春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

「东京大学総长赏授与式」および「特别讲演」开催记者発表

「东京大学総长赏授与式」および「特别讲演」开催

 学业?课外活动?各种社会活动?大学间の国际交流等の各分野において、优れた评価?优秀な成绩を収めた本学の学生又は団体に「东京大学総长赏」が授与されます。この学生表彰记念の一环として、以下の特别讲演を実施します。「総长赏授与式」および「特别讲演」はどなたでも参観可能ですので、多数ご参集くださいますようご案内いただければ幸いです。

日时 : 平成17年3月24日(木)午后3时30分~

会场 : 东京大学本郷キャンパス安田讲堂

内容 :

  1. 奏楽:东京大学音楽部管弦楽団:午后3时30分~
  2. 特别讲演:(下记参照):午后4时~
  3. 学生表彰「东京大学総长赏」授与式?受赏者プレゼンテーション:午后5时
    ※受赏者については现在选考中。3月4日决定予定。

 

东京大学学生表彰记念特别讲演

题目 : 「东アジアの台头:危机の国际政治とコミュニティ形成」

讲师 : 田中明彦教授(东京大学东洋文化研究所长)

対象 : どなたでも。予约必要なし。

料金 : 无料

【讲演要旨】

 朝鲜半岛の危机や台湾海峡の问题など不安定の要素を抱える东アジアは、他面、中国経済の成长にみられるように世界経済の中心ともなりつつあります。このような状况下で、「东アジア共同体」を形成しようという东アジア协力の动きもある中で、台头する东アジア情势を前に日本や日本人が直面する问题について考えます。

问い合わせ先 : 东京大学学生部学生课课外文化係
            ? 03-5841-2529 ????? 03-5841-2519
            ホームページ:
            e-mail:kagaibunka@ml.adm.u-tokyo.ac.jp

【田中明彦先生プロフィール】

1954年生まれ。国際政治学者。1977年東京大学教養学部卒。1981年マサチューセッツ工科大学でPh.D.(政治学)取得。日本国際政治学会 (理事),東アジア?ビジョン?グループ日本委員 (1999. 10-2001. 11) 著書に、「世界システム」、「日中関係1945-1990」、「新しい『中世』」(サントリー学芸賞)、「ワード?ポリティクス」(読売?吉野作造賞)、など。

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる