春雨直播app

FEATURES

印刷

コロナ祸と「鉄门」 东大の「医」に携わる専门家たちの试み|コロナ祸と东大。

掲载日:2020年10月1日

コロナ祸と东大。
活动制限下の取组みから见えてくる新时代の大学の姿とは?
2020年。新型コロナウイルス感染症の影响で、东京大学の活动は想定していたものから大きく様変わりしました。本特集では、このおよそ半年间に东京大学の现场で行われてきた取组みの数々を记録し、ウィズコロナ时代の大学の活动とは何かを考えるきっかけを提供します。

コロナ祸と「鉄门」

东大の「医」に携わる専门家たちの试み

新型コロナウイルス感染症の世界的流行で、私たちの生活は大きく変化しました。そんな中、感染症対策の最前线で奋闘してきたのが医疗従事者や公众卫生の専门家たちです。东大病院でのコロナ患者の受け入れ、保健所の支援、外出制限下のメンタルヘルス対策など、それぞれの持ち场で踏ん张ってきた东大関係者の取组みを绍介します。

外来テント写真
本郷の医学部附属病院南研究栋中庭(オルクドールテラス)に设営されたかかりつけ発热外来のテント
ヒポクラテス写真
ヒポクラテスがその下で医学を教えたとされるスズカケノキの巨木がギリシアにあります。その种子から育った株を譲り受けた绪方富雄名誉教授は、若木を1975年に医学部に寄赠。いまもこの木は本郷?医学図书馆前で茂っています。

医学部附属病院では、新型コロナウイルス感染症に迅速かつ适切に対応するため、2020年4月1日、新型コロナウイルス対策本部を正式に设置し、重症?重篤感染者の受け入れを行ってきました。受け入れに伴い、一般病栋の一部闭锁や滨颁鲍机能の缩小を行うなどして、医师や看护师、メディカルスタッフなどの人员を确保。また、かかりつけの患者を対象とした発热外来を4月17日に开始し、発热がある患者には屋外に设置したテントで医师による诊察を行いました。

病院スタッフが感染した场合、院内感染につながり人员がさらに逼迫し、医疗供给体制に大きな悪影响を与える可能性があります。医学部附属病院では、感染制御部を中心として院内感染対策の指导と教育を行い、现场で彻底した感染対策に务めるよう周知しました。多くの产科重症例を受け入れる同病院では、新型コロナウイルスに感染した妊妇の方でも分娩ができるように、感染対策を施しました。また、同病院で分娩予定の场合は妊娠后期に原则全例に笔颁搁検査を実施してきました。

院内感染対策が必要なのは东大病院に限りません。颁翱痴滨顿-19の世界的流行拡大が続く中、どの医疗机関も、地域や种类に関わらず、医疗物资の供给が十分でない中でも、感染リスクを最少化するためのノウハウを身に付け、特に最前线で働く看护师やその他のスタッフへの感染を防ぐ必要に迫られています。

学内の公众卫生の専门家は、首都圏が急激な感染拡大の局面を迎えた4月中旬以降、保健所の依頼で都内の病院?诊疗所に赴き、感染予防策について具体的に指导してきました。

 

大学から公众卫生の现场へ

病院写真
5月19日、杉并病院における院内感染防止の研修で、个人防护具の着脱法を指导する医学系研究科の冨尾淳讲师(左)と足利大学の村上弘之准教授(中央)

5月19日には、社会医学専攻(公众卫生学分野)の冨尾淳讲师が杉并保健所の依頼を受け杉并病院を访问。疗养型病院であるこの施设では、コロナ患者は発生していませんでしたが、入院患者が全员高齢者であることから専门家の指导を求めていました。冨尾先生は足利大学の看护学の専门家とともに施设を视察し、万が一感染が発生した场合に患者やスタッフの安全な动线を确保するゾーニング(区域分け)について助言を行ったのち、职员向けに个人防护具の着脱讲习を行いました。

病院职员20人ほどが集まった会议室で、テーブルにずらっと并べられたのは、ビニール製のガウン、手袋、ゴーグル、フェイスシールド、キャップ、狈95マスク、タイベックとよばれるつなぎの白い防护服など。実は、これらの个人防护具のうち本当に必要なのは手袋、マスク、フェイスシールドと长袖のビニールガウンで、それらを正しく着脱することで感染はほぼ防止できる、と冨尾先生は话しました。

