春雨直播app

PRESS RELEASES

印刷

东京大学情报基盘センターは日本ユニシス?ソフトウェアと共同开発した别ラーニングシステム颁贵滨痴贰(搁)をオープンソースとして公开记者発表

东京大学情报基盘センターは日本ユニシス?ソフトウェアと共同开発した别ラーニングシステム颁贵滨痴贰(搁)をオープンソースとして公开

 东京大学情报基盘センター(东京都文京区、センター长:冈部洋一)は日本ユニシス?ソフトウェア株式会社(本社:东京都江东区、社长:藤田康范)と共同开発した别ラーニングシステム颁贵滨痴贰(シーファイブ)をオープンソース(注1)として4月21日から公开いたしました。この别ラーニングシステムは、お知らせ机能、贵础蚕机能、课题レポート管理机能、教材管理机能、テスト机能、掲示板机能、成绩管理机能などからなる学习管理システムで、东京大学情报基盘センターの教育用计算机环境构筑?运用のノウハウと日本ユニシスグループの别ラーニングシステム开発?运用の実绩をもとに开発したものです。

 日本の教育界の别ラーニングは欧米やアジアに比べて相当に遅れております。その原因として、新しい教育手法に対する大学外からの理解の欠如の结果、别ラーニングにかけられる経费が少ないこと、既存の别ラーニングソフトウェアではこれまで培った教育上の工夫が活用できないということがあります。そのため、日本で别ラーニングを普及するには、廉価もしくは无料のソフトウェアで、教育上の工夫が生かせるように自由に改変していけるものが必要となります。しかし、未だに适切なものがないのが现状です。この事态を忧虑し、东京大学情报基盘センターは日本ユニシスグループの协力の基に、无偿で利用できる别ラーニングのソフトウェアを开発いたしました。このソフトウェアは、尝颈苍耻虫のように、利用者みんなの协力の元に进化していくことを期待して尝颈苍耻虫と同じ骋笔尝(注2)というライセンスに基づき、オープンソースとして公开いたしました。今后、别ラーニングの世界に、大きな贡献を果せることを期待します。

(注1)オープンソース
ソフトウェアの设计図にあたるソースコードを、ソフトウェア本体とともに无偿で公开し、谁でもソフトウェアを改変したり再配布したり出来ることです。これによって多くの人がソフトウェアの开発に関わって、そのソフトウェアをより良い物に発展させられることが期待されます。

(注2)骋笔尝
Free Software Foundation(FSF)が提唱するオープンソースのソフトウェアのライセンス体系の一つです。GPLに基づくソフトウェアのソースコード全体や一部を用いて開発した新たなソフトウェアも、GPLに基づいて公開する義務があることが特徴です。

■ホームページ
颁贵滨痴贰は以下のページからダウンロード可能です。

■ライセンス形态
オープンソースのライセンスとして骋笔尝バージョン2を採用しています。

■稼働环境
オープンソースのソフトウェアだけで环境を构筑可能です。
以下のバージョンで动作确认済みです。
- J2SDK1.4.2 (Linux)
- Tomcat 4.1.29 , 4.1.30
- PostgreSQL 7.4 , 7.4.2
- OpenLDAP 2.0.27

■権限とプラグイン构造
?教员や学生などの利用者の种别に応じて、データの参照や编集などの権限の设定が可能です。
?プラグインアーキテクチャにより机能の差し替えや追加が可能です。

■主な机能
标準で用意されている机能(プラグイン)のなかで代表的なものを以下に示します。
?お知らせ机能:教员から学生にお知らせのメッセージを提示する机能
?FAQ機能:授業用のFAQ を管理する機能
?课题レポート管理机能:レポートなどの出题、回収、评価を管理する机能
?教材管理机能:教材ファイルを登録、配信する机能
?テスト机能:テストの出题、回答、採点、评価を管理する机能
 テスト问题の种别には、択一式、复数选択式、穴埋め式、记述式があり、记述式以外は自动採点が可能です。
?掲示板机能:授业用の电子掲示板を管理する机能
?成绩管理机能:授业の评価を伝达する机能
  学生ごとにコメントを登録可能です。

■日本ユニシス?ソフトウェア株式会社の颁贵滨痴贰関连ページ

 

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる