海事デジタルエンジニアリング讲座设置记念シンポジウム
基本情报
区分 | 讲演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人?一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
开催日(开催期间) | 2022年10月4日 13時 — 17時 |
开催场所 | 本郷地区,ハイブリッド |
会场 | 東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール(东京都文京区本郷7-3-1) |
定员 | 200名 |
参加费 |
无料
|
申込方法 | 要事前申込
下记ウェブサイトよりお申し込み下さい。 |
申込受付期间 | 2022年9月15日 — 2022年10月4日 |
このたび東京大学大学院新领域创成科学研究科では、2022年10月4日(火)13時より「海事デジタルエンジニアリング讲座设置记念シンポジウム」を東京大学本郷キャンパスおよびオンラインにて開催いたします。
本讲座ではサステナブルな海上物流を実现するシミュレーション共通基盘を构筑し、デジタルエンジニアリングを活用した海事分野の技术开発と人材育成を推进していきます。
※ プログラムは変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。
本讲座ではサステナブルな海上物流を実现するシミュレーション共通基盘を构筑し、デジタルエンジニアリングを活用した海事分野の技术开発と人材育成を推进していきます。
プログラム
13:00 | 开会挨拶 出口敦 東京大学 大学院新领域创成科学研究科 研究科長 坂下広朗 一般財団法人日本海事協会 会長 |
13:10 | 祝辞 内藤忠顕 総合海洋政策本部 参与 田村顕洋 国土交通省 海事局海洋?環境政策課長 須賀千鶴 経済産業省 商務情報政策局情報経済課長 |
13:20 | 海事デジタルエンジニアリング讲座の概要 村山英晶 東京大学大学院新领域创成科学研究科 教授 |
13:40 | 基调讲演1 長澤仁志 日本郵船株式会社 代表取締役社長 基调讲演2 藤井輝夫 東京大学 総長 |
14:30 | 活动报告1 脱炭素船のモデルベース开発(14:30) 武田信玄 三菱造船株式会社 マリンエンジニアリングセンター 船舶技術部 次長 活动报告2 自动运航船のモデルベース开発(14:50) 角田領 株式会社MTI 船舶物流技術グループ シミュレーションチーム チーム長 活动报告3 海事デジタルエンジニアリングのロードマップ(15:10) 山中遼 日本郵船株式会社 イノベーション推進グループ ビジネスインキュベーションチーム 課長代理 |
15:35 | パネルディスカッション「海事デジタルエンジニアリングで切り拓く未来」 モデレーター: 安藤英幸 株式会社MTI 取締役 パネリスト: 高平智明 ジャパン マリンユナイテッド株式会社 設計本部 理事 矮松一磨 古野電気株式会社 上席執行役員 水谷直樹 Napa Japan 株式会社 代表取締役社長 佐々木吉通 一般财団法人日本海事协会 デジタルトランスフォーメーションセンター长 近藤秀一 マツダ株式会社 統合制御システム開発本部 主幹研究員 山崎美稀 株式会社日立ハイテク モノづくり?技術統括本部 主任技師 Stian Erik Sollied DNV Japan Country Manager |
16:55 | 闭会挨拶 北村徹 三菱造船株式会社 取締役社長 |
司会:村山英晶 東京大学大学院新领域创成科学研究科 教授 |