东京大学大学院教育学研究科附属教育研究创発机构第6回、第7回公开研究会の开催记者発表

东京大学大学院教育学研究科附属教育研究创発机构第6回、第7回公开研究会の开催 |
このたび教育学研究科附属教育研究創発機構では第6回公开研究会として、1月25日午後、日本犯罪社会学会と共催で、下記のとおりローレンス?W?シャーマン教授による公開講演会の開催を予定いたしております。
皆様のご参加をお待ち申しあげております。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
第6回公开研究会
タイトル : 「科学的根拠に基づく犯罪予防」
■期日 : 2005年1月25日(火)
■时间 : 午后2:00~5:00
■场所 : 东京大学赤门総合研究栋 2阶 200番教室
■讲师 : ローレンス?奥?シャーマン(ペンシルベニア大学教授)
通訳 原田豊(科学警察研究所)
お问い合わせ?連絡先 :
科学警察研究所犯罪行动科学部
Tel: 04-7135-8001 (内)2600 (原田)
ホームページ:
このたび教育学研究科附属教育研究創発機構では人文?社会科学振興のためのプロジェクト研究事業「日本の教育システム」研究グループと共催で1月29日(土)午後、下記のとおり第7回公开研究会の開催を予定いたしております。
皆様のご参加をお待ち申しあげております。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
第7回公开研究会
タイトル : 「教育の失败」
■期日 : 2005年1月29日(土)
■时间 : 午后1:00~5:00
■场所 : 东京大学赤门総合研究栋 2阶 200番教室
■基调报告 :
(1) 「人材形成」:小塩隆士 (神戸大学大学院経済学研究科助教授)
(2) 「教育行政?政策?改革」:苅谷剛彦 (東京大学大学院教育学研究科教授)
(3) 「社会化」:原田豊 (科学警察研究所犯罪行动科学部長?犯罪予防研究室長)
(4) 「教育研究」:松浦良充 (慶應義塾大学文学部教授)
(5) 「教育測定?評価」:倉元直樹 (東北大学高等教育開発推進センター助教授)
■讨论者 :
潮木守一氏(桜美林大学大学院国際学研究科教授)
千田有紀氏(東京外国語大学外国語学部地域?国際講座社会系列助教授)
■司会 :
苅谷剛彦(東京大学大学院教育学研究科教授?教育研究創発機構長?日本学術振興会人文社会科学振興プロジェクト「日本の教育システム」研究グループ長)
お问い合わせ :
东京大学?教育研究创発机构
学校临床総合教育研究センター(担当:诸田)
罢别濒:03-5841-3916 贵补虫:03-5804-3826
贰-尘补颈濒: kikou@p.u-tokyo.ac.jp
ホームページ: