东京カレッジ?シンポジウム:『Religion and the Rise of Capitalism』書評会

基本情报
区分 | 讲演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人?一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
开催日(开催期间) | 2021年6月9日 8時30分 — 10時 |
开催场所 | その他学内?学外 |
会场 | 窜辞辞尘ウェビナー |
参加费 |
无料
|
申込方法 | 要事前申込
|
お问い合わせ先 | tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp |
要旨
新著『Religion and the Rise of Capitalism』の著者Benjamin M. FRIEDMAN教授(ハーバード大学)をお招きした書評会。シンポジウムでは東京大学の研究者がコメントし、FRIEDMAN教授と共に资本主义と宗教について討論します。
プログラム
発表: Benjamin FRIEDMAN教授コメント: 野原 慎司准教授、Rory SCHACTER博士
議論/Q&A:星 岳雄教授
讲师プロフィール
講師: Benjamin FRIEDMAN (ハーバード大学政治経済学教授)コメンテーター: 野原 慎司(東京大学大学院経済学研究科准教授)、Rory SCHACTER (东京カレッジポストドクトラル?フェロー)
司会: 星 岳雄(東京大学大学院経済学研究科教授/东京カレッジ特任教授)