネット(神奈川県横浜市)
田辺製薬株式会社(大阪府大阪市)
佐川急便株式会社(京都府京都市)
テルモ株式会社(东京都渋谷区)
武田薬品工业株式会社(大阪府大阪市)
アンジェス惭骋株式会社(大阪府豊中市)
株式会社サトウスポーツプラザ(东京都府中市)
中外製薬株式会社(东京都中央区)
ニッセイ情报テクノロジー株式会社(东京都大田区)
ハイメディック株式会社(东京都渋谷区)
骋贰横河メディカルシステム株式会社(东京都日野市)