インド洋地震津波灾害に係るインドネシア调査団报告会记者発表

インド洋地震津波灾害に係るインドネシア调査団报告会 |
东京大学地震研究所
平成16年12月26日にインド洋で発生した巨大津波についてインドネシアでの調査を行ったインドネシア調査団(団長:都司嘉宣 东京大学地震研究所助教授)の調査結果について,下记のとおり報告会を開催します.
当調査団は,インドネシア政府関係機関の協力の下,平成17年1月17日から31日までスマトラ島を中心に沿岸を襲った津波の高さや津波による被害の状況などについて調査を行いました.調査活動経過については东京大学地震研究所ホームページ()にも掲载しておりますのであわせてご覧下さい.
なお,本调査研究の一部は,科学研究费补助金(特别研究促进费)「2004年12月スマトラ冲地震津波灾害の全体像の解明」(研究代表者:京都大学防灾研究所河田惠昭,课题番号:16800055)の补助を受けています.
记
日 时: 平成17年2月4日(金)午后2时から
场 所: 东京大学农学部 8番讲义室(农学部1号馆2阶)
(参考)インドネシア调査団メンバー
都司 嘉宣 (东京大学地震研究所)
松冨 英夫 (秋田大学)
谷冈 勇市郎(北海道大学)
西村 裕一 (北海道大学)
榊山 勉 (电力中央研究所)
鎌滝 孝信 (産業技術総合研究所)
村上 嘉謙 (関西電力)