対话型础滨の时代に求められる人とのかかわり-プレゼンスとしてのマインドフルネス
基本情报
区分 | 讲演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人?一般 / 在学生 / 卒業生 |
开催日(开催期间) | 2023年11月26日 14時 — 17時 |
开催场所 | 本郷地区,ハイブリッド |
会场 | 工学部?贬础厂贰碍翱-碍鲍惭础 贬础尝尝 |
定员 | 200名 |
参加费 |
无料
|
申込方法 | 要事前申込
心理教育相谈室ホームページ内でご参加のお申し込みを受け付けております。 |
申込受付期间 | 2023年9月29日 — 2023年11月21日 |
お问い合わせ先 | 东京大学大学院教育学研究科附属心理教育相谈室 koukai@p.u-tokyo.ac.jp |
対話型AIが実用化される社会が到来しつつある中、生身の人間が対話しながら繰り広げる「かかわり」にはどのような価値があるのでしょうか。心のケアを生業とする心理職を養成するための実践教育を行っている心理教育相谈室としては、是非考えておくべきテーマです。しかし、人とのかかわりは特別なことではなく、あらゆる人の日常の中にもあります。参加される皆様にとって、人とのかかわりを改めて考えてみる良い機会になると嬉しいです。講師として、「スタンフォード大学のマインドフルネス教室」というご著書でお馴染みの元本学の教員でもあるスティーブン?マーフィー?重松先生(スタンフォード大学)と観想的な学び(Contemplative Learning)をテーマに活躍されている教育人類学者の井本由纪先生(庆应义塾大学)をお招きしました。多くの方のご参加をお待ちしております。
*******以下,详细********
テーマ: | 「対话型础滨の时代に求められる人とのかかわり-プレゼンスとしてのマインドフルネス」 |
日 时: | 2023年11月26日(日)午后14时~17时 |
场 所: | HASEKO-KUMA HALLとオンラインのハイブリッド |
司 会: | 滝沢龍(東京大学大学院 教育学研究科臨床心理学コース准教授) |
14:00-14:05 | 开会挨拶 高桥美保(东京大学大学院教育学研究科临床心理学コース教授?心理教育相谈室室长) |
14:05-14:55 | 讲演『日本の精神文化と最先端の科学を通して、生き方、死に方を学ぶ』 スティーブン?マーフィー?重松先生(スタンフォード大学) |
14:55-15:45 | 讲演『かかわりの学びとしての観想教育』 井本由纪先生(庆应义塾大学) |
15:45-16:00 | 休憩 |
16:00-16:50 | ディスカッション スティーブン?マーフィー?重松先生 井本由纪先生 高桥美保 |
16:50-17:00 | 闭会の言叶 能智正博(东京大学大学院教育学研究科临床心理学コース教授?コース主任) |