春雨直播app

FEATURES

印刷

海の季节を演出する阴の立役者としての排泄物|福田秀树 东大の排泄関连研究(11)

掲载日:2024年6月11日

岩手県の大槌沿岸センターで研究を进めている福田先生が注目するのは、生物の排泄物や死骸からできた海中の小さな凝集物。
実は海の季节を生み出す要因の一つだというそうした凝集物の挙动と、排泄物などをより大きな块にする谜の粒子の正体に迫っています。

生物地球化学&迟颈尘别蝉;排泄

海の季节を演出する阴の立役者としての排泄物

福田秀树
FUKUDA Hideki

大気海洋研究所 准教授

福田秀树

炭素を循环させる「生物ポンプ」

私は海における物质の流れ、特に炭素の动きについて注目しています。海中の炭素は海流や混合など物理的な力で动く一方で、生物が関わる化学反応でも动きます。大気中の颁翱2が植物プランクトンの光合成で有机物となり、食物连锁などを経てそれが生物の排泄物や死骸となって沉む。光合成が盛んな上层で饵を食べ、下层まで炭素を运ぶ生物もいる。そうしたプロセスを「生物ポンプ」と呼びます。大気中の颁翱2が生物の作用で炭素に変换されて深层へと运ばれるわけです。

部屋の隅の埃が集まって绵埃となるように、海中でも排泄物などの粒が固まって大きくなります。私が扱うのは1尘尘程度の大きさの凝集物。海中にセジメントトラップという筒を仕掛けて集め、中身を调べます。プランクトンの排泄物や死骸や脱皮殻などが含まれる凝集物は、下方へ沉むと深海の生物の饵になったり、堆积物として贮留されたりします。

凝集物は窒素やリンといった栄养分も下方に运びます。秋から冬にかけて海面が冷えると、重くなった水が下方の水と混ざり、栄养分を再び上层に运びます。春先に上层で植物が増えると动物も増え、その排泄物が沉むと、夏には上层の栄养分が减って生物が减る。そうして海に季节性が生まれます。生物の排泄物が海の季节を生み出しています。

大槌湾に3か月ほど係留していたセジメントトラップを回収する様子
大槌湾に3か月ほど係留していたセジメントトラップを回収する様子。
大槌沿岸センターの調査船「弥生」
大槌沿岸センターの调査船「弥生」。2011年3月の津波で沉没した先代を受け継ぎ、2013年に竣工。

凝集物の母はベタベタ粒子?

海の中で凝集物が降る様子はマリンスノーと呼ばれますが、「雪」の正体は排泄物などの塊です。雪玉のような球状には必ずしもならず、中にはコメット(流星)型のものも。TEP(transparent exopolymer particle)という粘性を持つ透明な粒子があると塊になりやすいと考えられます。凝集物は植物プランクトンが減る時期に急速に見られるようになります。その時期には、沈んでくる凝集物の中にも植物プランクトンが見られるようになります。栄養分が減る頃に表層にいても無駄なので、沈んで休眠状態で春を待つ作戦です。こうした現象は、ベタベタした粒子が影響していると考えると説明がつきます。そこで、青色色素で染める方法で凝集物内のTEP分布を調べる実験を進めています。船で湾に出てセジメントトラップを設置する必要がありますが、私がいる大槌沿岸センターからすぐの大槌湾では、思い立ったときに小さなボートで調べることができます。研究に恵まれた環境です。

大槌湾には海藻の养殖筏がたくさんあります。通常、筏下では、养殖物に付く生物の排泄物が落ち、微生物がそれを食べることで酸素不足になりがちです。でも叁陆の海は水温が低くて潮の流れが速く、构造上も水が淀みにくい。海水の流れで横から酸素が供给されて酸欠になりにくく、排泄物も流されやすくなっています。いわば天然の水洗トイレです。

地球规模の炭素循环、深海の生物の饵供给、海の季节性、南北の海の生物量の违いも、もとは生物の排泄物が海の中での栄养の偏りを生み出すからだと言えます。海洋特有の物质循环を生み出す一因が排泄物です。陆では光の当たる地表付近に排泄物が集まりがちですが、海では排泄物が光のあたる世界とあたらない世界を行き来しやすいのです。排泄物などの凝集物が急に大きくなる现象を何が制御しているのか。そこに罢贰笔が影响しているという仮説の検証を、大槌の海で进めています。images

福田先生がセジメントトラップで2023年7月に回収したコメット状の凝集物(マリンスノー)の一つ
福田先生がセジメントトラップで2023年7月に回収したコメット状の凝集物(マリンスノー)の一つ。地球规模の炭素循环に大きな影响を及ぼすマリンスノーの命名者は日本の研究者でした。

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる