春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

东京大学大学院教育学研究科基础学力研究开発センター第3回国际シンポジウム「グローバル时代の教育政策と教育改革」の开催记者発表

东京大学大学院教育学研究科基础学力研究开発センター第3回国际シンポジウム「グローバル时代の教育政策と教育改革」の开催

日时:

2004年12月11日(土)10:00~17:00  ~12日(日)10:00~12:45

场所:

东京大学本郷キャンパス 赤门総合研究栋200番教室

タイトル:

Policy and Reform in a Global Age : Cross-Cultural Perspectives

报告者?パネリスト:

David Berliner (アリゾナ大学,アメリカ)
Jouni Valijarvi (ユバスキュラ大学,フィンランド)
Eckhard Klieme (国立ドイツ国際教育研究所,ドイツ)
Christine Lee (国立教育機関?ナンヤン大学,シンガポール)
Yangboon Kim (韓国教育開発院,韓国)
Hangu Ryu (韓国教育開発院,韓国)
佐藤 学(东京大学教授)
苅谷刚彦(东京大学教授)
恒吉僚子(东京大学助教授)
金子元久(东京大学教授?基础学力研究开発センター长)

アブストラクト:

 日本の子供がもつべき基础学力とは何か。それを形成するために学校は何をなすべきか。そして社会はどのように支えるべきか。こうした问いの解明に取り组んでいる本センターが主催する第3回目の国际シンポジウムです。第1回は基础学力の概念,第2回は学校の问题をとりあげましたが,今回はいま少しマクロな视点から,教育政策?教育改革について议论をしたいと考えています。诸外国の学力问题の専门家をお招きし,政策の今后の方向性についてインプリケーションを提示することを目的としています。

问合せ先?参加申し込み先:

东京大学大学院教育学研究科 基础学力研究开発センター
〒113-0033 东京都文京区本郷7-3-1
电话:03-5841-1398  贵础齿:03-5841-1400  贰-尘补颈濒:肠辞别蔼辫.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫
ホームページ:丑迟迟辫://飞飞飞.辫.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫/肠辞别/

参加费:

无料

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる