春雨直播app

EVENTS

印刷

東大生研ITSセミナーシリーズ43 ITSセミナー in 福井

掲载日:2024年9月19日

基本情报

区分 讲演会等
対象者 社会人?一般 / 企業 / 大学生 / 教職員
开催日(开催期间) 2024年10月9日 13時30分 — 17時
开催场所 ハイブリッド,その他学内?学外
会场 ハピリンホール
(福井県福井市中央1丁目2-1 ハピリン3階、福井駅より徒歩1分)
参加费 无料
申込方法 要事前申込
下记よりお申込ください
申込受付期间 2024年9月18日 — 2024年10月8日
お问い合わせ先 東京大学生产技术研究所次世代モビリティ研究センター 事務局
贰-尘补颈濒:蝉别尘颈苍补谤蔼颈迟蝉.颈颈蝉.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫

東大生研ITSセミナーシリーズ43「ITSセミナー in 福井」~モビリティで変わる地域づくり~

自動運転やMaaSに代表される新たなITS技術?デジタル技術を社会実装することで、地域間の連携を育む取り組みが各地で進んでいます。本セミナーでは、地域が新たなITS技術?デジタル技術を用いて、地域間連携を育んでいく中で期待される取り組みや課題について、多様な関係者で考え、連携する契機となることを狙いとし、東京大学生产技术研究所ITSセンター及び地元の産官学関係者による講演?討議を行います。
 
日 時:2024年10月9日(水)13:30ー17:00(開場 13:00)
会 场:ハピリンホール
    福井駅より徒歩1分
    
    参加无料、事前予約制(オンライン配信も実施)   
お申し込み?详细: まで
 
主 催:東京大学生产技术研究所次世代モビリティ研究センター(ITSセンター)
共 催(調整中):福井大学
後 援(調整中):福井県、福井市、近畿地方整備局福井河川国道事務所、
        中部运输局福井运输支局、(公社)土木学会関西支部、
        (一社)建设コンサルタンツ协会近畿支部、
        (一社)モビリティ?イノベーション?アライアンス
 
お问い合わせ:東京大学生产技术研究所次世代モビリティ研究センター 事務局
贰-尘补颈濒:seminar@its.iis.u-tokyo.ac.jp 

プログラム

■开会挨拶
大口 敬(東京大学生产技术研究所ITSセンター センター長?教授) 

&苍产蝉辫;(タイトル调整中)
■第I部 東大生研ITSセンターからの研究報告
須田 義大(東京大学生产技术研究所ITSセンター 教授)
中野 公彦(東京大学生产技术研究所ITSセンター 教授)
池谷 風馬(東京大学生产技术研究所ITSセンター 特任助教)

■第II部 地元関係者からの取組紹介
浅野 周平 (福井大学 講師)
山村 徹  (永平寺町 総合政策課)
髙桒 宏之(国土交通省中部運輸局福井運輸支局 支局長)
野村 文彦(国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所 所長)
小林 拓未(株式会社ふくいのデジタル 代表取締役社長)

■第III部 パネルディスカッション 
パネリスト&苍产蝉辫;
大口 敬(東京大学生产技术研究所ITSセンター センター長?教授)
浅野 周平 (福井大学 講師)
山村 徹  (永平寺町 総合政策課)
髙桒 宏之(国土交通省中部運輸局福井運輸支局 支局長)
野村 文彦(国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所 所長)
小林 拓未(株式会社ふくいのデジタル 代表取締役社長)

モデレータ
中野 公彦(東京大学生产技术研究所ITSセンター 教授)

※プログラム?登坛者は、予告なく変更する场合がございます。&苍产蝉辫;

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる