「东大病院にこにこボランティア」10周年记念式典の开催记者発表

「东大病院にこにこボランティア」10周年记念式典の开催 |
东京大学医学部附属病院长
永 井 良 叁
「東大病院にこにこボランティア」10周年记念式典 開催のご案内
東大病院では、「東大病院にこにこボランティア」を、平成6年7月の新外来棟オープンと同時に導入し、お蔭様で今年10周年を迎えることができました。
10年前のボランティア導入に際しては,日本百貨店協会および東京ボランティアセンターのご協力を得て、369名のボランティアの方々が、全国の病院に先駆け誕生しました。
当初は、外来棟玄関でのご案内のみでしたが、その後の10年間において、入院患者さま向け図書館「にこにこ文庫」での図書貸し出し、院内学級への送迎、小児病棟におけるお子さんの遊び相手、入院患者さんの散歩のお手伝いなど、外来から入院へと病院全体に活動が広がってきています。
今回、節目の10周年を迎え、さらなる活動範囲の拡大や内容の充実を図るため、10周年记念式典を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
记
1.日時 : 平成16年9月3日(金)18:00~19:00
2.場所 : 東京大学 医学部附属病院 入院棟A15階 大会議室
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
3.式典内容
1)
记念講演会 : 18:00~18:45
财団法人癌研究会附属病院 病院长 武藤彻一郎
2) 记念式典 : 18:45~19:00
表彰等(百货店関係者、ボランティア10年活动者:22名)
4.出席予定者
文部科学省 高等教育局医学教育課 石野課長
東京都立松沢病院 病院長 松下正明(元病院長)
関東中央病院 病院長 前川和彦(元医療サービス推進委員長)他