「恐怖から必要以上の対策をとろうとする医疗机関もあるようですが、惯れない操作や手顺が増えてかえって危険です。标準的なところをきちんと理解していただくことで、感染のリスクを低减し、スタッフの不安も軽减することができます」

この日の研修も含め、公共健康医学専攻?社会医学専攻の小林廉毅教授は3月下旬以降、学内で公众卫生を専门とする研究者?大学院生に声をかけ、保健所への応援活动の调整をしてきました。保健所の様々なニーズをヒアリングし、学内メンバーのスキルや意向とマッチングさせるプロセスを経て、4月中旬から応援活动を开始。メンバー约20人は、江东区、杉并区、世田谷区の3保健所と东京都健康安全研究センターに非常勤职员として勤务し、医疗机関での実地研修を行うほか、保健所で电话相谈の対応や患者データの入力、感染者の発生した医疗机関や介护施设での感染の広がりを调べる积极的疫学调査などの実务に従事しました。

看護師写真
个人防护具を装着する杉并病院の看护师さん

世田谷区では、5月末まで、公共健康医学専攻长の桥本英树教授のコーディネーションのもと、14人の院生が世田谷保健所支援に参加し、电话応対、行政文书の作成、阳性患者の健康状态についてのフォローアップ调査や患者情报のデータベース入力などの业务を支援しました。院生は医师、看护师、保健师などの有资格者のみならず、広く公众卫生学を学んだ院生が积极的に参加しました。世田谷保健所の虎谷彰子係长は、东大からの応援はちょうど保健所の业务が急増した时期に始まったと述べ、「一番大変な时に来てくれてとても感谢しています」と话しました。世田谷保健所への组织的な支援は终えましたが、その后も3人の院生が支援を継続しています。

桥本先生は、院生による保健所支援は、现场を「お手伝い」することを通じて、教室の授业では体験できない危机管理の现场の现状を知り、课题と対応策を考えてもらうことが目的だったと振り返ります。その成果を、学术研究机関による行政支援の事例研究として、支援に参加した院生たちが共同で执笔して论文にまとめ、公众卫生学会の学会誌に投稿を準备しています。

 

パンデミック时の心のケア

いまここケア写真
「いまここケア」のトップ画面()。7月14日には英语版もスタートしました

一方、感染终息が见通せない中、多くの人が先の见えない不安やストレスを抱えています。そのような状况を少しでも改善すべく、精神保健分野の研究者らは、外出自粛中の住民や在宅で働く人たちが今すぐ自宅で実行できるストレスマネジメント法を绍介するウェブサイト「いまここケア」をいち早く作成し、5月初めに一般公开しました。「マインドフルネス」「行动活性化」「身体运动」「睡眠」「ストレス対策情报のまとめ」の5パートに分けて、ストレスや抑うつ症状の改善を促す実践方法を、音声や映像ガイドも使ってサポートしています。

プロジェクトを统括する川上宪人教授は、东日本大震灾の被灾者の心のケアについての调査研究など、非常时のストレス対策に関わってきましたが、「新型コロナウイルスに関连するストレスは、感染が全国津々浦々に広がっていて、何が起こっているかが见えづらく、いつ终わるかもわからないという意味で非常に复雑です」と话します。それでも、労働者の自杀予防トレーニングなど、これまでに开発したオンラインプログラムを通じて蓄积したノウハウを活用し、最初の打ち合わせから约2週间で、サイト公开にこぎつけました。

マインドフルネス写真
身体の感覚に注意を向けて心の元気を保つ技法「マインドフルネス」を使った呼吸法の绍介画面

すっかりニューノーマル(新常态)の一部となった感のある在宅勤务ですが、孤立感を深める人も少なからずいると考えられます。川上先生は、管理职は职场にいるとき以上に一人一人の仕事の状况を把握し、目标を共有し、仕事の成果を闻く、といったきめ细やかなケアを行う必要があると考えています。さらに日本では、不况になると40代から50代の男性の自杀率が上がる倾向があるため、公司での対策を推进する、国全体で心の健康づくり対策を推进するなどの施策も必要だと指摘します。

医疗と公众卫生の専门家たちの取组みは、ウィズコロナ、そしてアフターコロナの时代においても、ますます重要になりそうです。

 

 

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる