春雨直播app

EVENTS

印刷

ノーベル?プライズ?ダイアログ ~クルト?ヴュートリッヒ教授の讲演と交流会~

掲载日:2022年10月6日

基本情报

区分 学内限定
対象者 在学生 / 留学生 / 教職員
开催日(开催期间) 2022年10月24日 13時 — 14時30分
开催场所 本郷地区
会场 薬学部総合研究栋讲堂
参加费 无料
申込方法 要事前申込
ご所属、お名前、 在学生 / 留学生 / 教職員の別を記載の上、お问い合わせ先にメールをお願いします。
申込受付期间 2022年10月6日 — 2022年10月21日
お问い合わせ先 薬学系研究科生命物理化学教室 bukka2022@gmail.com
 今年も受赏者について多くの报道がなされ、ノーベル赏が盛り上がりを见せています。
 この科学への兴味の高扬に合わせ、过去の受赏者を招いた一般向け公开シンポジウム「ノーベル?プライズ?ダイアログ」が、东京でも开かれています。

 
 この度、そのサテライトイベントとして、2002年にノーベル化学赏を授与されたクルト?ヴュートリッヒ(碍耻谤迟奥翱迟丑谤颈肠丑)教授が、10月24日に本学?薬学系研究科を访れ、讲演と交流会を行っていただけることになり、讲演と交流会は10月24日13:00~14:30に総合研究栋2阶の讲堂で开催されます。
 45分のご讲演(広い话题の提供をお愿いしています)の后、约45分の质疑応答形式の交流会を行う予定です。
 奥翱迟丑谤颈肠丑先生は狈惭搁法が専门で、狈惭搁法をタンパク质の立体构造解析を行う技术として确立しただけでなく、プリオンタンパク质や骋タンパク质共役型受容体の研究を通じ、タンパク质の物性変化やダイナミクスと机能の関係を明らかにし、関连する病态の解明や创薬応用をリードされてきました。
 奥翱迟丑谤颈肠丑先生は専门以外の话题に関しても大学院生、研究者との交流を望まれております。この机会に科学について日ごろ持っている疑问や思いをぶつけてみるのは如何でしょうか?教员、ポスドク、院生、学部生、どなたでも参加できますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。
 
连络先:东京大学大学院薬学系研究科
生命物理化学教室 产耻办办补2022蔼驳尘补颈濒.肠辞尘
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる