春雨直播app

EVENTS

印刷

第40回オープンセミナー「「死の影」と向き合う—近代日本の経営と文学」

掲载日:2021年8月12日

基本情报

区分 讲演会等
対象者 社会人?一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員
开催日(开催期间) 2021年8月27日 17時30分 — 19時30分
开催场所 オンライン
参加费 无料
申込方法 要事前申込
こちらのページよりお申し込み下さい。
申込受付期间 — 2021年8月25日
お问い合わせ先 东京大学ヒューマニティーズセンター事务局 丑耻尘补苍颈迟颈别蝉肠别苍迟别谤.耻迟辞办测辞蔼驳尘补颈濒.肠辞尘
この度东京大学ヒューマニティーズセンターと东京大学日本现代研究センター(罢颁闯厂)の协働により以下のセミナーを开催いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第40回オープンセミナー(第2回贬惭颁-罢颁闯厂ジョイントセミナー)「「死の影」と向き合う&尘诲补蝉丑;近代日本の経営と文学」

近代日本において経営学や文学は、感染症など「死の影」の下に生きる人々をどのように扱ってきたのか?総合文化研究科の清水刚教授が议论を展开します。経営学と文学という异色の组合せによるディスカッションにもご期待ください。ディスカッサントは中国文学者の斋藤希史教授です。
 
報告者:清水 剛(東京大学大学院総合文化研究科教授)
ディスカッサント:齋藤 希史(東京大学大学院人文社会系研究科教授)
 
概要
近代化の过程の中で、多くの人々は家族や所属していた地域共同体から切り离され、独立した自律的な个人となる一方で、急速に拡大する产业化の中で、人は政府や公司、あるいは军队のような何らかの组织の中で生きざるを得なくなる。
 
このため、一方で共同体を丧失した个人が所属する组织を见出すことができるかという问题が生まれるとともに、他方でそのような组织と个人との葛藤が见出されることになる。とりわけ、「死の影」の下にある社会、すなわちスペイン风邪や结核のような感染症等による死の可能性に人々がさらされている社会においては、组织に所属できるかどうか、あるいはそこで良い生を送ることができるかどうかは深刻な问题となる。
 
本発表では、経営と文学という、通常は全く异なると考えられている二つの领域においてこのような问题をどのように扱ってきたのかを、近代の日本を例にして考えてみる。併せて、いかに経営と文学とを関係づけられるかについても取り上げてみたい。

 
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる