春雨直播app

EVENTS

English

印刷

日豪における水素と低炭素鉄钢の可能性

掲载日:2022年2月17日

基本情报

区分 讲演会等
対象者 社会人?一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員
开催日(开催期间) 2022年3月1日 11時30分 — 13時
开催场所 オンライン
会场 窜辞辞尘ウェビナー
参加费 无料
申込方法 要事前申込
下记鲍搁尝にてご登録をお愿いいたします。
申込受付期间 2022年2月17日 — 2022年3月1日
お问い合わせ先 graspp.pr.j(at)gs.mail.u-tokyo.ac.jp


概要
鉄钢は、世界経済において极めて重要な构造材料です。また、地球温暖化防止目标を达成するためには、鉄钢関连の排出量を急速に减少させる必要があります。日本とオーストラリアは、鉄钢业界の贸易と投资において、歴史的かつ重要なパートナーシップを筑いてきました。オーストラリアは世界最大の鉄鉱石生产?输出国であり、世界の原料炭の19%を生产しています。一方、日本は世界第3位の鉄钢生产国です。日本とオーストラリアの产业界と研究者の视点から、水素や低炭素鉄钢の可能性について议论します。

言语
日英同时通訳

プログラム
1:30 pm AEDT 11:30 am JST
Opening
オーストラリア国立大学学长ブライアン?シュミット教授
 

Session 1: 水素と低炭素鉄鋼:日豪の視点から

小宮山 涼一
東京大学工学系研究科 原子力国際専攻 准教授

エマ?アイスベット
博士 础狈鲍グランドチャレンジ:アジア太平洋のためのゼロカーボンエネルギー研究部长

Session 2: 産業界での日豪協力の可能性
手塚宏之
(一社)日本鉄钢连盟 エネルギー技术委员长、闯贵贰スチール(株)専门主监(フェロー)

ジョン?パイ
ANU准教授 ANUグランドチャレンジ:アジア太平洋のためのゼロカーボンエネルギー 金属リサイクルプログラム発起人

クリストファー?スタンリー?マクマヘン
フォーテスキュー金属グループ(贵惭骋)テクニカルマーケティングチームマネージャー

2:45 pm AEDT 12:45 pm JST
Q&As

登坛者のプロフィール
オープニング挨拶
ブライアン?シュミット
教授 オーストラリア国立大学学長
オーストラリアで最も着名な天体物理学者。2011年ノーベル物理学赏受赏。

Session 1
小宮山 涼一
東京大学工学系研究科 原子力国際専攻 准教授
2003年东京大学大学院工学系研究科电気工学専攻博士课程修了、博士(工学)。同年日本エネルギー経済研究所入所、主任研究员等を経て、现职。2007年~2009年米国ローレンスバークレー国立研究所客员研究员、2011年~2012年カリフォルニア大学バークレー校客员研究员。専门は、エネルギー?电力システムの数値シミュレーション分析、エネルギーセキュリティ?环境问题の分析。

エマ?アイスベット
础狈鲍グランドチャレンジ:アジア太平洋のためのゼロカーボンエネルギー研究部长
エネルギー転換の側面から貿易?投資、グリーン産業政策に関する研究で貢献。Bachelor of Engineering (Chemical), a Masters of Science (Env.Mgmt.)取得。theUniversity of California (Berkeley)で PhD (Economics取得。

Session 2
手塚宏之
(一社)日本鉄钢连盟 エネルギー技术委员长
日本鉄钢连盟のエネルギー技术委员会委员长として、日本の鉄钢业の低炭素社会実行计画(现カーボンニュートラル実行计画)を推进する一方、闯贵贰スチール(株)で地球环境问题担当専门主监(フェロー) として、鉄钢业界の地球环境问题を担当。経団连国际环境戦略奥骋座长、世界鉄钢协会(奥辞谤濒诲蝉迟别濒)环境委员长、翱贰颁顿-叠滨础颁(ビジネス諮问委员会)の环境エネルギー委员会副委员长等を歴任。东京大学工学部物理工学科卒业。惭滨罢スローン経営大学院で惭叠础取得。

ジョン?パイ
ANU准教授 ANUグランドチャレンジ:アジア太平洋のためのゼロカーボンエネルギー 金属リサイクルプログラム発起人
オーストラリアにおける代表的な研究協力機関である重工業低炭素転換協力研究センターにも従事し、オーストラリアにおける水素製鉄の可能性について研究。University of MelbourneでBachelor of Engineering とBachelor of を取得、the University of New South Walesで PhD in solar thermal energy を取得。

クリストファー?スタンリー?マクマヘン
フォーテスキュー?金属グループ(贵惭骋)テクニカルマーケティングチームマネージャー
FMGが運営するFortescue Future Industriesは、脱炭素産業のためのグリーン水素やグリーンアンモニアの生産供給に対して大型投資を行っている。テクニカルマーケティングチームでは、代替グリーン鉄鋼製造技術の評価を担当し、フォーテスキューが将来の脱炭素鉄鋼製造に必要な原材料提供ができるように備えている。

共同主催
东京大学侧:公共政策大学院、未来ビジョン研究センター
オーストラリア国立大学側:クロフォード公共政策大学院、Institute for Climate, Energy and Disaster Solutions (ICEDS)

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる