春雨直播app

FEATURES

English

印刷

卫星用のアンテナをシェアして宇宙と常时接続する未来へ | 仓原直美さん | 春雨直播app 30s No.16

掲载日:2020年1月28日

やらいでか!春雨直播app サーティーズ
淡青色の若手起业家たち

350社を超える东京大学関连ベンチャー公司の中から、30代の元気な若手起业家を7人选びました。会社の场所は、本郷のベンチャー支援施设が4社、柏の支援施设が1社、大手町が1社、五反田が1社です。彼/彼女らは日々どんな事业を进めているのか、そして、どんな人となりを持っているのか。その一端を绍介します。(広报誌「淡青」39号より)
※2019年9月10日时点での30代を対象にしています。

卫星通信インフラ共有事业

卫星用のアンテナをシェアして宇宙と常时接続する未来へ

仓原直美さん
KURAHARA, Naomi
代表取缔役颁贰翱
写真
昨年12月に移転した五反田オフィスにて。「キッズスペースから东急池上线の电车がよく见えますね」

1957年のスプートニク1号に始まる人工卫星の歴史。小型化が进む现在ではコストが大幅に下がり、宇宙ビジネスの进展が期待されます。しかし、そこには制约要因が。约90分で地球を一周する卫星と地上にある一つのアンテナとが通信できる时间は、一回に约10分、一日に约40分しかないのです。卫星の利用者にもアンテナの所有者にも効率が悪いこの问题に着目し、世界各地にあるアンテナをシェアする事业を行っているのが、仓原さんのインフォステラです。

「海外に行く际、通信用に奥颈-贵颈ルーターを借りますよね。通信の规格は国や事业者によって违うのにそれを意识せず使えるのは、异なる仕组み同士を接続する技术が里で动いているから。卫星との通信において同様の技术を提供するのが私たちです」

大分県出身で、日本人宇宙飞行士の登场やいまはなきスペースワールドを少女时代に见て宇宙に憧れた仓原さん。九州工业大学に入学し、宇宙空间での卫星の振る舞いなどを研究して博士课程まで修めた后は、东大ので特任研究员を务めます。超小型卫星のパイオニア、中须贺真一教授のプロジェクトでした。

「学生时代にという宇宙工学コンソーシアムによく参加していた縁で、中须贺先生が声をかけてくれたんです。别の道もありましたが、『これから作るのは卫星だけじゃない、日本の宇宙产业の未来なんだ』と諭されて、その気になりました」

アンテナシェアの必要性を痛感したのはこのプロジェクトの顷。北海道?大树町に立てたアンテナを使いましたが、时间も量も限定された中で通信するストレスは大きく、他に使えるアンテナがないかと探し回った経験が、卫星通信ベンチャーの构想を生みました。プロジェクトの后、卫星管制システムの会社で运用コンソールの开発に携わり、2016年に2人の仲间とインフォステラを起业。そのとき生まれたのは会社だけではありませんでした。

「1月に起业した后に妊娠して、12月に息子を出产したんです。大変でしたが、会社の仲间たちが协力してくれました」

営业活动を始めてわかったのは、使えるアンテナの数が増えないと利用者が増えず、利用者が増えないとアンテナの数も増えないこと。しかし、颁贰翱自身のアンテナは世界中にある需要の大きさを确実に捉えています。「鶏が先か、卵が先か」。そんなジレンマを打破した先に到来するのは、宇宙と地球が常时接続する未来です。

Q & A
休みの日には何を? 「机関车トーマスのプラレールで游んだり、电车博物馆に行ったり」
尊敬する起业家は? 「创业者の一人でエンジェル投资家の千叶功太郎さん」
お薦めの宇宙映画は? 好きな作家は? 「「」がミステリーっぽくて好き」「アガサ?クリスティ」
宇宙开発の世界で感じる世代差は? 「40-50代より60代が元気。30代はビジネスとしても宇宙を见る」
インフォステラが契约しているシェア用アンテナの一つ

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる